- ベストアンサー
WORDで名刺を作成する方法…
ビジネス用ではないのですが、簡単な名刺を横方向で10枚ほど作成したいと考えています。一度やってみたのですが、上手く名刺サイズにする方法がわかりません。そして、画像を使わず、文字だけで作ろうかと思っています。 ちなみに初心者ですのでわかりやすく教えていただけたら嬉しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普段、スクールの生徒さんに大好評の作成方法です。 この方法は、好きな柄の用紙を買ってきて作成する方法です。 完成後、「カッターで切る」という手間はありますが、 市販の用紙より安上がりで、かつ自分の好きなデザインの用紙を使って作成することができます。 この方法では、次のようなデザインの名刺を作るとイメージしながら 作っていただくとわかりやすいかもしれません。 (説明しやすいように、下図のような図を明記しましたが、デザインは自由に変更してください) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃┌───────────────┐┃ ┃│ HANAKO TANAKA │┃←(A)塗りつぶし:薄いグレー、文字色:白、文字サイズ:14pt ┃└───────────────┘┃ ┃ ┌───┐ ┃ ┃ │ │ ┃ ┃ │ │ ┃←画像 ┃ │ │ ┃ ┃ └───┘ ┃ ┃┌───────────────┐┃ ┃│〒・住所・TEL・E-MAIL│┃←(B)塗りつぶし:薄いグレー、文字色:白、文字サイズ:8pt ┃└───────────────┘┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ <用意する物> ・柄や模様入りの用紙や色つきの用紙 大きな画材店でB5やA41枚あたり20~50円くらいで購入可能 (A4だと10枚、B5だと8枚名刺が作れます。この手順はA4を前提に説明してます) 和紙っぽいのや大理石模様などいろいろなものが売られています。 ・画像 自分で書いたのでも、デジカメで撮った写真でも フリーの素材などでもOK ・カッター <作成手順> 1.WORDを起動する 2.[ツール]-[宛名ラベルの作成]を選択 3.[ラベル]タブを選択し、[オプション]をクリック 4.ラベル製品名を[エーワン]に、製品番号を[AOne51002-カード]を 選択し、[OK]をクリック この設定は市販されている名刺用の用紙の型番と同じ 5.[ラベル]タブの画面に戻ったら、[新規文書]をクリック 2列×5行の表が作成された別画面が表示されます また、名刺用用紙の型番を選んだことで、 一セルの大きさが一般の名刺サイズ55mm×91mmに なっているため、自分でサイズを合わせる必要がありません ただし、表示された罫線は最初透明ですので、このまま印刷しても 線は印刷されません(あとで線に色を付けます) 6.左上のセルの中をクリックしカーソルを置く 7.[挿入]-[図]-[ファイルから]を選択し、用意して置いた画像ファイルを指定 画面に画像が挿入されます 8.画像をクリックし選択後、[書式]-[図]を選択 9.[レイアウト]タブを選択し、[前面]をクリックし[OK]をクリック [水平方向の配置]が[その他]になってることも確認 図の周りのハンドルが白い□に変わる 10.図のサイズと位置を調整します 移動:図の中にポインタを合わせドラッグ サイズ:ハンドルにポインタを合わせドラッグ 11.[挿入]-[テキストボックス]-[横書き]をクリックし、 上記(A)のように名前が入るような大きさのテキストボックスをドラッグして作成 12.作成したテキストボックス内に名前を入力 13.テキストボックスの枠線上(斜線の枠線でハンドルのないところ)をクリック 枠線の模様が斜線から点々の網目模様に変わる 14.[書式]-[テキストボックス]を選択 15.[色と線]タブを選択し、[塗りつぶし]の色を薄いグレーに [線]の色を[線なし]に設定 16.テキストボックスの枠線が網目のままでフォントを任意のフォントに、フォントサイズは[14]、 フォントの色を[白]に設定 17.