石油ファンヒータ燃焼用のターボファン
石油ファンヒータ燃焼用のターボファン
■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。
ダイニチの質問コーナ
石油ファンヒーターはどうやって燃えているの??
では、以下の三種類を紹介しています。
http://www.dainichi-net.co.jp/support/qa/fh.htm#Q2
1.[ブンゼン気化式(ブンゼン式)]…2社が採用(当社含む)
タイニチで、採用。
2.[油圧送霧化式] …1社が採用
三菱電機で採用。
>熱せられた気化筒に空気と灯油をそれぞれファンとポンプで送り込み、気化混合したガスを上部のバーナで燃焼する。
>空気量と灯油量のバランスを保つために高度な制御が用いられている。
と書かれています。
この様式では、石油ファンヒータの背面の大きなファンと燃焼用のターボファンの二つが必要です。確かに、多くの石油ファンヒータを見ると二つのファンがついています。
しかし、私の持っている三菱電機の石油ファンヒータKD-275Vでは、燃焼用ターボファンが見当たりません。背面に小さなターボファン用の空気吸い取り口が、ありません。
●(Q01) このようなことでは、燃焼させるために送風できませんが、困らないのでしょうか?
●(Q02) こんな場合、どんな原理で、燃焼させているのでしょうか?
写真をすぐに用意できません。しかし、別の機種で同じようなタイプの写真があるので、参考に提示します。確認をお願いします。
http://www.nifty.com/
@Niftyのホームページを開きます。
検索窓の上に「ブログ」のボタンがあるので押します。
ブログ検索窓がでてくるので、
三菱電機、石油ファンヒータ燃焼用ターボ
と入力して検索してください。
ブログ検索結果を参照ください。
3.[ポット式]…1社が採用
たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、
よろしく教授方お願いします。 敬具
補足
中小メーカーがあります?無名石油ファンヒーターを製造している会社とか。