• ベストアンサー

勘違いしている回答者が激増しています、なぜでしょうか?

最近回答者のレベルが異常に下がってきています。「学力崩壊」も一因なのでしょうが、「専門家」と僭称する方、 「自信あり」としながら、日本語を満足に読み書きできない方。これは「専門家」と「関係者」を区別できないからでしょうが、「自信あり」としながらどこかの国の総理大臣のように無責任な発言にはペナルティを課すべきではないでしょうか(たとえばマイナスポイントをつけるとか)。 前者の問題には、定義付をするなど罰則を設けるべきと考えていますが、如何でしょうか?お窺い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kojo
  • ベストアンサー率28% (69/238)
回答No.1

このサイトをよく利用している者として私見を述べさせていただきます。 haijin22さんの過去の質問や回答を拝見しましたが、実に真摯な姿勢で利用されていることを感じます。それ故そのような疑問をお持ちになるのもわからないことはないですが、ここは誰もが気軽に利用できるコミュニティサイトであると思うので、いろいろな意見・文章・感覚が飛び交うのは当然のことでしょうし、それを楽しんでおられる方も沢山いると思います。私もそのひとりですが…。 そして回答をくださった方に罰則を課するのは、少々傲慢な気がいたします。意にそぐわない回答がよせられたとしても、それは致し方がないことではないでしょうか。逆に自分自身も質問者にとっては意にそぐわない回答を書いている可能性もあるわけですから…。 お気を悪くされたらお許しください。 haijin22さんのレスをまたどこかで拝見できることを楽しみにしております。

haijin22
質問者

お礼

ありがとうございました。いろいろご教示いただきありがとうございました。ただ詳しいコメントは避けさせていただきます、お許し下さい。

その他の回答 (7)

  • eddy
  • ベストアンサー率23% (123/534)
回答No.8

わたしは、質問するよりも回答する方が多い参加者です。 回答レベルが非常に低いとおっしゃいますが、それでも回答者は質問者の少しでも役に立とうとして答えていますから、これに対してどうこういわれるのは大変残念です。 このサイトが、例えば課金制のものであったり、一般企業が消費者サービスで行っているものなら批判されてもしかたありませんが、質問する側も回答する側も利益がなく、善意でやっているのですから、それに対して「つまらない質問だ」とか「未熟な回答だ」とかいう筋合いではないと思います。 また質問の内容によっては、答が一つとは限らないし、質問者によっては、専門的な回答よりも、一般的に分かりやすい回答のほうがいい場合もあります。 「学力崩壊」とおしゃっていますが、ここに寄せられている質問が、全て学力がなければ回答できない種類のものでもありません。 「専門家」「関係者」のべつは、回答者の判断でいいと思います。 これは厳密に回答者を調査するわけでもなく、ただの目安だと認識しています。 これはわたし個人的な意見ですが、責任持って回答するからには、わたしの回答はいつも「自信あり」です。 ペナルティに関していうなら、そういう制度が導入されたら、たぶん回答する人が減ると思います。 せっかく正しいと思って回答したものが否定されるのはつらいです。 もっとも、あまり的はずれだったり、他の参加者に迷惑をかけるような質問回答は、管理者さんが削除してくれてるので、ペナルティを与えるまでに至りません。 haijin22さんは、このサイトのためを思ってこういう発言をされたと思いますが、いろいろな回答を得て助かっている質問者が大勢います。 もう少し、いろいろな人のことを考えてみてください。

haijin22
質問者

お礼

ありがとうございます。善意にとっていただきありがとうございました。

  • ark2sp
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.7

基本的に本当の回答ってなんでしょう? 質問者は何処の誰だかわからない回答者に、答えを要求しているわけですから回答に対しての責任はむしろ質問者にあるのではないでしょうか。 ここでの回答者にはどんな回答をしようが責任はないはずです。 質問者も回答者も良識の範囲で利用すればよいのではないでしょうか。マイナスポイントなんか設けたらなんだかわけわからんような気がします。

haijin22
質問者

お礼

「本当の回答」は自ら探すべきで、本WEBはそれを調べる手がかりを手段に過ぎないと考えております。他の方が回答締め切られたあとを見るととんでもない回答が並んでいるのを見ると気の毒に思います。どのような回答があろうとそれは質問者の自己責任です。ただ、質問者を小馬鹿にした回答がここのところ、増えたので質問してみました。 「良識の範囲」を大きく逸脱している回答も、回答には変わりないということでしょうか。ありがとうございました。

