• ベストアンサー

一浪で失敗した息子の将来

馬鹿な親の悩みに付き合ってください。 お叱りがたくさんあるのも覚悟の上でお聞きします。 息子は、県でトップの公立校に通いました。一浪をして、早慶上智を狙いましたが、散りました。今は、センターで受かったMARCHの一校に行くか、公立大の合格が来るか、という状態です。センター試験は、92パーセントほど取れました。しかし、文系なのに英・数・国の3科受験だったため、MARCHぐらいしか受けられませんでした。 公立高校がは浪人当たり前だったので、3年間部活だけしました。浪人時代も小さい予備校を選び、遊んでしまってこの結果となり、本人も親も1ヶ月前には考えても見なかった状況になってしまいました。 思えば、自分の持ってきた能力だけでここまできたようで、勉強をした姿をみたことがほとんどありません。自分は浪人に向かない(基本的に勉強をしたくない)からMARCHに行くと息子は言っています。これからの時代、学歴ではないとはいえ、どうにも私の心の整理がつきません。 また、これまで勉強に真剣に取り組んだことがないので、真面目にMARCHに行ってくれるのか、4年で出てくれるのか、とても心配です。 今の息子の状態は、荒れています。バイトは始めましたが、私のせいだと汚く罵り、口もききません。 そこで質問です。 同じように、一浪して大学受験を失敗して、やむを得ずレベルの下の大学に進んだ方。その後を教えてください。親はなんと言いましたか?その大学に行ってよかったですか? また、グータラな生活をしていた方で、今は真面目に生活をなさっている方。いつ、目覚めたのでしょうか。何がきっかけで目覚めるのでしょうか。そのとき、親はどうしたらよかったでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

今年一浪していた者です。 一浪でMARCHに合格することは、失敗なのでしょうか。私も決して成功とはいえない結果で私立受験を終えてしまいましたが、この2年間で味わった数々の挫折や屈辱から学んだ事もたくさんあったと思います。(仮にMARCHに進学することが失敗なのだとしたら)今年1年の成果をただの失敗と考えずに人生において大切な経験が出来た、と考えてみては如何でしょうか。又、この失敗・屈辱は真面目の大切さに気付く良いきっかけになると思います。 それと、 >一浪して大学受験を失敗して、やむを得ずレベルの下の大学に進んだ方。その後を教えてください。親はなんと言いましたか?その大学に行ってよかったですか? という事でしたが、私の場合は私立大学の失敗に凄く落ち込んでいた時、親に「大学のレベルなんて関係ない、真面目に生きていくことの大切さを学んだのならばこれ以上の収穫はないし、大体受かった大学(都内の某薬科大学です)をそんなに駄目な大学と卑下する必要はない、堂々と進学しなさい」と言ってもらえた事が涙が出るほど嬉しかった。またこの言葉で、大学では真面目に勉強しようという意欲がわきました。 受験を終えたばかりの子供の立場から私の勝手な意見を言わせて頂きますと、siwasiwa4さんが「今回の受験は失敗」と思っている事はきっと子供さんにも伝わっていると思います。それが子供さんの、大学で真面目に勉強しよう、生まれ変わろう、と考える意欲を削いでしまっているような気がします。まずは(MARCHがsiwasiwa4さんにとって不本意な大学なのであったとしても)合格したという事を喜んであげてもらいたいです。親が喜んでくれることは子供にとって何よりの自信になりますし、今後の頑張りにも繋がると思います。 (公立大を受けられたようなので)前期が駄目でも後期まで諦めずに頑張って下さい。私も頑張ります。

siwasiwa4
質問者

お礼

crystalblueさんの親御さんは、本当に立派な方です。どんなときもどっしりと構えていて、子どものやる気を引き出す、すばらしい親御さんですね。涙が出そうになりました。 今回の受験は失敗ということは、私も息子も思っています。「まさか」という思いです。公立の後期は受けていませんので、受験は終わりました。 ガキ大将の息子は、常に輪のトップにおり、周りからもチヤホヤされていたところがあります。今度のことで、相当のダメージを受け、傷つきました。屈辱も相当でしょう。これは、彼の転機なのですね。今のままの「井の中の蛙」ではいけないということなんですね。ターニングポイントをよいものにするか、悪いものにするかは、親ですね。私にそんな力があるのか、自信は全くありませんが、少しでもcrystalblueさんの親御さんに近づけるよう頑張ります。いいお話、ありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.16

