• ベストアンサー

NISの情報ウィザードが完了できない。

PCが調子悪くOSを再インストールし、NIS2004も再インストールしたんですが、情報ウィザードの最後の完了ボタンをクリックしても動作しません。どうしたらいいのか教えてください。 試したことは、Windows Script 5.6 を再インストールと アクティブスクリプトが有効になっているか確認です。 NISは今年の6月まで有効でしたが、OSを入れなおしたので また1年になりました。  OSはMEですよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.3

>チェックを外すプログラムがわからず少しずつやっております。 38%から68%まで確保したんですが、まだダメです。 何%確保すればいいのでしょうか? sigezo777さん、諸事情で、遅くなりました。 りソースの空き容量が、50%以上有れば問題有りません。 別の理由だと思います。 NIS2004を、一旦、アンインストールして、再インストールして見てください。 NIS2004の場合は、「プログラムの追加削除」から、アンインストールするのは、「Symantec,Norton」関係を全てアンインストールしてください。 そうでないと、再インストール時に、エラーが出ます。 アンインストール後には、 C:\Program Files\Norton Internet Securityフォルダと、 C:\Program Files\Common Files\Symantec Sharedフォルダも、手動で、削除してください。 その後に、再インストールを試みてください。

sigezo777
質問者

お礼

syunmaruさん 何度もありがとうございます。 「プログラムの追加削除」から、アンインストールして C:\Program Files\Norton Internet Securityフォルダと、C:\Program Files\Common Files\Symantec Sharedフォルダも手動で削除し、レジストリ内のNortonのフォルダーも削除しましたが、やっぱりダメです。 Nortonは、あきらめてフリーのウィルス、ファイアーウォールソフトにします。 いろいろとありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

>NISは今年の6月まで有効でしたが、OSを入れなおしたので また1年になりました。 延びたわけではありません。 クリーンインストールしたからそうなったのです。 詳しくはこちらで↓ 再インストールしたら購読期限がインストールしなおした日から一年になってしまった http://service1.symantec.com/support/INTER/nisjapanesekb.nsf/5c25cb36d39ae4e188256db3006015f4/5f77eb2bcb3ed20c49256bc7001df223?OpenDocument&csm=no&sone=_tasks.html&stg=&prod=&ver=&base=&next=&tpre=jp&src=jp_sg&pcode=

sigezo777
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

>情報ウィザードの最後の完了ボタンをクリックしても動作しません。 恐らく、リソース不足で、フリーズを起こしたと思われます。 WinMEで、NIS2004を使用される場合は、リソースの確保をしてください。 標準のリソースメーターで、リソースの空き容量を確認してください。 アクセサリーの中に、リソースメーターが、有ります。 不足しています場合は、ファイル名を指定して実行。で、msconfigと入力して、Enter。 スタートアップで、不要なプログラムのチェックを外してください。

sigezo777
質問者

補足

返信 ありがとうございます。 チェックを外すプログラムがわからず少しずつやっております。 38%から68%まで確保したんですが、まだダメです。 何%確保すればいいのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A