- ベストアンサー
以前に見れたDVD-Rが見れなくなった。
DVD-Rにコピーした映像が1年ほど経つと見られなくなっていました。 最初は何度も見れたのに・・・ 友人もコピーして知り合いにあげた番組のDVD-Rが、最初は 見れたのに数ヶ月してから見ると見れなかったそうです。 特に原因らしい事には心当たりはないのですが、DVD-Rの場合そのようなことがあるのでしょうか? 以前そのようなことがあると聞いたこともあるのですが、 何が原因なのでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
どういう場所に保管されましたか?直射日光が当たるような場所で保管するとあっという間に記録がだめになる場合があります。記録型のDVD、CDは記録面が再生専用メディアと違うため、寿命が短いです。 また熱や光にも弱いので、長期保存を目的とするなら国産の信頼できるメディアに記録し、直射日光・温度変化を出来るだけ避けられる場所での保管をするべきでしょう。
その他の回答 (3)
- sego
- ベストアンサー率29% (371/1269)
記録型DVDは色素変化で記録するため、蛍光灯の光でも記録が危うくなります。DVDレコーダが古いと書き込み信号が最適でなく(記録波形が汚い)読み取りエラーになりやすい場合とメディアの色素のコントラスト比がぎりぎりなのか、短期間で読み取り出来ないものがあります。各社少しずつ改善しているようですが、私もVHSの保存期間を超えられそうなDVDがまだ見当たりません。DVDの欠点はデジタルであること、デジタルであるがゆえんでヘッダー部、記録の頭が読めないとDVDプレーヤはそのディスクが何者か規格がいっぱいある為あきらめてしまいます。 CD-Rも普及したての頃はこんな感じでした。 ブルーレイやHD何とかディスクが普及する頃にはDVDもかなり成熟するのではないでしょうか。 長期保存(2-3年)するのであれば友人等で最高に長持ちした銘柄(メディア+レコーダ(記録スピードがあればベスト))を聞いておいて参考にするしかありません。
お礼
ありがとうござます。 2~3年が長期保存なのですか。知りませんでした。 ご回答いただきました皆様、お忙しいところをありがとうございました。たいへん参考になりました。感謝致します。
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
メディアの書き込み品質と保管方法により寿命が違います。 1.メディア購入時、直射日光に当たっていないものを買いましょう。 2.大切な映像は、複数枚作りましょう。 3.できるだけ暗いところにしまいましょう。 4.黒塗りの封筒に入れてなおせばより良いでしょう。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- yakunin
- ベストアンサー率25% (52/208)
どのようなメディアを使用されましたか? 国産以外のいわゆる「粗悪メディア」ではそのようなことがよく発生するようです。
お礼
ありがとうございました。
補足
輸入品です。 国産の方がいい事は分かっているのですが。
お礼
私は輸入品を使用しているのですが、友人はTDK製DVD-Rでそのようになったそうです。 保管は日の当たらない棚のケースですし、 直射日光に当てたということはないと思うのですが。 やはり輸入品の方が難がありそうですね。 ご説明ありがとうございました。