こんにちは、悩みは尽きませんね。 さてご質問の件ですが、すでに多数の経験者の方からお答えがついています。私は別の観点から。 まずはお母さん子育てご苦労様でした。小学校・中学校そして、「疾風怒濤」と呼ばれる高校生の時代を終え、いよいよお子様も大人の仲間入りです。 後は自分の人生ですよ、あまりお母様が悩むことではない気がします。大学への進学にあたりお金もかかると思います。入学金を支払う時に、ご主人から「学費は4年分しか用意していない」と言っておかれた方が良いかもしれませんね。できの良いお子様ですから、条件をきちんと出せば意味は理解すると思いますよ。 この先就職はどうするのか?結婚はどうするのか?とお母様が悩むことではないと思います。あまり背負い込むのは大変すぎますよ。 後ご両親がすることは、ご自分の人生を充実させることではないでしょうかね?そうすることが人生の先輩として、お子さんも「ああいう人生を送りたいな」と思うようになるのではないでしょうか?

siwasiwa4
質問者

お礼

大人の観点からのアドバイス、心にしみます。 「4年で出る」ことは、強く言ってあります。 子どもなのに大人のような大学生は、いろんなことをやってくれますね。(うちにひとりおります)  ハラハラしますが、猫のように家を出て徘徊しては、家に戻ってくるのが大学生だと思います。 考えれば、もうとっくに親の監視下にはなく、子どもの人生を始めているんですよね。o tooruさんのアドバイスのように干渉せず、遠くから見守りたいと思います。 残念ながら、「あんな親にはなりたくない」と思うような私の人生です。もっと私がしっかりと歩んでいれば、こんな結果にはならなかったんでしょうね。 さて、この場をお借りして、回答をしてくださった皆様にお礼を申し上げます。涙の日々から、細い陽の光が射す日々に変わりつつあります。私の心の問題です。私の迷いの問題です。皆様のお陰で、前向きな考えができるようになりました。ありがとうございました。

noname#14275
noname#14275
回答No.15

>今の息子の状態は、荒れています。バイトは始めましたが、私のせいだと汚く罵り、口もききません。 馬鹿な息子さん。自分のせいだろ、と言ってあげなさい。 >MARCHに行くと息子は言っています。 立派な息子さん。現実を受け止めて答えを出してるじゃないですか。 >これからの時代、学歴ではないとはいえ、どうにも私の心の整理がつきません。 馬鹿な親。専業主婦ですか?他人の仕事ぶりを目で見ていれば、そんなセリフは出ません。 どんな大学を出ても、ほとんどの人間の能力はどんぐりの背比べです。 、、、生意気言ってすみません。 私は中学生のときに、大学は行かずに高専にしよう、と決めてました。 受験で失敗なんてもってのほかなので、99.9%受かるところを選びました。 母子家庭でしたから、家計の心配をしてました。 病弱で、バイトで学費を稼いで学業に励むことも無理でしたし。 もう、過ぎたことですから、それに対しどういう行動をとるか、選択するかしかありません。 でも、息子さんに対して、私はこう思ってしまいます。 「なぜ勉強しなかったの?勉強することは困難なことじゃないでしょう」

siwasiwa4
質問者

お礼

「なぜ勉強しなかったの?勉強することは困難なことじゃないでしょう」・・・答えは、息子が甘かったからです。 人は、困難に遭って、初めて真剣に生きることを考えるような気がしています。moi3さんは、母子家庭ということで、早くから真剣に生きることを考えたのですね。親孝行のいい息子さんです。 勉強をせずに初めての挫折をした馬鹿息子は、これから真剣に生きることを考えるのでしょう。 馬鹿な親の私は、今日も働いて21時過ぎの帰宅でした。社会勉強中です。 兄と同じ高校を目指していた中学生の弟は、兄の挫折を見て「高専に行く」と言って、場所を調べたり金額を調べたりしています。 挫折を人生のよいきっかけに変えられると良いのですが。

