- ベストアンサー
IEEEのP2PクロスケーブルとLAN共有
現在、LAN(ADSL、100/10BASE)で2台を共有してファイル移動などしています。 ところが、動画ファイルなどは容量が大きく、結構時間がかかってしまいます。 そこで、IEEEのクロスケーブルで2台を共有したいのですが、 1:文字通りIEEEを2本相互に繋ぐのでしょうか。 2:特に、設定など必要でしょうか。 3:時間は短縮できるでしょうか。 の三点を知りたく記述しました。 初心者なので、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
試していないので、理論的なお話になってしまいますが、、、。 優先度ですが、PC 名では通常のLAN とIEEE1394 が競合されると思います。 IEEE1394 でもIP アドレスを使用するため、 1台のPC で2つのIP アドレス(有線LAN、IEEE1394)を持つことになります。 しかし、PC 名は一つなので、そのままで通信を行うと 通信の経路がおかしくなると思います。 有線LAN と無線LAN の通信を併用すると、同じ症状が起こります。 このため、通信を行う際には、IP アドレスで対向のPC を参照させてください。 対向のPC のIEEE1394 のアドレスが、[192.168.100.1]の場合は、 ”ファイル名を指定して実行”に以下のように入力してください。 \\192.168.100.1\ ※IEEE1394 にIP アドレスを設定するときには、現在使用中のLAN カードのIP アドレスとは異なるアドレスを付与してください。 現在のIP アドレスは以下の方法で調べてください。 1)スタート >> ファイル名を指定して実行 をクリックします。 2)cmd と入力します。 3)ipconfig と入力します。 ここで表示されたアドレスが、[192.168.0.*]であれば、 IEEE1394 では、以下のように登録してください。 PC-A IP アドレス:192.168.100.1 サブネットマスク:255.255.255.0 PC-B IP アドレス:192.168.100.2 サブネットマスク:255.255.255.0
その他の回答 (3)
- kuma-ku
- ベストアンサー率54% (1558/2845)
こんにちは ひょっとして10M で繋がっている箇所がないですか? ネットワークの設定画面を開き、「ローカルエリア接続」のところで、 100M になっているか確認してみてください。 10M の場合、接続しているルータ/スイッチ/ハブが10M 二しか対応していません。 10/100M 対応のスイッチングHUB を導入すれば、 通信速度は格段に上がります。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_8785164_239_26073836/18918318.html それでもIEEE1394 を使われるのであれば、、、。 ---------------- >1 1本のケーブルを使って、PC---PC と接続するだけです。 >2 必要です。ただし、普通のLAN の設定と同じです。 以下のページを参考にしてください。 http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0203/qa0203_1.htm >3 サポートしている規格によって異なります。 最大400Mbps まで対応可能です。 http://pcweb.mycom.co.jp/column/scramble/039/ http://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/ieee1394.html
お礼
すみません。上のURLを見たらIEEEが2倍ほど速い事が分かりました。 あとは、IEEEで転送するのにLANも繋がっていると、どちらが優先されるか、LANの一方を抜けばIEEEで間違いなく転送できるのか、その辺のところを教えてくださいますよう、お願い致します。
補足
詳細な説明とURLを有難う御座いました。 LANハブはコレガ10/100Mスイッチング・ハブなので、この点は問題ないようです。 設定ですが、既にLAN共有設定済みで、こちらではファイル移動やコピーを問題なく出来ております。 そうすると、後は1本のIEEEで繋いでLANと同じ様にデータをやり取りするのでしょうか。 ただ、見かけの操作が同じですと、IEEEとLANとどちらが優先されるでしょうか。設定も操作も全く同じなので、両方同時に接続した場合は、混乱しないでしょうか。 また、IEEEは400Mbpsまで出ますが、実際に100/10BASEとで実測で比べると、速度に違いが出ているでしょうか。 同時に両方接続して、不具合が出ないか心配ですし、どちらかがゆうせんされるかも分からないでいます。 ご面倒でも、この辺のところを教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
- rion1003
- ベストアンサー率9% (1/11)
HUB、もしくはルータに内蔵されているHUBを使用してのLAN接続ということでいいのでしょうか? #1の方へのお礼を見ていると、ADSLを使って・・・というようなことを書かれていますが、ちょっと関係ないのかなと思い、とりあえず、そこは無視して回答します。 1. クロスケーブルというのは、通常のケーブルであれば、両端で受信と送信の線をストレートに圧着されているものを送信と受信を入れ替えて、圧着されているもののことです。 ですので、2本のケーブルを接続するのではなく、1本のクロスケーブルで直接PC同士を接続することができます。 2.今のままの設定で大丈夫です。 3.HUBを使用して2台だけを接続しているのであれば、ほとんど時間の短縮にはなりません。
補足
ご返信くださり、有難う御座います。 仰るとおり、現在LAN(フレッツ1.5M、100/10BASE)にスイッチングハブで2台を共有出来ております。 ただ、動画などは移動に時間がかかるので、IEEEでの転送が早ければ、その方法を知りたいと思い、問い合わせいたしました。 この辺のことは殆ど分かりませんので、お手数ですが、続けてフォローしてくださいますよう、お願い致します。
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
まず3から。 速度は100BASE-TのLANとほとんど変わりません。 GbEの方がよろしいかと思います。
お礼
早速レス下さり、有難う御座います。 速度は変わらない・・との事ですが、フレッツ1.5Mなのですが、これで速度は同等なのでしょうか。 お手数ですが、続きのフォローをお願い致します。
お礼
最後まで詳細に手ほどきしていただき、有難う御座います。 専門的な内容なので自分で調べられないで降りましたが、やっと分かりましたので、今後のPCライフが快適になり嬉しく思います。 丁寧にご指導してくださり、本当に有難う御座いました。