• ベストアンサー

大学入学時の初期費用(?)ってどのくらい必要ですか?

都内で一人暮らしをしながらフリーターをしている20代の女性です。 4月から東洋大学文学部の第二部に入学することになったのですが、文学部の二部だと、 一般的に入学金や授業料として学校に納めたお金の他に幾らくらいかかるものなのでしょうか。 大学だと教科書代もばかにならないと思うのですが、どのくらいかかるのかさっぱりわからないので困っています。 急な出費に慌てないですむようにある程度は覚悟をしておきたいので、 経験者の方やご存知の方がいらしたら教えていただけると嬉しいです。 とりあえず今把握してるのは入学式のスーツ代くらい……(T_T) あと、社会人が多いのできっと飲み会とかもありますよね。(友達が欲しいのでむしろあってほしい) まさか受かるとは思わなかったので全然蓄えが無く、4月が来るのが怖いです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.3

講義内容にもよりますが、教科書代として月1万以上の出費は覚悟してください。前期の時点で諸々の教科書を揃えると3,4万はかかると思います。 大学の講義では、高校のような専用の教科書ではなく、一般に売られている学術書などをテキストにすることが多いです。それぞれ、シラバスの説明や第一回目の講義などで先生のほうから指定があると思います。本によっては古本屋で安く買えたりします。 これは私見ですが、本については必要と思えばなるべく買うことをオススメします。不要になれば売ればいいのですし。 二部ではないのですが、社会人の多い大学院に居た時には、夜のゼミが終われば結構みんなで飲んでいましたね。 大学近くには安い飲み屋も多いですし、毎週付き合いう人、月一くらいで顔を出す人などそれぞれでしたが、学校外でのお付き合いも又面白いですね。 お金に関しては、無理をしないことです。 元の育英会の奨学金を借りるなどすれば生活は改善されると思いますので、それらも含めた大学の「奨学金」の掲示板は要チェックです。

delirium
質問者

お礼

教科書代で月1万以上ですか……さすがに専門的なことを習うだけのことはありますね……。 古本屋を上手く利用して何とかやりくりしたいです。 大学の奨学金の掲示板も初めて知りました。今ですら生活がかつかつなので申し込んでみます。 色々な人と知り合えるのも大学の魅力だと思うので、生活に無理の無い範囲でお付き合いできたら良いなと思います。 参考になりました。ありがとうございました♪

その他の回答 (3)

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.4

インド哲学なんですね。私も似たようなことをかじっていました。 とりあえず辞典類はかなり高価ですので、他の人に変われる前に、早めに大学周辺か神田の古書店(仏教書に強いお店など)で揃えておいてもいいですね。 たぶんインド学系の語学のいづれかはやることになるでしょうし、仏教学に強い古書店を知っておくと学部の後半(3,4年生)になってからも役立ちますよ。 中村元先生の東洋大学ですね。頑張ってください^^

delirium
質問者

お礼

あああ、そうかー、そのうち辞書や辞典も必要になりますよね。 古書店チェックは絶対しようと思います。 東洋大は授業料が安くて助かったのですが、やっぱり他にも結構かかるんですね……。 頑張ります! 再度のご回答ありがとうございましたm(__)m

noname#263010
noname#263010
回答No.2

ANo.1のsubaru360さんもおっしゃられている通り、学校で使用する教科書の費用がけっこうかかります。 1冊3千円とか4千円とかありますから、たくさんの授業を履修していると、それなりの金額になってしまいますね。 科目や先生によって、講義要綱で教科書を指定していても、実際には授業で教科書を使用しない場合、教科書の範囲から期末テストが出題される場合、主にプリントを使用して授業を受ける場合などがあります。知識を深める上で教科書を買った方が良いかもしれませんが…教科書がなくても困らない授業もありますので、教科書を購入する際は確認した方がいいです。 このような情報は大学で知り合った友達や先輩などから、知ることができますよ。 また、たいした金額ではないですが、大学の手続き・証明書発行等の手続料がかかります。100円とか200円くらいだと思うのですが、高い授業料を払っているのに、そのくらいはサービスしろっ!って言いたくなります。資格課程の授業を履修する場合でしたら、1万円とか3000円くらい手数料・手続料でかかることがあります。 >あと、社会人が多いのできっと飲み会とかもありますよね。(友達が欲しいのでむしろあってほしい) はい。ありますよ。全国から色々な人が大学に集まっているのですごく楽しいです。deliriumさんも友達を作って充実した大学生活を送ってほしいと思います。仲の良い友達がいるだけで大学の楽しさは倍増しますから…。いつでも飲み会にいけるように、そこそこの金額は財布の中に入れておくと良いですね。 参考になれば、嬉しいです。 (入学、おめでとうございます!!)

delirium
質問者

お礼

ありがとうございます♪ 教科書のアドバイスありがとうございます。馬鹿正直に全部買ってしまうところでした(-_-; 他にも細々したお金が必要なんですね……。そのくらいサービスしてほしいです~。 私はいわゆる学生時代の友人というのがいないので、大学では友達を作りたいなーと思っています。 4月はお金がいろいろ掛かって大変そうですが、いつでも飲めるように(笑)お財布に余裕を持ちたいと思います。 参考になりました。ご回答ありがとうございました♪

  • subaru360
  • ベストアンサー率37% (63/167)
回答No.1

まず、合格おめでとうございます。 基本的には、教科書+参考書+交際費ですが、参考書は図書館を利用することもできますから、気にしなければいけないのは教科書だけですね。専門書は一般に売れゆきの悪い本が多いので、一冊で数千円程度と考えておきましょう。ただし、とる授業全部については必要ないと思います。 語学などはもちろん要りますが、先生の教科書の使い方は人によって違いますから、まず講義を一、二度聴いてみて、そのへんのところを確認すればいいと思います。 (毎年同じ内容の講義なら、クラブの先輩にタダで譲ってもらうとか、大学の近くの古本屋で手に入れるというのもアリです。また、その先生自身の著書でなければ友達に借りてコピーを駆使するという禁じ手も黙認されます)

delirium
質問者

お礼

ありがとうございます♪ 教科書は何となく中高のときのように最初の授業で全部配布されて代金を請求されると想像していたのですが、 自分で必要か判断して購入するんですね。 それにしても専門書は一冊数千円もするんですか。痛いです……。 私はインド哲学科なので結局購入する必要に迫られそうですが、古本屋などチェックしてみようと思います。 とにかくお金が無いので……(T_T) とても参考になりました。早速のご回答ありがとうございました♪