• ベストアンサー

ベビーカーの選ぶポイント&タイヤ

ベビーカーの購入を考えています。 ショッピングセンターなどで、いくつか展示品を見ましたが、どこをポイントとして選べばいいのか判らず、買い渋っています。(出産まではまだ時間はありますが・・・) 軽くて、横幅が広くて・・・という感じでいいのでしょうか? あと、私が見ていたものはタイヤがクルクル回らなかったような気がします。(ベビーカーのタイヤは普通回ります?)それって不便ではないでしょうか? 回るものはありますか? 何でも良いので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitenrei
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.4

私は妊娠中とにかくつらかったので ベビーカーは軽いもの!って決め付けて 当時(約2年前です)一番軽いものを買いました。 確かに軽くてよかったのですが 軽さを重視しているためか持ち手がギシギシ していたのと、ハンドルが低かったので 結局外国製のものをもうひとつ買いました。 私の身長は170cm近くあり、ハンドルの高さを 結構重視しました。 外国製のものは重いものが多いのですが かなり安定していてちょっとの段差でも 赤ちゃんには影響なさそうで 楽々です。ただ、やはり重いので階段等が あるとギブアップです。 でもシートの部分も広いし、2ヶ月頃から 使えるので「新生児の頃から買っとけば良かったなー」 って思いました。 haru617さんももし機会があれば外国製のものを ちょっと見てみてはいかがでしょうか? それから前の車輪は固定するとがたがた した道や横に斜めになっている道を 歩くとき便利です。(私はあまり 使いませんでしたが)

その他の回答 (6)

  • raterate
  • ベストアンサー率15% (31/198)
回答No.7

私はアップリカのAB型持っているのですが、一個前の型の最軽量のものです。 車での移動が少なく、電車やバスが多いなら軽いほうが楽です。 ただ、タイヤの大きさ。対面式にしていると前のタイヤが持ち上げられないので電車の踏み切りで線路にタイヤがハマってしまう事。見ている人もヒヤヒヤものです。毎回ハマったときは周りの人が助けてくれるのですが(汗。カンカン鳴り出すとヤバっていつも思います。 あとは、横断歩道を渡った後の歩道に行くための段差がある場合。つっかかります(汗。で、道路で方向転換している間に信号が赤に変わる… 多分、もう少しタイヤが大きければ進むんだろうな~って思います。対面式にしなければ問題ないのでしょうがどうしても向き合いたいものなのですよね(汗。

haru617
質問者

お礼

たくさんのご回答ありがとうございます。 ベビーカー選びはやはり悩みどころなのですね、皆様。自分だけではなくてよかったです。 読ませていただいた実体験を元に、我が家の生活環境を考えた上で、よく考えたいと思います。

  • otake99
  • ベストアンサー率26% (16/61)
回答No.6

うちも散々迷いましたが、ベビーカー自体の丈夫さ、ライフスタイルに合わせて買いました。 うちの場合は妻が車で移動することが多いので、チャイルドシートにもなる物を買いました。 他の製品に比べて2回りくらい大きいです。これだと、電車では移動しにくいと思いました。 しかし、大きい分かなり頑丈に出来ている事、タイヤが大きいから踏み切りではまる事がないので、チャチなものと比べると安全は安全と思います。

  • ntakkie
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

ママじゃなくてパパですけど、もしお役に立てば ^^; 何よりも大切なのは「自分はベビーカーをどんな目的で使うのかなぁ」ということを考えておくことだと思います。これを考えてみると自然とベビーカーに備わっていてほしい機能が大体イメージできますから。 例えばお子さんが産まれたあとの生活を想像してみて、メインの利用シーンとして以下をイメージしたとします... 1・近所の買い物の時の子供&荷物キャリアーにする  (繁華街へのお出かけや旅行の時は車&抱っこなの   で持って行かない) 2・近所公園でひなたぼっこ&お遊びをするので、   その際のイス&ベッドとして使う 1、2それぞれのシーンでできるだけ便利にしかも赤ちゃんにとっても快適であることというのを考えると次のような仕様が決まってきます。  ・混雑時のスーパーやちょっと通路の狭いお店でも   取り回しやすいこと。つまり前輪が回転すること   や片手でも方向転換しやすい構造であること。  ・公園でのひなたぼっこやお遊びなどある程度ま   とまった時間座っている(or 寝ている)ことに   なるのでできるだけゆったりした座り心地の   シート  ・寝てしまっても大丈夫なようにリクライニング   やそれに相当するような機能があること さらに「ウチの場合、これはいらない」という機能も 決めておく(割り切っておく)とよいと思います。 上の例だと、ご近所以外の買い物や旅行は車&抱っこですからベビーカーを手で運ぶことがあまりありませんよね。ですから「コンパクト折りたたみ」機能や 「超軽量」などは特に必要ないことになります。 イメージする時のポイントとしては......  ・ベビーカーでどこに行くのか、そこで何をする   のかをイメージする。そうすると赤ちゃんが連続   して乗っている時間や移動時にどのくらいベビー   カーを手で運ぶ(ヨッコラショと持ち上げる)   ことになりそうかが想像できます。  ・道路以外の場所でどのくらい移動するのかイメー   ジする(スーパー、デパートなどの店内や電車   などの公共交通機関の利用シーンを考える)  ・もし自家用車をお持ちの場合には、車ででかける   時にベビーカーを持って行くのか、それとも   抱っこひもなどにするのかをイメージする  ・何歳くらいまでベビーカーを利用しそうか、   ライフスタイルや育児方針を基準に想定してみる  ・子供は何人欲しくて、今回買うベビーカーはど   こまで使い回したいか決めておく いかがでしょうか。まずはこのような「我が家ではベビーカーをこんな風に使いたい!」というイメージを持っておくことで無駄に高機能な(=高い)買い物をしてしまうことが無いと思います。 !!もし2人目までは一台で使い回したいとお考え   でしたら多少取り回しや重さを犠牲にしてでも   構造がシンプルで金属フレームのものがよいと   思います。特に「超コンパクトに折りみ!」と   いうタイプはどうしでも関節部分からガタが   きてしまいます(←経験談 ^^;)

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.3

No.2です。 すいません!勘違いしていました。 回ります、ちゃんと。No.1の方の回答を見て思い出しました。 なにしろずいぶん前の話なので・・・

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.2

タイヤがクルクルって、スーパーのカートのように前輪が回るあれですか? 私が今まで見たものは全部固定式ですね。 そういうのあるのかなー。 固定でもそんなに不便は感じなかったですが・・・ ベビーカーを押しているとき一番気になるのは、操作性よりも乗り心地です。 ウチが使っていたのは安物だったので、とにかく道路のガタガタが直接伝わってきて、子供の頭がすごく揺れていたのを覚えています。 脳に影響がないか心配した程でした。 ぜひ乗り心地のやわらかいものを買ってあげてください。 大切な赤ちゃんのために・・・

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

ベビーカーの選び方のポイントは、A型かB型かによって変わります。 A型はまず安全性、B型は軽さだと思っています。 選び方の参考になるようなサイトがありましたので貼り付けておきます。 http://akasugu.net/knowhow/3/b-2.html タイヤが回らなかったのは、ストッパーがかかっていたからではないかと思います。どのベビーカーにもタイヤにはストッパーがついていて、回らないようにもできるようになってます。 私が見たものは全部ちゃんと回りましたから、大丈夫ですよ!

参考URL:
http://akasugu.net/knowhow/3/b-2.html

関連するQ&A