- ベストアンサー
突然借入金を給料から精算しろと言われました。
私は、一昨年の12月に、請われて現在の勤務先に転職しました。 ところが、入社前に提示された給料の額、仕事内容等の条件が実際入社して みると大幅に異なりました。(T_T) 県を越境して、それまで住んでいたアパートを引き払っての転職の為の引越 をしたので、引越費用で手持ちの資金も使い果たし、辞めるに辞められない状 況となりました。 消費者ローン等の借金の返済もあるので、勤め先から何度かお金を借りてい ました。その額は、合計100,000円になっていました。 今月から少しずつ返済してゆくつもりでしたが、給料日である本日突然、そ の借金を一度給料から清算するという話をされました。 お恥ずかしい話ですが、40代前半の私の給料は、現在手取り120,000円で す。 しかも、給料日は月末締めの翌月5日払いという変則的なもので、これにつ いても入ってから明らかになりました。 ローンの返済などの支払関係はそのほとんどが月末に集中するため、最初は 手持ちのお金をなんとかやりくりしていましたが、それもなくなってからは、 給料日の5日前である月末に給料の半分である60,000円を毎月前借するという 形になりました。 そして今日も残りの60,000円を貰えると思っていたら、一旦一括返済をしろ と言われ、10万円に対し6万円では、4万円不足ではないかと言うと、4万 円はそのままとりあえず貸しておくと言われました。 要は給料を払うお金が今手元にないということで、売掛金等が集金され次第 又、改めて貸すという話でした。 このような行為は、法律的に許されるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 私は、一昨年の12月に、請われて現在の勤務先に転職しました。 請われたにしては、ひどい扱いですね。請いながら仕事を貰っている場合では良くありますが・・・ 給料を私的な事情で前借する場合は、給与が払われた時点でそのつど清算されるのが普通だと思います。レスを拝見する範囲では、雇い主もskywalker9さんの事情を知っていて当初は柔軟に対応されておられたのではないでしょうか。 そうなら、雇い主の態度の変化は次のようなものだと思えます。 (1) 給料日前の前借の金額が一昨年にskywalker9さんが入社して以来増えつづけているなら、skywalker9さんへは今までの対応が益にならないと思った。 (2) いつもお金を貸しつづけている人が相手の生活態度などを見てけじめをつけたほうが良いと思う場合にはskywalker9さんの相談された状況は頻繁に生じます。いわゆる、「困っているのならお金を貸さないわけではない。」「でも、まず今まで貸した10万円を返してちょうだい。」「その10万円を返してくれたら、20万円でも100万円でも貸してあげる。」と言うものです。 skywalker9さんは、一昨年からそこで仕事をしていたのですから、様々な整理をしておくべきでした。雇い主は払う給与から貸付金を前もって差っ引くということは法律で禁止されています。法律的にはできない事です。それは今までのほかの方々のレス通りです。 でも、そういったことは裁判所に訴えて初めて確定する事であって、skywalker9さんが会社を裁判で訴えるメリットがどれだけあるかと思うと・・・望めません。 会社側が裁判で相手方の経済事情について知っている事を何でもしゃべるなら、裁判所が「そういった対応もやむをえないかもね。」と判断する事さえありえます。skywalker9さんの場合は大丈夫なのかもしれませんが・・・ お尋ねの背景によっては、極端に対応が異なるので、ちょっととりとめの無い話になってしまいましたことをお許しください。
その他の回答 (1)
- moon_night
- ベストアンサー率32% (598/1831)
だめ。 基本的には給料は月に一回以上、現金を渡すことになっております。(雇用者が認めれば振り込みもOK) 借金の相殺でなどは認められません。 というか、勤務状態とか説明内容とかが不親切すぎるのでは? 給料の額や仕事内容などが違う場合は明らかに相手の不備です。辞めても引越し費用など請求できるかも知れません。 一回労働基準監督署に相談することをオススメします。
お礼
まずは、お礼の投稿が遅くなったことをお詫び申し上げます。 早速の回答ありがとうございました。 知り合いの社労士の方に相談したところ、アドバイスの通りやはり違法との ことでした。実はこの方今の勤務先の私の前任者で、この経営者は、私のケー スのように人を騙して罠に嵌めることは得意技で、私と同様の目にあった人は 過去にもいたようです。 兎に角早く辞めるようにとしか言い様がないと言われました。 でも早速いただいた、回答は、どちらにしろ、ただの泣き寝入りで終わらせ ないという勇気を持たせていただきました。 ありがとうございました。
お礼
上記で長々と書いて失礼しました。 つまりはなから、人を騙して雇ったことは明白で、それにまんまとはまってし まったと言うことです。 労働問題に詳しい先からは、そうだと気付いた時に、すぐ対処しなかたあなた にも非があると言われました。 その通りだと思います。 でも回答者さんの親身なアドバイス、痛み入りました。 ありがとうございました。
補足
実はこの会社、同一県内で事業を営んでいる知人からの紹介された先でした。 この人に連れていかれて、面接を受けた時に提示された給与条件(ハロー ワークの求職票?)は、全く話にならないもので、その日の内に紹介者にお断 りの意思を伝えました。 ところがその後紹介者を通して経営者から、「先日のハローワークの用紙に 書かれていた給料条件の額は、面接時同席した前任者が勝手に書いたものであ り、前任者は全く働かない奴で手を焼いていた。あそこで、良い条件の話をす ると又揉めるので、あらためて条件について話し合いたい」と言われました。 その後電話で「いったいいくら出せば来てくれるのか言って欲しい」と言わ れましたが、逆にいくら支払って貰えるのかと言ってもはっきり口に出しませ ん。(今思えばこれが彼の作戦でした。)どんなに悪くても、現在の条件より 下回ってもらっては困ると伝えると、「であればいきなり高額の条件は約束出 来ないので、だいたい今の条件に合わせることと、アパート代もこっちで持つ、 しかかりの案件もいくつかあるので、実績給ということで絶対満足するだけ稼 がせてあげるという話で、兎に角気に入ったので助けると思って来て欲しいと いわれました。 経営者は60代の高齢の方なので、それほど酷いことはしないだろうと思い ました。 ところが入ってみると、案内されたアパートは、どっかの貧乏学生用の下宿 のような古くて粗末なもので、家賃はそれまで住んでいたアパートの半額のも ので、社会保険の手続についても一向になされず、具体的な給料の額もはっき り言われないまま、入社1ヶ月1回目の給料は明細も何もないまま12万円裸 で渡されました。 紹介者にきちんと話をしてくれるように頼みましたが、この紹介者もいいか げんなもので、はっきりかけあってくれませんでした。