• ベストアンサー

アリスト

アリストH9年製の後部のドアと後輪のちょうど間の部分(プラスチック素材)を左折時大きい石にひっかけてしまい損傷しました。修復費はどのくらいでしょうか? たぶん部分的ですが部品を交換しなければならないと思います。 中古車で買ったのでどこのトヨタに修理に行けばいいか教えて下さい。ネッツトヨタ?等の販売店のことです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.4

#2です。 >そこをひっかけたためグチャッと折れ曲がり出っ張ってしまってます。 んー モールだけの損傷ではなさそうですね。 そこまでの損傷だと#3さんもおっしゃってますが板金加工も必要になり 1万円ではちと無理ですね。 3~5万円程度の覚悟は必要かと思います。 まずはディーラーなどで修理見積りだけでも取ってみましょう。 近所に懇意にしてる板金屋さんや評判の板金屋さんがあれば そこでもokです。 ディーラーに出しても板金修理は外注に出されますからね。 いくつかのお店で見積りを取って金額や対応でお店を決めてもいいかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#10873
noname#10873
回答No.3

恐らく引っ掛けた部分は“サイドモール”部分だと思いますが、損傷したのはモールだけでしょうか? もしかして、モール下の車体の鉄板部分には損傷は無いでしょうか? 損傷があれば、1万円では収まらないと思います。 一度ディーラーで見積もりを出して貰うのが良いかと思いますね。 >中古車で買ったのでどこのトヨタに修理に行けばいいか教えて下さい トヨタでなくても、購入店が修理工場を持っていれば、そこでも修理は可能ですし、どこのトヨタディーラー(トヨタ店、トヨペット店、ネッツ店、カローラ店)でも修理は出来ますよ。お気軽にお近くの店で見て貰った方が良いですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.2

モールの部分かな? でしたら 部品代・交換工賃込みで1万円前後かと思います。 修理に出すのはトヨタディーラーで大丈夫ですよ。 アリストだと旧ビスタ店での扱いだったと思うので 今のネッツトヨタで大丈夫です。 お近くのお店でいいと思いますよ。 まずは見積りからでも取ってみましょう。

hajimex1
質問者

お礼

ありがとうございます。 モールという部分がよく理解できていませんが ちょうど後部のドア(ドアの一番下の方)と後輪の間にある場所です。 横から見るとドアの位置とタイヤのあるところと 5cmくらいのつなぎになってる部分です。 そこをひっかけたためグチャッと折れ曲がり出っ張って しまってます。 1万円程度と思っていて大丈夫ですかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

プラスチック部品は、 基本的には、交換です。 (パテ埋めは、完全に修復が出来ないらしい) お店は、基本的には、どこの店でも出来ます。 (トヨタ、日産、ホンダ、マツダ…どこでも 部品注文できるらしい…受付しない店もあり) 近くの板金屋でも可能。 ●スピードを求めるのなら「ネッツ店」です。 結論的には「ネッツ店」が無難です。 ちなみにBMW、友達の日産プリンス大阪で、 事故後の板金修理をした経験があります。 以上

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A