• ベストアンサー

電子情報工学科に入ることになったのですが

今年大学受験をして電子情報工学科に入ることになったのですが入学まで結構時間があるので なにか予習みたいなことをしておきたいんですが なにをすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noto_602
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.4

まずは、入学おめでとうございます。 学科名に「電子」という名が冠されているとおり、同じコンピュータを扱う学科であっても、どちらかといえばハードウェアにも力を入れている学科と推察されます。 ですから、卒業後はコンピュータや情報通信機器の設計などもできる人材を育成するよう教育目標とされていることでしょう。 専門的なことよりも数学・物理・英語の基礎が出来ているかどうかが、学年が進むにつれ効いてきますので、これらの基礎をきっちり固められたらいかがでしょうか。  また、電子の世界は機械工学のロボットのように目に見えてわかりやすいものではないので、先に回答されているように、電子情報の世界を図解でやさしく解説されている本を読んで、この世界に興味を持っていただけたらと思います。

prius_777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基礎をしっかりやって行きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • rrr3501
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

電気電子のものです。 うちの学科ではプログラミングもありますので電気電子情報学科みたいなものなんで、同じようなものだとおもいます。 私は4年ですが、1年の時に苦労したことをは、パソコン(ワード、エクセル)の使い方がわからないというのが大きかったです。エクセルとかはある程度わかっていたのですが、ワードが苦労しました。たぶん学校だとWindowsかLinux、Macだと思いますが、Windowsなんかは、プロフェッショナル版を使うことになるはずですので、計算式の作り方とかわかってると楽です。おそらくプロ~版を持ってないと思いますが…あればいいのですが、なければ買ってもいいと思いますよ。パワーポイントも必要になりますし。あと、タイピングを早くしとくと楽です。 ほかには、やはり英語です。全くやらないと一気にレベルが下がりますから、少しはやっとくといいと思います。他の専門分野はやらなくても心配ありません。わからなくて当然ですから。 ただ電子の分野で言えば、勉強というより本読むといいかもしれません。「図解でわかるなんとかこうとか」っていう本とかそんな感じの趣味で読んで面白いような図がたくさん入ってる本は、ためになりますからおすすめです。 そんなとこですかね…

prius_777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ワードやエクセル多少できるつもりですがやっておきたいと思います。 あとは英語がんばります(><)

  • amiyaki2
  • ベストアンサー率54% (41/75)
回答No.2

合格・入学オメデトウございます。 英語がいいと思います。 外国語の授業にも、専門分野の書籍・教科書を読むためにも語学力は欠かせません。 専門授業が英語のこともありますよ。 さらに将来、仕事でも役立つことでしょう。 TOEICスコアを目標にして勉強されてはいかがでしょうか?

prius_777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりどこいっても英語は必要なんですよね(><) TOEICもちょっと興味ありなのでいろいろ調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • sousakann
  • ベストアンサー率22% (142/625)
回答No.1

一瞬、うちの大学かと(汗 大学によってさまざまですが、基礎能力試験があるところもありますので、数学、理科、英語等を勉強しておいてはいかがでしょうか?

prius_777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 忘れないようにちょくちょく見ておくことにします。

関連するQ&A