• ベストアンサー

元気なお年寄り

小論文で高齢化問題について書こうと思っています。 何冊か本も読んでみて、実は高齢者のほとんどの人が介護のいらないまだまだ元気なお年寄りだということがわかりました。そこで、この元気なお年寄りをどう生かしていくか、みたいな方向で小論文を書こうと思っているんですが、なかなかすすみません。提出期限もせまっています。 元気なお年寄りをもっと増やすには、どうしたらよいんでしょうか。 なにか参考になる文献もあれば教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33169
noname#33169
回答No.2

私も高齢者の雇用の場を増やすことだと思います。 年金で悠々自適生活を送っている方も多いかもしれませんが、それでも尚、働きたいという意思を持っている方も多いと思います。やはり、仕事をするというのは誰かの役に立つことですから。役に立っているという実感が湧けば気持ちもいきいきしてくると思うのです。 たとえばですが、自治体主導で、若いお母さんの育児支援を女性高齢者がやっているというのを、以前ニュースで見ました。どちらの自治体だったかは覚えていないのですが、核家族化が進む今、母親、とくに仕事をしていない専業主婦は子育てに深刻に悩む傾向が強いです。そういう母親達のために、子育てのベテランである高齢女性が、自治体の安価なサービスとして支援してくれたら、双方にとってもとても良いことなのではないでしょうか。 小論文がんばってくださいね!

pokomin
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!(●´∀`●) それは、とっても良いですね。高齢者だからこそできることだと思います。でも、そんな活動をされている自治体もあるんですね。また、調べてみたいと思います。小論文よいものが書けるようがんばりますね!ありがとうございました♪

その他の回答 (1)

  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.1

元気な人多いですよね。 自分が歳をとったらあんなに元気でいられるかどうか。。 中には経済的に多少困っているお年よりもいるようです。 時給(200~400円×2~4時間)×月15~20日位 で、掃除とかお使いしてくれそうな人っていそうな季がするんですよね。(プチ家政婦みたいなの) 働く場があればいいいのに。 個人が雇用関係を作れたらいいのにと、ちょっと思います。 スミマセン。聞き流してください。

pokomin
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!(*´∀`*) そんなに安くお掃除とかしてくれたら、こちらとしても助かりますね。やっぱり働く場ですか…。定年後のボランティアも増えているみたいですが、自分が経済的に困っているのにボランティアはちょっと難しい気もします。

関連するQ&A