• ベストアンサー

DNSについて

自宅サーバー構築中にですが、 Aレコード・MXレコードとはなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.2

こんにちは。またまた・・・。 DNSは、RFC1034/1035 を参照されると、わかると思います(英語ですが) ●Aレコード  ホストアドレス  IN classの32ビットIPアドレス。 ●MXレコード  メール変換アドレス  ホスト名とのペアによる16ビット値 と、教科書的なことを書き連ねましたが・・・いまいち、わかりにくいですね。 MXは、メール関連 A は、ホスト自身 という感じです。でわでわ

GETSTREET
質問者

お礼

こんばんは、お世話になります。なんとなく?・・・・ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sight
  • ベストアンサー率53% (199/370)
回答No.1

Aレコード ネームとホストのIPの対応を表すレコードです。 MXレコード Mail eXchenger ドメイン名、ホスト名に対応するメールの送り先を指定するレコードです

GETSTREET
質問者

お礼

こんばんは、お世話になります。なんとなく?・・・・ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A