• 締切済み

出痔の治療法ってありますか?

私は,出痔のようです・・・出痔という言葉があっているかどうかは不明ですが、肛門から内臓らしきものが出てきる状況です。時には,内部に潜み,時には,座っているときなど突然出て来たりします・・・・便の際は,多少の痛みはありますが、まだ耐えられます。出血もあります。  どうにか,自然治癒出来ないだろうかと思って、清潔にし,内臓らしきものが出てきたときには、押し込んだりしていますが、どうにも,治りそうにありません・・・・・ 市販の薬などは,試したことありませんが、何か良いものはありますか?  もしくは、やはり,手術が必要でしょうか?もしするとしたら,いくらくらいかかりますか?そして,期間はどのくらい必要でしょうか?  たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • london
  • ベストアンサー率22% (62/281)
回答No.4

仕事の関係で病院に出入りしております。 貴殿のお住まいがわかりませんので、お役にたつかわかりませんが、 この病院はけっこうその道では権威とのこと。 一度アクセスしてアプローチしてみてもよろしいかもしれません。 ご慈愛ください。

参考URL:
http://www.gpro.com
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kimgwa
  • ベストアンサー率33% (159/476)
回答No.3

 ご質問の内容を拝読するとまだ医師には診てもらってないようですが、悪いことは申しません、一刻も早く診察を受けることをお勧めします。  薬で治るかどうかは状況にもよりますが、再発の危険性もあるようです。もし医師が手術を勧めるなら私その方がよいと思います。ただし、その時はその筋の権威ぐらいの医師に執刀してもらった方がいいようです。  下手な医師だと肛門をすぼめる神経や筋肉を切られ、「垂れ流し」になってしまう恐れがあります。  脅かすわけではありませんが、医師選びにはご注意を。  なお、私の場合は手術費は約8万円で入院は10日ぐらいだったと記憶しています。  ちなみに、最近痔に関係する質問がありましたので、ご参考までに。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=118056
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。それはいわゆる脱肛だと思います。 ↓URLをご覧下さい。かなり参考になると思います。 痔の応急処置ですが、少し勘違いがあるようですので、それを補足します。 まず、局所の清潔はやられているようですが、保温もしましょう。少々むれるかもしれないけどホカロンが有効です。 あと、押し込むのはいいのですがそれだけではダメです。お尻の穴をきゅっとしめて、中身をお腹の中に引っ張りあげるように力を入れます。 程度にもよりますが、このトレーニングだけで治ってしまうこともある位、重要なことです。多分病院にかかっても同じことを言われると思いますが。 さて、期間や費用ですが、状態によって処置も違うでしょうから一概にいくらとはいえません。出来るだけ早く医師にかかるべきでしょう。

参考URL:
http://www.daichou.com/nojavanaiji.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoyoyo
  • ベストアンサー率22% (133/601)
回答No.1

気持ち悪いですよね....あれ。 妊娠中にG持ちになり、kotaro-oさんと同様の症状。 いや、もちょっとひどかったかも。 「こんな状態で、もし手術だったらどうしよう....」って悩みましたが 最近はいい薬がありまして、 お医者さんにもらった薬ですぐよくなりました。 それくらいの症状ならいきなり手術にはならないと思いますよ。 一度、肛門科に受診されることをおすすめします。 (薬で何とかなりませんか?と聞いてみてもよいと思いますし) 市販薬はやはりいまひとつ、効果が薄いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A