  • marubi
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.14

私の弟は去年、siwasiwa4さんの息子さんとほぼ似た状況でした。結局彼も第二志望のMARCHにすすみ、今でもそのことは親と彼との諍いの原因にもなってます。親から見れば彼の勉強に対する姿勢が甘かったせいで第一志望にいけなかったんだから、せめて大学時代に必死に勉強して親を見返せという気持ちがあり、また彼からすれば、MARCHのどこが悪いんだという開き直りと、浪人から解放されたあと、大学生活で遊んでいて何が悪いんだという気持ちの衝突がしばしばあるようです。私としては両方の気持ちがすごく分かるので今も悩みの種です。 ただ、今、彼は部活動に身を入れているので学校生活をとても楽しんでいるし、また彼の行っている学校(学部?)は先生方が厳しいらしく、パスするために勉強にも力を注いでいます。授業レベルとしては私の通っていた学校よりずっとよいし、身につくことも多いと思われます。彼の周りの友達も人間としてできている子が多いので学校の点では心配なさることはないと思います。どこの学校にも遊んでいる子、まじめな子、色々な学生がいることですし。また、息子さんは高校時代に部活動にはげんでいたと書かれていたので、自分にあったクラブを見つけ、有意義に大学生活を過ごされることも考えられますし。 全く答えにはなっていませんが、siwasiwa4さんのような悩みを抱える人間がここにもいると知っていただきたく、お返事書かせていただきました。私の親は今でも悩み続けています。両方の気持ちが落ち着くには何年もかかりそうです。

siwasiwa4
質問者

お礼

marubiさんのような優しい子どもがいてくれて、親御さんも安心して悩みを相談できますね。marubiさんのようなお姉さんがいて、弟さんも気持ちを吐き出せますね。 私たちと同じような親子がいるんですね。親御さんは、まだ吹っ切れないんですか。私は、ありがたいことに「教えて!goo」によって、吹っ切れそうな気がしています。 MARCHは、学校自体頑張っている大学かもしれませんね。勉強が厳しいのはいいですね。大学が、頑張っているのでしょうね。marubiさんの弟さんのように遊びも勉強も力を注げる大学生活をしてくれることを望んでいます。貴重な体験をお話してくださって、ありがとうございました。充分答えになっていますよ。

noname#64724
noname#64724
回答No.13

ちょっと話がちがうのですが・・・思い出話を。 私の弟は関西で一浪を自ら希望して(現役時代まったく勉強せず浪人をしてみたいといって)、関西のトップ私立を目指しましたが、結局2ランク下の滑り止めしか受かりませんでした。合格通知を見ることなく「2浪する」と意地を張る本人の横で「入学願書を勝手に出して、4月になればその気になるから大丈夫」と家族で話していたところ、彼は夜中のうちに合格書と入学手続書を細切れに破いてしまったのです。昔から意地っ張りなところがありましたが、予備校のクラスでもトップランクだったし、自分なりに必死に努力した結果をそう素直に受け入れられなかったのでしょうね。その後しばらくは受験の失敗を母親のせいにして罵って泣かしたりかなり荒れました。結局こちらで勝手に手続きをして、4月(この年は震災の影響で4月下旬に入学式がありました)にはさすがに気が晴れていて、イヤイヤながらも大学生活をスタート。すぐにずっとやりたかった軽音楽部に入部し、講義そっちのけで練習とバイトに明け暮れる毎日。クラブで同じように上のランクを目指していたのに失敗して来た友人も多かったようですね。部活中に近所の女子大学の後輩と知り合い、卒業後3年でゴールイン。今は新居で幸せに暮らしております。私も実は同じ大学に進んでおり、同じくいくつもの活動を掛け持ちしつつ朝7時家を出て夜12時に帰ってくる日々でしたが、弟が学生時代に残した結果を見ると「負けたな~あいつのが充実してたろうな」と素直に思えてしまうほど彼はよい学生時代をすごしたと思えます。 うちの母親は当時しばらく沈黙していました。彼に罵られて泣いたあと、何も言わずにほっておいたようです。心の整理は自分ひとりでする時間が必要ですね。その後、彼も家族の雰囲気も徐々に平静に戻っていきました。ちなみにうちの父親はこの手のことを話せばろくでもない発言をするのでいないほうがよかったと思ってます(汗)余計なことはいわないで黙っていたほうがいいですよね。

