>しかし、ユーザー側から手数料\1,000-って高いです
よ・・
これは、ひょっとして、
リサイクル料金・資金管理料金・情報管理料金
の他にディーラーがリサイクル料金を取り扱う手数料として
別途一律1000円取るって事でしょうか?
それなら、お国が決めたリサイクル料金とは別のものですから
『そんな訳の分からない手数料は払えない。車検は他に出す』
と言う権利が質問者さんにはあると思います。
先日所用で「○○県自動車会議所」というところに行ったのですが
継続検査に来たと思しきツナギ姿の人がリサイクル料金の支払いや支払い済み証明(?)の事などで右往左往していました。
その手数料を取ろうって事じゃないですか?
全てのディーラーや町工場がその手数料を取るとも思えませんが…
私はユーザー車検をするので、そんな手数料を取るのは納得しませんね。
(全然見当はずれな答えだったらごめんなさい)
お礼
ありがとうございました 参考になりました。