- ベストアンサー
血液検査。。。
肝機能障害と医師に診断されました。CTを撮っても肝脂肪は異常が無く、血液検査だけの肝機能の数値ががひどく上昇しているのです。今点滴を受けながら入院しています。話によると医師の判断がまだ解らないということですがこういう事はある日突然に誰にでも起こることなのでしょうか?血液だけに反応が出る病気とかは他にあるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 例えば肝炎などでは、水が貯ったり、肝臓が腫れたりしないとCTでは判らないですが、血液検査は激変します。 これから腫れて来るのか、あるいは腫れないタイプの病気なのか・・・いろいろ有り得ますね。 つまりそういう形を取る肝臓障害、肝臓の病気というのはあるということです。 ウィルスによる急性肝炎などはある日突然にそういう事になりますし、薬剤による肝炎でもそうですね。 お酒などによる肝炎や脂肪肝などは突然ではなく、じわじわと数字が上がって来ます。 あと、最近は日本では滅多にないのですが、肝臓につく寄生虫というのがいまして、その場合もCTでは出にくいかと思います。 外国に行かれたような場合はこれも考える必要があるでしょう。 とにかく、おっしゃってる状況は不思議とか珍しいというものではないでしょう。 医師とじっくり話し合って、原因になりそうな心当たりもしっかりさがしてみてください。
お礼
肝臓の病気にも色々とあるのですね。治療をうけながら原因を探します。回答を頂き有難うございました。