- 締切済み
うつ病になりやすい人は頑固な主観的世界を持っていない人が多い?
うつ病になりやすい人は、どちらかと言うと周囲の人の意見に自分を合わせてなるべく自分の存在を目立たないようにしようとする傾向がありますか。反面自分の能力等に対する自己判断力が的確でしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
1で回答した者ですが。僕も4の方と同様, 「周りに合わせず、マイペースに生きてきましたし、責任感も特に無いし、真面目でもありません。」 でも、うつ病になりました。
- GOOKY
- ベストアンサー率9% (4/42)
私はうつ病でした。 一般的には、真面目な人や責任感が強い人が、なりやすいっていいますが、 私はそんな性格ではありませんでした。 周りに合わせず、マイペースに生きてきましたし、責任感も特に無いし、真面目でもありません。 でも、うつ病になりました。 よく『心の風邪引き』と例えられるように、うつはどんな人でもなる病気です。 はっきりと『こんな人がなる』というのは無いと思います。
お礼
どうもありがとうございました。
- lovein
- ベストアンサー率30% (47/155)
現在の医療レベルでは、 まだ、よく解らないと言うのが本音の部分ではないかと考えています。 心理学的なアプローチの多くは、アメリカからきた物が大半ですし、 国内での臨床学的なものは、 統合失調症(精神分裂病)や犯罪者の心理学が先行していたので うつ病は、少し前まで内科で治療が成されていました。 虚弱体質とか、登校拒否とか、いじめとか言われて 国内で、うつ病が病気として広く認知されたのは、 ごくごく最近の事です。 ですが、適応障害や学習障害等、慢性疲労症候群、 更年期障害等、様々な障害もクローズアップされてきて、 更に脳のメカニズムも解ってきて、よけい難しくなりました。 どういう状態が、うつ病というのか? ガイドラインも、きちんとできている訳では無いのが実情です。 ですので、誰にでも、どんな人にでも起こりうる 心の風邪、が、うつ病というのが主流です。 でも、これって、よく解らないと言っている様な物ですよね。
- 参考URL:
- http://www.utu-net.com/
お礼
ウツの人は頭の中と外の世界を分けないことが多いのかなと思ったものですから・・・
こんにちは。 『専門医がやさしく教える うつ病』PHP を読んでみてください。 どんな性格がなりやすいのか、わかりますよ。 うつの原因が「ひとつ」であるという前提は危険 です。 要因は複数あると思います。 また、複雑に絡み合っているとも思います。 ただ、心理学は統計要素を含むので、それを前提に した質問だったのでしょうか?
お礼
どうもありがとうございました。鬱になりやすい人は,暗くなったのが自分の世界で外の世界でないということをあまり考えないのかなと思ったのですが・・・
いわゆる病前性格に興味があられるのでしょうか。 これを解説をしてある本は多数あるようですが,笠原『軽症うつ病』(講談社現代新書)は,少し古いですが分かりやすくていい本だと思います。
お礼
どうもありがとうございました。