- 締切済み
パジェロミニ系はひっくり返りやすいの?
雪国在住です。 スズキジムニーを購入したのですが、路面のわだちに弱いような気がします。 車高の高さ(重心の高さ)によるものでしょうか。 それとも、わたしの運転の下手さを証明(笑)しているだけでしょうか。 姉いわく、「冬になると、よくパジェロミニがひっくりかえってるよっ!」と。 若い女の子が乗ることが多いからなのか、クルマ的にそういう事態に陥りやすいか…。「軽くふっとぶ」印象は確かにあるんですよね、実際に走らせていても。 雨の急襲、悪路、積雪・降雪時以外は、2WDで走行しています。 初めての冬が燃費等も含めて怖いような…夏の終わりです。 経験談、アドバイス等いただければと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- acchin2001
- ベストアンサー率42% (3/7)
わだちに弱いのは ホイールワイドが狭いために わだちがあわないのもあります あと タイヤが細いためにとられやすいのもあります。実際自分はサファリ ジムニー 4トントラック 他 いろいろ乗ってますが 軽自動車は わだちに弱いと思います。安全に乗るのなら 軽自動車は軽いから早い!と思って乗ってください。軽い分地面に対しての圧力が弱いので 滑り出したら止まりません。それをコントロールできるのは かなり難しいです。まずは車自体の限界を知らないでスピードを出さないようにしましょう。そしてアンダーステアー(前輪が滑ってハンドルが効かない)やオーバーステアー【ひっくり返るかも)を出さないようにスローイン ファーストアウト という原則があるんです。(レースでもいっしょだよ)ちなみにハンドルを切ってるときに慌ててブレーキを踏むのは危険なのでその前に 減速 しましょう。 あおられても気にせず 安全運転をしましょうね。
- Yanchaboy
- ベストアンサー率29% (65/220)
元雪国在住です。 理論的には重心が高くて幅が狭いので転倒しやすいとはいえますけど、普通のわだち程度じゃそうそう差は無いと思いますよ。 むしろ、最低地上高が高い分、わだちが深くても下をすらないのでスタックし難いメリットの方が多かった記憶があります。 ジムニーの場合、トレッド幅が普通車と比べて若干狭いので、わだちに片輪をおとすと反対側がわだちに落ちないで運転し難い状況になりますね、確かに。 僕はそういう時はわだちの無いところを走ってましたが。 雪国で4WD系が良くひっくり返ってるのは、4WDを過信してスピードオーバーや無謀な運転している場合が殆どじゃないかなぁ。 4WDだからノーマルタイヤで大丈夫!なんて言ってる人も結構居ますからね。 滑り出すと車重がある分止まり難いし。大抵、4輪イッペンに滑り出すし....。 あと自分の経験ですけど、ジムニーで走行中、急に吹雪いて前が見えなくなり、停止するまもなく路肩の積み上げてある雪に乗り上げちゃって横転した事が....。 デパーチャアングルがなまじっかでかい為に、普通の車だったら乗り上げたりはしないところに乗り上げてしまったという.....(^^ゞ 何はともあれ、路面状況に応じた速度で、普段よりゆったりと発進停止を心がければ、ジムニーやパジェロミニはしっかり安全に走ってくれますよ。 そうそう、一度、雪が積もったところで、駐車場などの平らで広いところで急ブレーキやスピンなどを経験しておくと、とっさの時に慌てないで対応できるのでお勧めです。 但し、その場合にも安全には充分気をつけてくださいね。雪道のスリップって予想以上に動きますよ。
お礼
回答いただきありがとうございます。 >理論的には重心が高くて幅が狭いので転倒しやすいとはいえますけど、普通の わだち程度じゃそうそう差は無いと思いますよ。 「わだち」なる表現、すこしうまくなかったかもしれません。 親のクルマも軽(細長いやつ)なので、わだちにハンドルを取られないテクは それなりに持っています。ジムニーの場合、路面の波打ち(うねり)です。 乗り始めて以来、これがいちばん怖かったです。 国道の、初めて入ったトンネルなのですが、入った途端に思いも寄らないほど 路面が波打ってまして。「ちょっとストーップ!」したくなるほど、ジャンプ スポットがありました。(速度は50km/h)。まだ新車的な時期で、 ハンドルがすごく持ちにくかったせいもあると思うんですけれど。 「ひぇーー、助けてぇーー」でした。 >何はともあれ、路面状況に応じた速度で、普段よりゆったりと発進停止を心がければ、ジムニーやパジェロミニはしっかり安全に走ってくれますよ。 はい、とても頼もしいです。山中の未舗装道路をぐいぐい登ってくれる 力強さはたまりません。地面をグリップする力がほんとすごいです。 小回りも利きますし。 >そうそう、一度、雪が積もったところで、駐車場などの平らで広いところで急ブレーキやスピンなどを経験しておくと、とっさの時に慌てないで対応できるのでお勧めです。 家の近くに広くてクルマのいない駐車場があるので、雪が積もったら練習しますね。 「滑ったときはハンドルをまっすぐにして動かすな」が我が家の教訓です。 これはスピン防止なんでしょうね。一度スピンするのもいいですね。 他人、自分に危害がない場所でなら。
- kobutatyan
- ベストアンサー率27% (69/249)
こんにちわ。私はよく車でスキーしに行きますが、どんな車でも、悪路、特に雪道ではスピン・横転しまくりです。これって、2WDと4WDの切り替え型の車だとよく分かるのですが、通常の道路と同じように雪道を走行するとすると、2WDだと後輪が滑ってます。4WDでもふらつきます。 パジェロミニに限らず、雪道に合った走りをしないと、どんな車でもスピン・横転しますよ。(実際に目の前でスピンしている車を見たことあり!滅茶苦茶怖かったですよ!) 結局、雪道はゆっくりと慎重に走らなければ直ぐに事故ります。吹っ飛ぶ感じがするのであれば、スピードの出しすぎなのです。車によっては、制限速度を大幅に下回った低速で走らなければ横転する危険もあるのです。 雪道は車間距離をたっぷりとって、(これは前の車が突然スピンしても逃げられるくらい)制限速度を下回る速度で走れば先ず事故は8割方防げるでしょう。後はchoco1484さんの運転技術でしょうか。。。?
お礼
回答、ありがとうございます。 >パジェロミニに限らず、雪道に合った走りをしないと、どんな車でもスピン・横転しますよ。(実際に目の前でスピンしている車を見たことあり!滅茶苦茶怖かったですよ!) わたしもあります。追い越しをかけていったクルマを「なんと無謀な…」と 思う暇もなく、スピン→歩道に乗り上げ、でした。ケイタイをお持ちの ようだったので、こちらはそのまま帰宅しましたが。 映画を見ているかのように華麗なスピンでした。雪の上って音ないですし。 ブレーキを踏むともっと事態が悪くなるでしょうし。歩道が異様に広い道路、 かつ、雪壁が路肩にできていたために大事に至らなかったものと推測されます(笑)。 >結局、雪道はゆっくりと慎重に走らなければ直ぐに事故ります。吹っ飛ぶ感じがするのであれば、スピードの出しすぎなのです。 左折時の進入速度が高過ぎるのはよく自覚しています。 道路が空いている、視界良好、だとついつい…なんですよね。 十分ブレ-キングしてから曲がるようにしなければ。 どうなんでしょう? 左折右折、鈍角鋭角を問わず、一般的にブレ-キングしながら回るものですか? それとも、十分ブレ-キングしてからブレーキなし(で足りるほどの速度)で 回るべきなのか…、こんなことで悩んでしまうんですよね。 隣に座る家族は文句無しに「ふつーに安全運転だ」と認めてくれるのに、 なぜなぜ??です。こういうとこ、我ながらすごくカンが悪いですね…。
- syou2001
- ベストアンサー率29% (141/483)
私は、、旧型のジム二ーをいとも簡単に ひっくり返してしまいました。 左の後ろのサスが、オイル漏れしてして、 ハンドルを右に思いっきり切って、 アクセルをいきなり踏んだら、そのまま、 ひっくり返ってしまいました。 あの車は、ひっくり返すのには、2人~3人で、 起すのは、3人から、4人が必要です。 こけた状態の方が安定いいみたいですから・・。^^;
お礼
御回答、ありがとうございます。 ひっくり返すのは、ドライバー1人で十分では…。 3人、4人で起こせるのですね。こういう知識は初めてです。 横こけは安定よさそうですね、いかにも。 雪道でひっくり返ってるのは、お腹を見せているのが多いです。 どんなふうにこけるのやら…。ではなくて、わたしも十分気をつけます。
お礼
回答、ありがとうございます。 「軽は軽いから早い!」ですね。よく覚えておきます。 クルマ自体の限界はいろんなところに走りに行って確かめているところです。 いい道路ばかり走っていても意味がないですし。 とにかく、気をつけて走るようにします。