• ベストアンサー

親に出世払いでお金を返すつもりなのですが

質問場所がここでよかったのか分からないんですが、回答よろしくお願いします。 私は今大学1年で家を出て一人暮らしをしています。大学に入ると自分が思っていた以上にお金がかかり、正直親に悪いなぁと思っています。 そこで、今のところ自分の中では学費は親に出してもらい(国立で4年分で約220万)、浪人したり、下宿したりで現役・自宅通学の場合よりもお金がかってしまってるのでその分を返したいと思っています。 1浪してしまったので浪人の分60万、家の家賃5万×4年分=240万、その他もろもろで50万、計350万円返してあげたい(もしくは11歳年の離れた弟がいるので、そいつの大学の時の学費に使う)と思っています。 今大学1年ですが、ぼちぼちバイトで貯金をしてこうかなと思ったけどやりたいことがいろいろあって、学生の間はバイトで稼いだお金などは自分のに使っていきたい思っています。 だから、社会人になって稼いだお金を貯金して返したいなと思っています。 でも、実際350万円っていうお金の額が社会人になってどれくらいで稼げるものなのかはイマイチ分かりません。すぐに貯まる額なのかとか。 どこに就職するかによって収入も変わってくるとは思うんですが、だいたいの一般的な話で結構なので、教えてください。 どんなものなのか感じを掴んでおきたいと思いまして…。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Caribian
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.3

非常に親孝行な心をお持ちですね。 よーいドンで350万円を用意するってのは非常に大変だとおもいます。ただ、11歳離れた弟さんの学費と考えるなら、6~7年かけて350万円をためればいいじゃないですか。給与・賞与から強制的に(財形とか定期積立)で3万円・20万ずつ貯めていけば、弟さんが大学に入るころには目標額は必然的に貯まってますよね。1~3年目の頃は3万円はキツイかもしれませんが、無駄遣いをしなければ十分生活できる範囲の金額だと思います。4~5年経てば、昇給もしていでしょうから自分の為の積立も出来るようになると思いますよ。学生時代は自分の稼ぎを自分の為に費やしてもいいと思いますよ。 今の気持ちを忘れずに学生時代を謳歌してください。

その他の回答 (3)

  • sion_fs
  • ベストアンサー率36% (152/416)
回答No.4

就職をどこにするか、どこに住むかで大きく変わりますよね。 実家からであれば、家賃が掛からない分安く済むけど、実家に生活費を入れる事になると思います。 逆に独り暮らしであれば、やっぱり月に5万貯金-が結構大きいですよね。 中には、1年で100万溜める(=4年あれば350万は超える)人もいるので、いかに倹約するかに掛かっていますが、やはり平均的には月5万/6年~7年が目処になると思います。

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.2

素晴らしいですね。 しかし350万は社会人でも大金です。 奨学金を借りるのはどうでしょうか。 私は親の負担を少なくするために奨学金を借りました。 (ただし有利子でしたのでその分多くなってしまいましたが) 20年で返済中です。 親が仕送り中止を拒否する場合は、仕送り分を貯金してそれをあとで親に返すということもできます。 学生の時はバイトにのめり込むよりは、バイトしつつ他のことも経験することをお勧めします。 仕事は卒業後に嫌になるほどできます。 もっといろいろやっとけばよかったかなと後悔しています。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

新卒採用者にとって、350万円は大金ですよ。 毎月5万円貯めても70ヶ月、約6年かかります。 賞与を全て貯金するなら別ですが。

関連するQ&A