• ベストアンサー

プラグの適合間違いでしょうか?

VIVIOのビストロ シフォン(H9年式(97年)NA)に乗ってます。 何度も本サイトと皆さんのお世話になっています。 ありがとうございます。 先日、プラグを交換しようとDENSOのイリジウムタフを 購入しました。 購入前に適合を確認しようと、取扱い説明書を読むと、 『NGK:BKR6E-11』、『電装:K20PR-U11』と記載されていました。 しかしDENSOのWEBページで適合検索をしたところ、 94/3~98/10のビストロ(EN07(MPI))は『K16PR-U11』で、 イリジウムタフは『VK16』となっていました。 シフォンは97/10リリースなので上記のようにDENSOページ情報では 『VK16』なのかと思いました。 しかし取説には『K20PR-U11』の記載、それでいくと『VK20』に なるか.....、しばらく悩んだ挙句、 「プラグメーカの記載だから推奨だよな」ということで、『VK16』を 購入/交換しました。 交換後、旧プラグを見てみると『BKR6E』の文字が.....。 「あれ? やっぱりBKR6E? じゃ、K20PRってことで、VK20だった?」 とかなり不安になりました。(あわわ) 交換後、これといって不具合っぽい感じとすれば、信号待ちから アクセルを踏むと、時々『ブォーン』と鳴るのですが発進しない ことがあります。(再踏み込みで発進します) この現象に目をつむるとすれば、このまま使用して問題ないのでしょうか? また、20,000kmをメドに交換しようと考えているのですが、 早めの交換にしたほうが良いのでしょうか? ご教授いただますようお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10873
noname#10873
回答No.3

確かにVIVIOには同じエンジン型式でも、グレードやミッショッンによって仕様が違いますが、標準より一番程度“高熱価プラグ”(プラグ各寸法が同じなら)を付けても問題無いと言うか、標準のプラグ±1番程度は適応品になりますので、まったく問題は無いですね。 >信号待ちからアクセルを踏むと、時々『ブォーン』と鳴るのですが発進しないことがあります。(再踏み込みで発進します) これは、プラグにはまったく関係ないでしょう。 この車はECVT車ですか? それだったら電磁クラッチなどの駆動系の方に問題があると思いますが・・・。 よほど気になるようでしたらディーラーで相談してみた方が宜しいかと思います。 >20,000kmをメドに交換しようと考えているのですが、早めの交換にしたほうが良いのでしょうか? 早めに交換する事には越した事は無いですが、一応2万キロ程度で点検してみて、悪ければ交換すると言う事で問題無いと思いますね。 メーカーではイリジウムタフはDENSOでは10万キロで交換となってますが、これはあくまで目安ですので10万キロ以内であっても、目視点検でダメであれば交換する必要はあります。

oyo_hide
質問者

お礼

『問題ない』という回答がありがたく。 今まで気になっていたもので、あまり神経質にならないようにします。 グレード、年式でちょこちょこプラグが違うのもプラグ交換の際、適合検索で初めて知りあせりました。 >この車はECVT車ですか? それだったら電磁クラッチなどの駆動系の方に問題があると思いますが・・・。 はい、ECVTです。 確かに現象的には電磁クラッチ、ベルト系ですかね。 頻発というわけではなく、少し気になったので....。

その他の回答 (3)

回答No.4

ご自分で交換できるようですので時間を見つけて今のプラグを外してみるのがいいでしょう。 焼け具合に問題がなければそのままでOKでしょう。 熱価が「20」なのに「16」ということは数値は「-4」ですがNGKで言えば「-1」ですからやや「低熱価」ですからプラグの状態としては「やや焼けすぎ」の可能性はありますね。プラグが「白く焼けている」状態だとあまり好ましくないですがやや「きつね色」くらいなら大丈夫かなーと思います。(#3さんおっしゃるとおり1番くらいでは影響ないと思います。)

oyo_hide
質問者

お礼

>ですからやや「低熱価」ですからプラグの状態としては「やや焼けすぎ」の可能性はありますね。 ちょっと心配でしたが、皆さんのお答えで気が楽になりました。 20,000kmで交換というよりは、点検することにします。 また、しばらくしてプラグを確認することも必要ですね。 ありがとうございました。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

NGKの6番はNDの20番ですから問題ないでしょ。 プラグ各寸法が同じなら何の問題もないと思えます・・。 発進の不具合はプラグには関係ないでしょ。 型番の大きい方が減りは少ないはず、かぶり易くなる。

oyo_hide
質問者

お礼

この6番とか20番とかいうのがなかなか理解できていません。 >発進の不具合はプラグには関係ないでしょ。 あ、やっぱりそうですか。 発生しだしたのがプラグ交換後だったので、因果関係があるのかと思ってしまいました。 ありがとうございました。

  • shuex
  • ベストアンサー率43% (164/377)
回答No.1

ちらっとWebカタログを見てきましたけど。VIVIOには同じエンジン型式でも 組み合わされるミッションによって最高出力・トルクの仕様が違うみたいですね。 それによってプラグの熱価も違うかもしれません。 念の為にもう一度取扱説明書で確認してみてください。 取扱説明書に書いてある熱価のプラグでいいと思います。 プラグの形状さえ同じなら高熱価のものを使ってもさほど 問題ないかと思いますけど。 もちろん標準熱価にするにこしたことはない。^^; >交換後、これといって不具合っぽい感じとすれば、信号待ちから >アクセルを踏むと、時々『ブォーン』と鳴るのですが発進しない >ことがあります。(再踏み込みで発進します) これはプラグ交換とは直接関係無いんじゃないでしょうか。 >また、20,000kmをメドに交換しようと考えているのですが、 >早めの交換にしたほうが良いのでしょうか? イリジウムタフはDENSOでは100,000kmって言ってない? パワーは普通のプラグと同じく20,000km毎ですけど。 …標準より高熱価の使うと寿命短いかもしれませんね。

oyo_hide
質問者

お礼

遅い時間にもかかわらず、早速のご解答ありがとうございます。 DENSOのページを見て熱価について勉強してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A