HDDのデータが消えました。パニクってます。どなたか助けてください(泣)
今までWindows98で、内蔵HDDを2台使っていました。
1台目HDD(13GB) {C:6.5GB, D:6.5GB}
2台目HDD(80GB) {E:20GB, F:30GB, G:30GB}
(全てFAT32です。)
そこで、D:にRed Hat Linux 7.3をインストールしようと、起動ディスクから
インストーラーを起動し、Disk Druidの所まで行った所、
hda(1台目HDD)とhdb(2台目HDD)、共に「空」と表示されていました。
本来ならば、使用しているパーテションはvfatと表示されているはずですよね。
怖くなり、Disk Druidを中断して再起動しましたが、「何かボタンを押したらREBOOTします。」
のような英語のメッセージが現れ、Windowsが起動しませんでした。
BIOSでは、HDDを2台共認識しています。最大容量も合っています。
win98起動ディスクからFDISKを実行し、領域を表示をしてみても
「領域が定義されていません。」とパーテションがなくなっています。
現在、1台目HDDの復元は諦めて、改めてパーテションを区切り、
C:にWindows98を、D:にRed Hat Linux 7.3をインストールしたところ
上手くいきました。
2台目HDDは、重要データが入っているため、どうしても復元したいです。
過去ログでも取り上げられていたFINALDATAというソフトで復元できるのでしょうか?
もっと良い解決策をご存知の方、どうか助けてください。宜しくお願いします。
補足
不適切なディスクのリストア 現段階では明確な原因は不明ですが、新しいハードディスクに古いハードディスクをリストアした場合にもこの問題が発生することが報告されています。 まさに、この環境のようです。 OSは2000です。 上記を考慮して、再度HDDを修正してみます。