初めまして、回答させていただきます。
質問者さんの環境で、このまま中国語のページを作成できると思います。
環境:Dreamweaver6,Windows2000,IE6.0(私の場合^^)
(Dreamweaver4ではなく、Dreamweaver6を例として挙げるのはすみませんが、Dreamweaver4の場合は大丈夫かどうか質問さんに試して見ましょうか)
手順:
1.Design Pageの範囲内でマウス右クリックメニューの
一番下の Properties をクリックしてください。
2.Page Properties設定画面が出てきて、その中にDocument Encoding がありますが、
UTF-8(Unicode)に変えてください。
それ次第に、ソースを下記のように変わりました。
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
実は、直接にソースのほうを書けば十分です。
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=iso-2022-jp">
を
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=charset=utf-8">
に変更すれば。
ソースを書く時に、中国語の入力はDesign Page内で、
タグの編集はもちろんcode page内で、
code page内で中国語文字が文字化けに見えているが、
Design PageでとIEで 正し中国語を見えますよ。
申し訳ないんですが、当方日本人ではありませんので、
ちゃんと日本語を喋れないから、何の程度で理解させるのか、わかりませんが、よかったら参考にしてください。