- ベストアンサー
婚姻届を出していないことを、夫に隠して生活できますか?
私の夫の話です。 彼は10年ほど前に、連れ子の1人いる女性と結婚しました。その後2人の間にも子供が出来ましたが、3年ほど前に離婚しました。 でも、離婚後1年たったころ、元奥さんから「実は婚姻届を出していなかったから結婚していなかった。子供もあなたとの子じゃなく別の男との子なの」と言われたらしいんです。 こんなことってありえるんでしょうか? 約7年も結婚してないことを彼に隠して生活できるものなのでしょうか? 私が考えたのは扶養と年末調整の事ですが、彼も元奥さんも国民健康保険と国民年金で、元奥さんは130万以上稼いでいたから年末調整はしていなかったそうです。 子供の学校での名前も聞いたら、彼の苗字になっていたそうです。それについては「親が離婚した生徒で、名前が変わったらイジメとかあるから、学校に頼めば名前は自由に名乗れるんじゃないか?」と彼は言っています。 また、彼が疑問に思わない程度の性生活はあったみたいだし、何で子供が彼との子じゃないと分かったかも不思議です。 私たちの婚姻届を出すときに戸籍謄本(抄本だったかも?)をちらっと見たけど、一見してわかるように、元奥さんとか子供のことは書いてなかった気がします。 初めはバツ1じゃなくて良かったと思ったのですが、今頃になって疑問がわいてきてモヤモヤしてます。 どなたか詳しい方相談にのって下さいm(__)m
補足
>だまって離婚届を書かせたのでしょうか?? そうです。離婚届も書いたそうです。この事実を聞いたのは離婚して(したと思って?)から1年以上後の事なので・・・ >「今から」に影響がないとも言えないですし どう影響があるか分からないけど、人生何が起こるかも分からないし、私もこれが不安なんです。 きちんと確認してすっきりしたいです。 本当にありがとうございました。