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.6

質問者のレベルが下がったと嘆かれている方もいらっしゃいましたが、「異常に下がっています」って断言されているのはどうかと思いますね。 それと「最近」って言われてますが、検索してみたところ、haijin22さんが参加されているのって今年の9月ですよね?かなり「最近」だと思いますが、2ヶ月でそんなに下がったことが判断できるんでしょうか? 私にとっては、わずか2ヶ月で短絡的な判断をされるほうが無責任ではないかと思います。 まぁ私だって全回答を見てるわけじゃないですので、全ての傾向を知ってるわけじゃないですが、これも参加者が増えたことによる現象じゃないでしょうか? 「いろんな人が増えたなぁ」とは思いますね。 ペナルティってのは絶対反対ですね。

haijin22
質問者

お礼

「最近」という言葉をどのように解釈するかは判断の分かれるところです。統計学的な説明をお願いいたします。ありがとうございました。

noname#53281
noname#53281
回答No.5

おはよう御座います! これは僕の考えなのですが、 善意で答えて下さる方にマイナスポイントは どうかと思います。 「専門家」とか「自身あり」などの項目は、あくまで自称でありまして 、さほどの意味があるようには思えませんが? 何より、みしらぬ町で人に道を尋ねるような 気軽な感覚で利用させて頂いたもので・・・。 特に国語力の乏しい僕にとっては、 なんだか、怖い感じがして利用し難くなるような気がします。 あまりにひどい物は、管理者の方が削除されてるみたいですし・・・。 月並みな意見ですみません。

haijin22
質問者

お礼

善意でお答えいただきありがとうございました。

  • ababa
  • ベストアンサー率43% (62/141)
回答No.4

 確かにピンボケの回答や、全然答えになっていないもの、書けばいいってもんじゃないだろうと思うようなものに出くわすことも少なくありません。そんな回答が多いためにページの読み込みが重くなっていて、内心毒づくことも少なくありません。  そういう意味で私もhaijin22さんのご意見に共感している部分があります。  が、ペナルティを課すという処置はどうかなと思います。単独ではピンボケな発言でも、それに誰かが応じて意見交換が交わされているうちに正解が導かれるという可能性もあります。ペナルティを恐れて回答を控える人が出ることにより、そういう可能性を摘み取ってしまうのは勿体ないことだと思います。  私としてはペナルティを課すというのとは逆に、そういうはずした回答の無かった人にポイントを、という方向を望んでいます。問題となる回答が出る原因としては、OKWebのランキング制度が獲得ポイント数のみを対象にしているために一部の利用者が「下手な鉄砲も数撃ちゃ~」の気持ちで臨んでいることが挙げられるのではと考えるからです。  ランキング制度の中にポイント数とは別に「獲得アベレージ」のような部門を設けるのではどうでしょう。たとえば一定の規定ポイント(500ptとか)をクリアした人の中で、「(獲得ポイント)÷(回答回数)」の値を競う、とか……。  まあこれも思いつきの提案ですので、やってみたら問題点が出てくるかもしれませんが。

haijin22
質問者

お礼

獲得アベレージというのは僭越ながら慧眼と感じ入りました。やはり単なる加点制では問題ありと存じます。私は以前「酒が飲めない」というところで侮辱としかとれないような回答を得ました。それでこのような質問をしてみた次第です。ありがとうございました。

