- ベストアンサー
電信扱いでの振り込み
私立大学の入学検定料の振込みについてですが、必ず電信扱いで振り込んでくださいと書いてあるにもかかわらず何も言わずにそのまま窓口から入金してしまいました。締切日の3日前に振り込んだのですが、この場合受験することは可能なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 振込の領収書はありますか? 手数料はいくらになってますか?
その他の回答 (3)
銀行か郵便局か、不明ですが、貰ってきた控えに、電信か普通(文書)か、書いてあると思います。 まず、確認してください。そして、振込み料金が、電信扱いの料金なら、間違いないです。 もし、支払った料金が、普通扱いの料金でしたら、大学に電話して、送金したこと、証拠のために、FAXで、金融機関の控えを送りたい旨、伝えて、FAXで、コンビニから、指定のFAX番号あて伝票を送ってください。小さい伝票の場合、A4の紙といっしょに、FAXの機械に入れれば送れます。 コンビニによっては、透明プラスティックの書類はさみを貸してくれるところもあります。 で、大学の事務の方の名前を聞いて、メモしておいてください。 後日、その伝票と、その方の名前が証拠で、受験できると思います。 試験のときは、念のため、その伝票を、持参してください。
お礼
お返事ありがとうございます。電信、普通ともに記載されていません。今、銀行のHPで確認しましたが電信の料金でした。どうでしょうか?
補足
申し込み用紙をみると電信扱いとなっていました。ご迷惑をおかけました。
- siotan88
- ベストアンサー率37% (176/466)
ご心配なさらずに。「必ず電信扱いで」ということは、振り込み用紙にもそのように印刷されているのではと思いますが・・・。 そのことを承知で窓口の方は、「文書扱いですか?」それとも「電信扱いですか?」と確認しなかったのではないでしょうか。 これは私の推測なので、半券(領収書)を持って明日(金曜日)早めに銀行(郵便局)の窓口で確認された方がよろしいのではと思います。
お礼
ありがとうございます。残りの応募用紙を見て見ると、電信扱いと書いてありました。ご迷惑をおかけしました。
- Faye
- ベストアンサー率24% (601/2496)
今は普通は電信扱いにしてくれていると思います。 窓口でしたら手数料140円でしたよね?
お礼
ありがとうございます。これで安心して寝ることができます。
お礼
840円でした。
補足
申し込み用紙をみると電信扱いとなっていました。ご迷惑をおかけました。