• ベストアンサー

メール受付拒否原因は

横浜市の国道事務所と、危険な道路の改善依頼を、昨年まで何度かやり取りしたのですが、今年になってからは、メールを何度発信しても拒否されます。 横浜市ホームページ担当者にアドレスが変更になったのか確認してもらったところ、変更されていないと言う連絡が有りました。 毎回次のエラーメッセージが表示されるのですが、推測される原因が分かれば教えて下さい。 Your mail message could not be delivered, or may have encountered some trouble in the delivery process. Due to security reasons the body of your undeliverable mail will not be attached. Final error mail: mail can not be delivered to the following recipients :

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.2

通常の宛先不明のケースとは違うようですね。 他の方との送受信が正常に出来ているとして、考えられるのは この英文で気になるところが2箇所あります。 「配信過程でのトラブル」   一部サーバーのトラブル?→同じことが繰り返される?   セキュリリテイ?→ウイルススキャンをして見ては。   受信拒否?→容量、添付ファイル、アカウント?    「セキュリテイの関係で元のメールは添付できない」   ウイルス?→ウイルススキャンをしてみる   容量、添付ファイル?→テキスト形式の簡単なメール? Webメール等で別のアドレスを使って送信して見ては如何でしょう?

takashizip
質問者

お礼

有難う御座いました。 先方で私のアドレスに対して、受信拒否の処置をしている可能性が有りますね。(私が先方にとって嫌な相手なので) もしそうだと、ご指摘の通りアドレスを変更して発信すれば受付される可能性が有りますね。 アドレスを変更しての発信を検討してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

エラーメッセージは作り手しだいなのであまり参考にならないのですが(実際訳してもたいした内容ではないようです)、拒否されているのか相手側サーバの事由によるものなのかを判断するためまずはほかのアドレスから送ってみるとかしてみましたぁ? 

takashizip
質問者

お礼

有難う御座いました。 先方で私のアドレスに対して、受信拒否の処置をしている可能性が有りますね。(私が先方にとって嫌な相手なので) もしそうだと、ご指摘の通りアドレスを変更して発信すれば受付される可能性が有りますね。 アドレスを変更しての発信を検討してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A