テキストボックスの枠線が網目のままで[均等割り付け]ボタン をクリック 枠一杯に文字が広がる 中央揃えなどでもOK 18.ハンドルをドラッグし、テキストボックスのサイズを調整 19.テキストボックスの枠線上(網目模様でハンドルのないところ)にポインタを合わせ、 Shift+Ctrlを押しながら画像の下(B)の位置にドラッグ まっすぐ下にコピーされる 20.ハンドルをドラッグし、テキストボックスのサイズを調整 上下の幅を大きめに広げる(郵便番号、住所、電話などを入れる行数分ぐらい) 21.テキストボックスの枠線が網目のままで、フォントサイズは[8]に設定 一般の名刺も住所とかは8ptぐらい(用紙が小さいから) フォントや文字色、サイズはお好きな設定でOK 22.コピーしたテキストボックスの文字を郵便番号、住所、TEL・E-MAILなどに変更 23.左上セル内で画像やテキストボックス以外のところをクリック 24.[罫線]-[選択]-[セル]をクリック セルの上の方だけが黒く選択された状態になるがこれでOK 25.[切り取り]ボタンをクリック セルの中が削除されるがOK 26.左上のセルにカーソルがある状態で、 [罫線]-[選択]-[表]をクリック 27.[貼り付け]ボタンをクリック 全セルに作成した内容がコピーされます 28.[罫線]-[表のプロパティ]をクリック 29.[表]タブを選択し、[線種/網掛けの変更]をクリック 30.[罫線]タブを選択し、種類は[すべて]、線の色は 薄いグレーを選択後、[OK]をクリック 線の色は、購入した用紙の色より少しだけ濃い色にします この線はカッターで切り取るための線なので、少しだけ 濃い色にすることで、切り取ったあと多少残ったとしても気にならなくなります 31.再度[OK]をクリック 32.後は、好きな用紙に印刷し、えっちらおっちらカッターで切ります 以上です。 emi-e-17さんは、「画像なしで」とお考えのようなので、その場合は、上記7~10をとばしてください。 文字サイズや色、フォント、画像の大きさなどは適当に明記しましたので、 ご自分のお好みでいろいろ試してください。 フォントも英文フォントやひらがな・カタカナフォントであれば ネット上にフリーでかわいいのがたくさんあります。 なお、用紙に模様があるときは、あんまり凝ったデザインにすると、 用紙の柄とデザインがかぶってゴチャゴチャした感じになりますのでご注意を。 上記の操作では、テキストボックスにグレーの塗りつぶしを設定してますが、 これは、用紙によっては設定しない方がよいと思われます。 もし、カッターで切るのがご面倒な場合は、 上記操作4で購入した用紙のメーカー名・型番に設定し、 かつ上記操作27まで実行すればOKです。 簡単ですので、一度お試しください。
その他の回答 (3)
- sunroad
- ベストアンサー率30% (7/23)
どうしても、ワードで作らなければならないでしょうか? わたしは、文具屋さんで購入した用紙(10枚or8枚)の切り取り線つきの用紙で 作っています。 ツールの中にテンプレートがありますので、そのまま作れますが、メーカーによっては、専用ソフトがあり、テンプレートもたくさんありますし、新発売の用紙のサイズも更新されてますので便利です。 ワードだと、画像貼り付けがめんどうなので、そちらの方法に乗り換えました。 (専用ソフトなら、ラベルシール印刷も対応してます) ご検討ください。
- Zincer
- ベストアンサー率43% (88/201)
こんな便利な用紙もありますよ。 文房具屋さんで探してみては? ps決してKOKUYOの回し者ではありません。
お礼
見てみました。結構面白そうなものが作れそうだと思ったので、 早速お店で探してみようかと思います。有難うございました。
- gyopi
- ベストアンサー率40% (22/54)
「ツール」の「宛名ラベル作成」の中にテンプレートが入っています. ちなみに,ヒサゴetcの専用用紙を買えばそのまま印刷して切り離す だけで使えます.
お礼
丁寧に手順を踏んだ回答を頂けて本当に嬉しく思います。 早速作ってみます!有難うございました。