siwasiwa4
質問者

お礼

なんだか、ほのぼのとしたいい家庭のお話を聞きました。 弟さんは、根性のかたまりですね。入学手続き書をビリビリに破くなんて、そんじょそこらの人のできる業ではありませんから。すばらしい!いつもイキイキしているんですね。だからかっこいい! 私もひたすら沈黙・・・いえいえ相手にしてくれないので、時々涙して見ています。これからどれだけの嵐を引き起こしてくれるのか。覚悟して、嵐を受けたいと思います。 弟さんのように、幸せになれるといいと思いました。

noname#14805
noname#14805
回答No.12

とりあえず受験シーズンお疲れ様でした。 学歴問題については、人それぞれの考え方もあり一概にこうだとは言えないものです。 >有名大学に入るのが当たり前の高校に通っていたので、その考えを払拭するためにこの質問をした ↑この考え方も別に払拭する必要は無いと私は考えます。親の見栄?十分結構じゃないじゃですか。 >これからの時代、学歴ではないとはいえ ↑多くの方も言う通り、学校名は就職してからは大して必要ではないし、それだけで仕事が出来るほど社会は甘くはありませんが、就職前にはかなりの部分で必要というか効いてくるのは事実なのです。OBの存在なども含めて。 しかしご子息が進学を決めた以上、彼の意思を尊重すべきでしょう。就職活動時には学校名のビハインドを覆すのは、即戦力・実戦向きの資格や語学などがアピールポイントになるのではないでしょうか。 また、よっぽどその会社に関係のある内容や特筆すべき実績でも修めてない限りサークル活動の結果やアルバイト経験などは就職活動には役に立ちませんので有意義な4年間を過ごされることをお祈りします。 私個人的には、あなたのご子息様はかなり高い成績をお持ちだと思いますので、もう一回だけ真剣に浪人されるのをオススメしますがねぇ。1浪のマーチより2浪の早慶以上の方が・・・と思ってしまいます。

siwasiwa4
質問者

お礼

思いを無理やり消そうともがいている毎日です。 なかなか、思いを消すことは難しいですね。でも、hiyourasocialさんのように、気持ちを無理やりどこかに押し込めなくてもいいのかもしれませんね。 「1浪のマーチより2浪の早慶以上の方が・・・」これは、私の願いそのものです。本人が、悔しくて「もう一年浪人してもいい?」と言ってくれたら、迷わず私はOKです。しかし、父親が「お前は浪人に向かない。二浪はだめだ」と二浪を反対しています。本人も「浪人のつらさは母にはわからん」と二浪する気はないようです。残念です。 私の気持ちを察していただき、ありがとうございます。

回答No.11

>同じように、一浪して大学受験を失敗して、やむを得ずレベルの下の大学に進んだ方。その後を教えてください。親はなんと言いましたか?その大学に行ってよかったですか? 私も息子さんと同様、県立進学校を卒業したものの、一浪時に本命の大学・滑り止め含め全て落ちまして、最後の最後に引っかかった三流大学に仕方なく入学しました。 親は落胆していました。 しかし実際に入ってみると、非常に有意義で充実した大学生活が送れました。今でも、もう一度大学に戻ってもいいと思うくらい、本当に行ってよかったと思っています。 また、社会に出てから、本命だった大学の卒業生とも一緒に仕事をする機会がありましたが、能力的にはほぼ互角か、自分のほうが勝っていると自負しています。そういった意味でも、学校名へのこだわりはあまり意味がなかったと実感しています。 結局は、本人の能力次第でしょう。 最終的には息子さんは早慶上智に落ちましたが、潜在能力はお持ちだと思うので、本気になれば社会にでてからでも十分挽回可能です。 いま大学名にこだわっていても、就職後はそのことが如何に小さいことだったかが恐らく実感できるはずです。心配は無用です。

