- ベストアンサー
98SEOEM版のUSB認識について
USBでデータ転送するデジカメを最近購入したのですが、接続してドライバのインストールが行われる際に「不明なデバイス」としか認識されません。USBであることは認識しているようですが、それ以上のデータを持ち合わせていないらしく、何度やり直してもWIN98SE標準のドライバが勝手にインストールされてしまい、デジカメとはリンクできません。 ハード関連の問題かと思いましたが、BIOSをアップデートしても、チップセットのドライバをインストールしても解消しません。他の市販のPCで行うと何も問題がないところからすると、WinがOEM版であるためにそのあたりの情報が削られているようです。 私のPCは自作機で、デジカメはFUJIFILMのFINEPIX6800zです。 解決方法を教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度確認ですけど、まずドライバの導入方法ですが、FinePixに付属のドライバはインストーラーの書庫形式ではないですよね。 インストーラー形式のドライバならあらかじめPCに導入しておく必要がありますよ。 そして、USB機器をつなぐという形になります。 そうすると自動的に機器を認識します。 これでだめなら、相性問題か?USBの相性問題とか?も考えられるけど(特にハブかましていたりすると)・・・ それと、別の話ですが6800zの付属ソフトはアップデートが提供されています。導入していなければ参考からDLできます。 最後にどうしてもどうにもならないときは、富士フィルムのサポートに問い合わせてみましょう。
その他の回答 (6)
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
解決されましたか? もう一度いくつか方法をあげておきます。 ハードウェアの追加ウィザードでプラグアンドプレイを確認したあとで、デバイスの一覧選択が出ます。 そこでデバイスが出なければ、一覧にないを選択します。 次の画面ではいいえ(一覧から選択する)を選びます。 次の画面では2通りあります。 デバイスマネージャーでそのUSB機器が不明なデバイスと分類されていたなら、「その他のデバイス」を選択して「次へ」を選び「ディスク使用」でドライバを指定します。 もしくは、ユニバーサルシリアルバスコントローラーを選択してディスク使用でドライバを指定します。 これが、最も良いやり方ですが・・・・だめなら富士フイルムのサポートに相談してみるぐらいですね。
お礼
アドバイスをどうもありがとうございました。 残念ですが教えていただいたすべての方法を試しましたがドライバはインストールされませんでした。 後残される方法は、 WINDOWSをマイクロソフトの正規のものにすること、 PC本体のマザーボードを交換すること、 富士フィルムのサポートに相談すること、 くらいしか残されていないように思いますのでこれでだめだったらあきらめます。 ありがとうございました。
補足
ディスク使用のところで、CDドライブを指定してもドライバが出てこないのです。参照からならドライバの存在は確認できますが、そこでOKをクリックしても、「指定した場所にはハードウェア情報はありません」と表示されてしまいます。やはりWinがおかしいのでしょうか。
- cool_
- ベストアンサー率31% (314/1005)
追伸 正しいドライバーに更新してください。 クール
お礼
アドバイスをどうもありがとうございました。 残念ですが教えていただいたすべての方法を試しましたがドライバはインストールされませんでした。 後残される方法は、 WINDOWSをマイクロソフトの正規のものにすること、 PC本体のマザーボードを交換すること、 富士フィルムのサポートに相談すること、 くらいしか残されていないように思いますのでこれでだめだったらあきらめます。 ありがとうございました。
- cool_
- ベストアンサー率31% (314/1005)
その下にある不明なドライバーを更新してください。
- cool_
- ベストアンサー率31% (314/1005)
不明なドライバーを読み込みますのでWinは壊れていないようですよ。 では次の方法を。 まず システムプロパテイを開き認識している不明なドライバを削除します。 次に ハードのインストールを選択 自動で読み込まないで、手動でハードドライバーをインストールします。 多分この方法でインストール出来るのですが(^_^;) システムのプロパティで下の方にUSBが有るはずですが、ひょつとしてここに変なUSBでして登録されていませんか確かめてください。 ここに登録になっていると、何度登録しても不明のままです。 クール
補足
おっしゃるとおり、一番下に不明なデバイスが登録されています。 もう一度確認のために、その手動でのインストールの方法というのを教えてください。試しにお聞きしますが、CDのファイルをそのまま、SYSTEM32フォルダ等にコピーするのではだめですよね?
- cool_
- ベストアンサー率31% (314/1005)
不明で認識すると言うことは、多分正常です。 システムのプロパーティを開いて、不明なドライバをクリツクして、ドライバーをインストールして下さい。(更新の場合もあり) 又は ソフトをインストールした後に、USBを差し込んで、認識する、機種によって認識方法が違いますので、説明書に従って、インストールして下さい。 クール
お礼
ありがとうございます。 みなさんの対処法がそう変わらないところからするとやはりWINDOWSのどこかがこわれてるのでしょうか。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
まず、OEMも市販版もこういう点では同じSEなら違いはないですよ。あるとしたらハードウェア側に問題があるか、認識上の問題でしょう。 6800付属のUSB接続機器かな? 機器の電源は入れてますか? 付属でドライバCDがあるわけですよね? 不明なデバイスと表示されるそうですが、まあこれはたまにあることですよ。なれていれば、対処は簡単です。 不明なデバイスの場合は、コントロールパネルのハードウェアの追加ウィザードを開きます。 ハードウェアで正常に導入していないものはここで、再度ドライバの導入を求められるはずです。ここでドライバを指定してください。 これで、認識しなかった場合は、同じくコンパネのシステムのプロパティ、デバイスマネージャーで直接、不明なデバイスのドライバを選択してプロパティからドライバの更新しましょう。 いずれの場合もUSBの接続機器は接続したままで行ってください。 また、ドライバによっては先に導入しておく方が良いものもあります。まあ、いろいろ試してみましょう。 もし何かあれば補足要求をしてください。
補足
状況説明が不足でした。申し訳ありません。 上記のように教えていただいた操作では、インストールできません。 まず、電源を入れてUSBが認識されますがこの時本来ならば、デジカメ用のデバイス名が表示されなければならないのに、表示されません。この状態のまま、システムのプロパティでデバイスを確認すると、使用不可になっています。これを使用可能にして、再起動してもデジカメとはリンクできません。さらに、ドライバの更新を選んでも、 c:\windows\infにあるファイルしかえらべません。 「参照」ボタンで、CDを選び、ドライバの場所まで指定しても見つからないと表示されます。もちろんCDにはちゃんとドライバはあります。 つまり、「ドライバの更新」ではCDのINFファイルを認識してくれないのです。 WINDOWSのデータが壊れているのでしょうか?
補足
ドライバはCDのルートディレクトリにそのまんま存在します。 ファイルとしては、ドライバ情報用のINFファイルと、SYSファイルです。これらが、そのまま存在しており、CDをくまなく確認しましたが、付属ソフトのインストーラしかありません。 ハブはかましてません。本体直結です。と、なるとマザーボード、とCPU交換と言うことになりますね。