もつ鍋について教えてください
今度福岡へ行くことになり、本場博多のもつ鍋を食べてみたいと思っています。
ところがものすごく無知で恥ずかしいのですが、実はこれまで一度もお店でも自宅でも『もつ鍋』なるものを食べたことがありません。
写真やレシピなどで概要はわかるのですが詳細がわからないというか・・・・
* 複数人数で行った場合、普通の鍋料理のように人数分の大きなお鍋なのか一人用の鍋が人数分用意されるのかどちらでしょうか?(お店によって違うのですか?)
* HPなどでは一人前1500~1600円位でかなり安価のようですが量は少ないのでしょうか?(何品かの中の一品という感じですか?それとも〆はチャンポン麺とあったのでそれで充分な物でしょうか?)
* あと何か留意することはありますか?(暗黙のルールのようなもの)
ものすごく基本的なことばかりですみませんがよろしくお願いします。