siwasiwa4
質問者

お礼

貴重な体験を教えてくださり、ありがとうございます。 きっとthebusinessさんが大学進学を決めたときの心境は、計り知れないものだったと思います。よく頑張って大学生活を送られたと思います。 やはり、人間にはバネが必要なんですね。今は全く息子に通じていませんが、私は息子が大好きです。学力も体力も仕事の能力もある、仲のよいお友だちのお母さんからも愛されるいい男です。 私が、グジグジと納得できないでいるのに、サッサとあきらめ、MARCHに進学すると決めた息子は、偉いかもしれません。私は、本当に息子を傷つけまくった悪い親です。これからは、前向きに応援しようと決めました。暖かい回答、感謝しています。

noname#10166
noname#10166
回答No.10

馬鹿な親だとは思いません。遊んでいてセンターで9割以上取れる実力を持ってるお子さんでしたら、結果に納得できないのもわかります。トップの公立校に通いながら部活動にも専念されていたようでお子さんのなさることに理解のある親御さんだと思います。 >息子の学歴のことは「頭ではわかっているが、心が承知しない」状態なのです。 本当にそうなんです。痛感します。でもNo.7の方の親御さんのお話を見まして本当に感動しました。どんな場面であれ子供が窮地の時はこういう態度のとれる親でいたいと思いました。No.7さんはきっとりっぱな薬剤師さんになられるのでしょうね。 お子さんがマーチで有意義な大学生活を送れるかどうかはやはりお母様の気持ちにかかっているような気がします。あえて辛口の意見を言わせてもらうと、 ・大学に行く前からマーチの学生を遊んでばかりで勉強しないと先入観をもっている。 ・編入なり資格を取って一発逆転をしてほしいと願っている? 向上心は大切だと思いますがそれは子供が持って努力するもので親が働きかけると逆効果だと思います。 どういう学生生活になるのかわかりませんが子供さんに託してみていいのではないでしょうか?大学には推薦で上がってきた人、念願叶って入った人、受験で失敗して入った人、いろんな人たちがいると思います。人付き合い上手な息子さんのようですので友達の幅を広げて楽しい学生生活になるのではないでしょうか?それだけを望まれてはいかがでしょうか?

siwasiwa4
質問者

お礼

本当に涙の出るようなお言葉をいただき、感謝に耐えません。 息子は、夜勤のバイトをしたり、昨日は朝早くから夜遅くまで、Jリーグの会場整理の仕事をしていたようです。浪人が決まったときも2回で、バイトの人を仕切る係りになって張り切っていました。そういう能力はあるようです。 MARCHのことは、あまり詳しくないので、遊んでばかりいると書き、失礼しました。そうでない方も多いでしょうが、何より楽しいことが先決の息子なので、早慶上智に行ったとしても遊ぶと思います。 「一発逆転で編入」はおそらくしないのではないかと思っています。そういう道もあるのだと知り、安心はしました。MARCHに行くと決めた日に「大学院に行きたい」と言っていたので、彼の中にも逆転という考えが少しはあるのだと思います。 仕事という何年か後のことを考えると、負けずにやれるのではないかと、また「期待するな」と息子に言われそうですが、そう思います。息子が幸せになれるよう見守ります。yume111さん、ありがとうございました。

  • nyannnnn
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.9

ぼくの友人に話から…。高校受験では県内最難関私立高校に専願で受験するも失敗し偏差値50以下の私立高校に特待生で入学。高1から予備校に通い大学受験の際はセンター90%以上取得するも2次で失敗→2浪するもまた失敗。で中堅私大に行った友人もいますが元気にやっていますよ。 大学に入ってだめだと思えば編入すればよいしあとは自分次第でしょう。東大京大クラスを落ちてMARCHクラスにくる人はいっぱいます。早慶もMARCHはたいして変わりません。 よい友達ができれば楽しくやれるでしょう。大学は受験時代と違って自由な雰囲気がありますから…。 親はあんまり口出さずたまに声をかけるとか遠過ぎず近すぎずで圧力をかけず見守るとよいと思います。