  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.3

今まで子供の病気や教育問題、パソコンの質問からショップの情報と、色々質問させていただいたことがあるものです。 いただいた回答の範囲でしかわかりませんが、少なくとも私に対しては、とても丁寧でわかりやすいものばかりでした。 中には励ましのお言葉などもあり、見ず知らずの私に対して、ありがたいことだと思ったものです。 haijin22さんはもしかして、無責任な回答を受けてしまったことがあるのでは・・。 だったら良回答を選ぶように、悪回答も選びたい、と思っても仕方ないことですよね。 悪回答の人は、お礼も補足もせずにほっといたらどうでしょう。 回答者全員に必ずお礼か補足でお返事している者からすれば、それが一番の対応に思うんですが・・。 あと、心がけているのは、自分で調べられることは調べておいて、それでもわからないときや、どう調べたらいいかすらわからないとき、に質問させてもらおう、ということです。 たとえば、子供がおたふくかぜになったとき、おたふくかぜについて調べるだけ調べてから、家庭でどうしてやればいいのか、がわからず、そこの部分に重点を置いて聞いたこともありましたし、パソコンの場合はどこを調べていいのかもわからず、素人ですみません的な質問をしたこともありましたし、質問者側にもそれなりのマナーは必要だと思っています。 また、自分が答える場合もありますが、先に他の人が回答していたら、頭ごなしにそれを否定したりせず、こんな場合もありますよ、と言う答え方をしたりしています。 質問者に対して、馬鹿にしたりする、なんてことは言語道断ですしね。 haijin22さんはきっと、誠意を持って答えてられるんでしょう。 変な回答者は無視しましょう、我々まじめな者で進めていきましょうよ。 誤字脱字がないか、一応見直しましたが、私にはこれが限界でしょうか、ヾ(@°▽°@)ノあはは・・ってふざけてるんではないのでお許しを・・。

haijin22
質問者

お礼

「無責任な回答」ではなく、侮蔑的な回答を得た経験がありまして、こういう質問を致しました。ありがとうございました。

noname#258
noname#258
回答No.2

確かに「どんな人」「自信」の欄には、あまり深く考えずに チェックを入れているように感じられる人も少なくないですね。 ただ一例としての「マイナスポイントを付ける」という ご意見ですが、これは誰が付けるんでしょう? 質問者で しょうか? 私自身、あんまりポイントに執着していない ので別にプラスされようがマイナスされようが構わないの ですが(笑)人によっては「良かれと思って一所懸命回答 したのにマイナスされた、こんなところ二度と来るもんか」 とか、「この人の質問には二度と答えるもんか」などと 思ってしまう人もいるかもしれませんね(^^; 少々 考えすぎかもしれませんが、あまり良いシステムにはなら ないような気がします。 専門家・関係者・一般人の分類については、その基準が 明確に出来ない、されていないために区別できていないの でしょうね。現状としては回答者本人が“これかな?”と 思っているものにしているか、そう思い込んでいるものに なっているんでしょうね。 「自信」に関しては、回答者本人があくまで“自信あり” だったとしても、実はそれが間違っていたということは あり得ると思います。まぁ、それを無責任というのかも しれませんが……(^^; 参考にならないかもしれませんが、私個人としては「専門家」 は使ったことがなく、仕事等で関わっている分野のものに ついては「関係者」、それ以外はすべて「一般人(素人)」 にしています。 「自信あり・なし」については……基本的にあまり自信の ないことは書き込みませんが、それでも「ひょっとしたら 何かの参考、解決へのヒントになるかも、ただし責任は 持てません」と思うようなことがある場合には「自信なし」 で書き込むことがあります(^^; ★以上、この回答もhaijin22さんにとってはレベルの低い  回答かもしれませんが、何かのご参考になればと思い、  書き込みさせていただきました。

haijin22
質問者

お礼

的を射たご教授ありがとうございました。

関連するQ&A