PCの音が鳴らなくなってしまいました
SONY vaio PCV-L300/BP
(http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-L500/spec.html)
上記のマシンにリカバリではなく(リカバリディスク不調のため)
OSインストール(98→ME)を行ったところ、
一切のサウンドが鳴らなくなってしまいました。
このPCのマザーボードは440BX、サウンドチップはYAMAHA YMF724だと調べ
http://www.softwarepatch.com/utilities/yamaha-dsxg-driver.html
上記サイトのドライバをインストールしましたが、相変わらずです。
現状は、
・BIOSを初期設定にした
・上記のドライバインストールを行った
・デバイスマネージャで YAMAHA DS-XG PCI Audio CODEC (WDM)は特に異常なく認識されている
・サウンドとマルチメディアのプロパティ-オーディオ タブで
再生・録音・MIDI音楽の再生すべて灰色になっており、デバイスなしのまま変更できない
・dxdiag時、DirectSound・DirectMusic・DirectShowへのアクセスに問題が検出され、ミュージック タブでのミュージックポートは空欄
・実際音が鳴らない
・DirectXがらみのゲーム類は立ち上げようとするとPCが固まる
と言ったところです。
本当に困っております。
どなたか解決策を教えてください…
お礼
有難う御座いました。結局出来ませんでした。再度詳しく調べて質問します。