siwasiwa4
質問者

お礼

親はあんまり口出しせずに(ほとんどかけなかったと言ってもいいかも)、たまに声を変えていただけなんですけどねぇ。なかなか自由すぎて遊んでしまったようです。 MARCHには、東大京大クラスを落ちた人がたくさんいるんですか。私は聞いたことがなかったのでびっくりです。 友だち作りは得意なので、MARCHでも楽しくやっていけるとは思っています。同じような境遇の友だちを見つけて、奮起できればいいですね。ちょっと希望が沸いてきました。ありがとうございます。

  • seizam
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.8

昨年息子が大学受験に失敗しています。 今年も受験する予定でしたが、それが嫌になったのでしょう。今は親元を離れフリーターをやっています。 今でも大学には行ってもらいたいとは思っていますが 本人にやる気はなく、 「親の勝手で自分は不幸だ」とか 「見守ってくれ」とか勝手な事を言ってます。 将来何をしたいのか、自分に向いている仕事は 何かと考える時間として4年間の猶予を許したつもりですし (我が家は母子家庭ですので) 親としての苦言は10年経てばこのことだったのかと、自分で分かる時が必ず来るとも諭しもしました。 それでも子供なんてものは親の気持ちなど1つも 分かっていません。 苦労しないように、幸せになって貰いたいからと 祈っても、やはり1つの人格なので 親の思うとおりにはいきません。 私も散々気を揉みましたが、取り合えず今は 傍観しています。 10年経って後悔するか、それでも信じて 生きた道は正解だったか・・・きっと息子には 考える時が来ると思います。 少し子供から離れ、ご自分の楽しみを見つけられたら いかがでしょうか。

siwasiwa4
質問者

お礼

同じ立場でご意見をいただき、勇気が出ます。ありがとうございます。 実は、息子をうまく育てられなかった理由のひとつが主人の単身赴任でした。中高の一番多感な時を、父なしで母子家庭化した家で育ったのが、理由のひとつだと思っています。母だけの力には、限度がありますよね。母の言うことは、どうして反抗ばかりするのでしょうかねぇ。 このごろ私は、「親子って、片思いの関係だな」って思っています。親は愛してる光線を送り続けているのに、子どもにはちっとも通じない・・悲しい片思いです。 傍観して気づく日が来るでしょうか。我が家には傍観し続けて、まだ全く気づこうともしない子が他にいます。seizamさん、心臓が痛くなる気持ちですよね。お互いに通じない片思いで終わるかもしれない子育てを頑張っていきましょう。 私はハードな日々を過ごしています。仕事に出れば、子どものことを忘れています。体を大切にして、いつ気づくのか見届けましょうね。

noname#13386
noname#13386
回答No.6

貴方の息子さんは有名大学に受かることが人生の最終目標ですか? 何か高学歴が良い人生を導くみたいな考えに感じました。 私は社会に出てこれで活躍したい(これをしたい)から、この勉強をして・こんな職種について・こんな生活をすると決めて突き進んできました。 それで目標はほぼ達成しました。 目標に沿った行動でないものは、その人の人生の補助にはなるが人生の目標達成(その人の充実した人生)にはならないと思います。 まずは息子さん自身が、現状の自分の能力や環境を把握し、その中で実現可能でかつ実現したい目標を設定して進むべきです。 親は子供の人生の決定者ではない、アドバイザーです。あくまでも本人が人生の進路決定者です。 将来なにがやりたいのかじっくり話し合いましょう。 1年でも3年でもかけて良いです。人生は長いのですから・・

siwasiwa4
質問者

お礼

有名大学に入るのが当たり前の高校に通っていたので、その考えを払拭するためにこの質問をしたのです。この払拭には、またdominqueさんにしかられそうですが、かなりの努力がいるのです。 今は無気力な人が多いのに、dominiqueさんは、かなり努力ができる人ですね。親御さんは、どのように接していたのでしょうか。どうしたら、そのような考えのできる人に育てられるのでしょうか。

関連するQ&A