- ベストアンサー
離乳食 与えてよい時期
現在、生後7ヶ月です。 離乳食の事でお聞きします。 生後7ヶ月から食べられるベビーフードの瓶タイプのやつを与えてみようと思い、原材料を見てみると豚肉、卵黄・・など書いてあり無知かも知れませんが、そんなに早くから豚肉やら卵を与えて良いと思わなかったので驚いてしまいました。 私の場合、まだそんなにたくさんの種類の食べ物を与えたことは無いのですが、いきなりそんなたくさんの種類が入った食べ物を与えても良いのでしょうか? よく○ヶ月になったら豆腐はあげて良い。とか白身魚をあげて良い。とかありますが、あれはどういう意味なんでしょうか? ○ヶ月になれば胃腸がしっかりしてくるから、新しい食品は良い。ということなんでしょうか?それともその食品をあげる時期までには色んな食品にも慣れているから大丈夫という事なんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保育士をしています。 以前3ヶ月ほどだけですが、離乳食も作ってたんですが、その時の研修で自分達の作ってる離乳食と市販のベビーフードを食べ比べた事がありました。 同じ「野菜スープ」と名前をつけていても、 保育所で作っているのは、薄味… 市販品は、美味しい…と感じました。 大人が美味しいって言う位って、しっかり味が付いてるって事でびっくりした事がありました。 ちょっと話はそれてしまってるんですが、gonbei28さんの子どもさんは、初めてのベビーフードですか?? 今の子どもさんの食べている物がわからないので、何とも言えませんが、野菜スープからいきなり沢山入った食べ物ってのは、胃腸にも良くないと思いますよ。 先ずは、一種類を裏ごし(ミキサーでもOK!)した物から始めて、二種類…三種類(野菜中心)と増やして行ってみてはどうですか? 卵の方は、血縁で卵アレルギーの方が居るなら、卵は慎重に進めて行った方がいいと思います。 毎日育児で大変で、離乳食なんて作ってられないわ!!って言われるかも知れないけど、私のお薦めは、例えばご夫婦お二人が食べられるお味噌汁の味付けをする前… 昆布etcで、だしをとって、じゃがいもや人参を煮て、お味噌を入れる前に子どもさんの分だけ別のお鍋にうつして、裏ごしするなり、細かく刻むなりして子どもさん用の薄味にしてあげる…で、余分は製氷皿なんかに入れて冷凍してあげたら、だいたい10日位は保存出来ますよ。 レバー等、調理しにくい食物や外に出る時などはベビーフードを上手く利用するって感じで…。 質問とは、答えが違う感じになってしまって、ごめんなさい。 ↓レシピもあるんで、一度見てみて下さい。
- 参考URL:
- http://www.rinyushoku.com/
その他の回答 (3)
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
離乳食は、一種類づつ与えて様子を見たほうが、無難かなと思われます。 飲み込むトレーニングをしているわけですから、一種類づつ馴れていく、味の急激な変化で、敏感な腸によけいな負担をかけない、あと私は、何か変化が合った時、原因を特定しやすいかなと思います。一種類づつ試したものを、成長とともに合わせていく、そうすると市販ものにちょうど良い物がなく、結果的に手作りになりました。市販のものは、ほうれん草が入っているものが多いのですよね。 私が、NO.3さんのような講義を聴いたのは、十数年前です。実際に公立の保育園で離乳食を出す時に実践しているところがあります。今も。 あの頃は、うちの子は、もうこんなのを食べているみたいな離乳食も前倒しな感じがあり、早いことがいいことと思っているお母さんも多かったように思います。私は、NO.1の方のいうように、あごの発達にも段階があるように、なんでも適した時期があるのではないかと思います。食事に限らず。 卵なども、気にせず、食べさせている方もいましたが、喘息がでたりしていますよ。もちろん、全ての子が出ている訳ではありません。アレルギー体質の遺伝もあるので。 子育てって、手を掛ければ手を掛けただけ返ってくるような気がします。 忙しいとは思いますが、離乳食づくりを頑張りましょう。市販品も上手に取り入れればいいと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました! 子供に合わせて、離乳食進めていきたいと思います。
- kenkensousou
- ベストアンサー率39% (142/358)
早くから与える人は与えているようですが、最近はアレルギーの子が増えていることもあり、たんぱく質系は特にゆっくり進めるのがいいと考えられるようになってきましたね。 瓶のベビーフードは味も濃い目なので、うちは1ヶ月半遅れくらいの感じで与えていました。 「○ヶ月になったら良い」は、「○ヶ月以前には絶対与えないで」と読み替えてみては? アレルギーとかの問題が何もなくて、順調に離乳食が進んでいる子で、いちばん早くてその月齢からにしましょう、というふうに。 いずれにしても、ふだん家で食べさせていない食材をいきなり何種類も食べさせるのはリスクがありますので、原材料をよく見て、月齢表示よりゆっくり目に与えていけばいいと思いますよ。
お礼
そうですね。アレルギー、怖いです。 私も回答者様のように少し様子を見ながら、ベビーフードの場合はゆっくり進めたいと思います。 回答ありがとうございました!
- BIGMAC
- ベストアンサー率25% (624/2491)
歯が生えていないのに固いものは無理ですよね。 そこで歯がなくとも歯茎だけでつぶせるもの、また生えかけの固い歯茎で噛めるもの…… なのでこの時期には、豆腐や白身魚などが食べられますよ。 ……という意味でのやって良い、という事で、 何が何でもその時期にこれを食べさせなさい、という事ではありません。
お礼
回答ありがとうございました。 子供に合わせて離乳食を進めていきたいと思います。
お礼
分かりやすい説明ありがとうございました! 少しずつ新しい味に慣れさせていこうと思います。