- ベストアンサー
簡単な予算管理表
お世話になります。初心者です。 簡単な予算管理表を作りたいのですが、 A1に予算額を入力して、Bの列が支出で、Cの列を残高にしたいと思います。 それで例えば、C2はA1(予算額)-B2(支出)で求めて、C3からはA1-B2-B3、C4はA1-B2-B3-B4・・・のように地道に入力していくしかないのでしょうか。 もっと簡単に求める式はありますでしょうか? また、何か他にいいアイディアがありましたら、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
IF関数を使います。 C2のセルに以下の式を入力して、C3~C10までコピーしてください。 =IF(ISBLANK(B2),"",$A$1-SUM(B$2:B2)) ISBLANKという関数はセルに何も入ってない時にTRUEを 返す関数です。 IF関数は、条件がTRUE(正)なら、2つ目の引数を、FALSE(誤)なら、3つ目の引数を返す関数です。 上の式では B2に何も入力されていなければ、""(空白)を返し、何か入力されていれば、 A1セルから、B2~B?セルまでの合計を引いた数字を返します。
その他の回答 (1)
- kouzi_kouji
- ベストアンサー率32% (67/205)
C2=$A$1-B2 C3=C2-B3 C3から下は、C3を選択して、C3セルの右下角にマウスカーソルを持ってくると「 + 」の形に変化しますから、その状態の時に、マウスの左ボタンを押して、押したまま下に移動させて下さい。(ドラッグして下さい。) これで、C4から下は、式が入力されています。
補足
早速の回答ありがとうございました。大変助かりました。 それと、表を作っておきたいのですが(例えばC10まで)、そうすると、C3まで入力した残高が、C4からC10までも表示されてしまいます。 普段はC4からC10には何も表示されないようにとかは出来るものでしょうか。Bの列に支出を入力した時点で、Cの列に金額が出るようにしたいのですが。
お礼
出来ました! 理屈はよく分かりませんが、思っていたとおりのことが出来て、大変助かりました。 これを機にIF関数を勉強したいと思います。 ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 質問してから用事が出来て、今見ました。とても難しそうですが、今晩やってみたいと思います。不明な点がありましたらまた明日お聞きしたいと思います。本当にありがとうございました。