- ベストアンサー
彼のお母さんと同姓同名になってしまう場合は?
私の後輩の悩み事でみなさんにお聞きしたい事があります。 後輩が来年結婚する予定なのですが(余談ですが私は今年11月に結婚します)、後輩の名前と彼のお母さんの名前が読みもそうなのですが、漢字もまったく同じなのです。 こうゆう場合役所等のいろんな手続きは、お母さんか後輩のどちらか名前を変えなければならないのでしょうか? 彼が変えなきゃなと言ってきたらしく、後輩はすごく悩んでいます。もちろん変えたくなくて。 必ず変えなければならないのでしょうか? 私は全然わからないのですが、親が付けてくれた名前をたまたま結婚する相手のお母さんと同じ読み・漢字だったというだけで変更しなければならないというのはおかしい話だよな?と思うのですが。。。 こうゆう場合どうなるのか知ってる方いましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#10121
回答No.6
その他の回答 (6)
noname#250117
回答No.7
- ren91
- ベストアンサー率42% (30/71)
回答No.5
- gogorapanui
- ベストアンサー率39% (395/1007)
回答No.4
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.3
- zawayoshi
- ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.2
- million-show
- ベストアンサー率15% (18/120)
回答No.1