- ベストアンサー
ビデオ編集について教えてください。
メビウス・PC-FS1-C3H、XP,ペンティア(3),1G メモリー768MB、RAMビデオ16MB、外付DVD-RAM 編集ソフトはカーノプス超編ノート用です。 動きの早いスポーツのDVテープを パソコン上ではなんとか取り込めるのですが DVDに書き込みやDVへ書き戻しの時には 動きがカクカクしたり書き込んである音楽も 途切れとぎです。 RAMビデオ16MBをシステム変更できると 説明書に書いてあったので32MBにあげれば よくなるでしょうか?また変更の仕方を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この場合、DVD編集をするにはパソコンの能力が低いので、あまり改善は見込めないと思います。 DV-AVI信号のみなら、ペンティアムMMX166でも取り込み可能です。が、MPEG2変換して編集するには、奨励でペンティアム4相当、となっているはずです。 また、このタイプのUSBは1.1だと思いますので、データ転送速度も追い付かず、コマオチするのだと思います。 ビデオメモリ割り当てを多くすれば、パソコン上の動画再生はスムーズになります。しかし、これで書き込みデータのコマオチを防ぐことはできませんので、過大な期待はなさらないことです。 酷なようですが、編集用パソコンにはもっと基本性能の高いものを御使いになる事をお勧めします。
その他の回答 (1)
キャプチャ先やDVなどへの書き込み時にファイルを読み込むHDDは、 OS起動HDDとは別のIEEE1394など高速転送可能な外付けHDDにしてますか? Celeron400のデスクトップPCでもHDDさえ複数用意すればOKでしたから。
お礼
外付けのハードディスク120GへIEEE1394でつないでます、そこでやっております。 >Celeron400のデスクトップPCでもHDDさえ複数用意すればOKでしたから。 ボードとか必要なのでしょうか。
お礼
MPEG2ではぜんぜんダメだったのでAVIでDVテープへ 書き込めないかとやっています。 おっしゃるようにUSB1.1ですがIEEE1394をカードで つないでいます。 ありがとうございます。