• ベストアンサー

自分を磨くことって…?

最近思うのですがよく女性誌で自分を磨くってフレーズみかけますが、磨くってどういうことですか?磨いてもたかが知れてるし彼氏できないですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eppy0_0
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

磨くとは自分にお金や時間を費やすことだと思います。例えばエステにいったり、ジムに行ったり、教養を見につけるために通信講座を行うことも磨くことに繋がるのではないでしょうか?とにかく外見的にも内面的にも自分を成長さえることだと思います。 磨いたからといってもたかがしれているのかもしれません。でも自分の限界を自分で設定するのは悲しいと思います。自分が思っている以上に変われるかもしれないし…。 彼氏ができるかどうかは人それぞれだと思います。でも充実感があったり、自分を磨いている女性がきれいに見えることは間違いないと思います。自分を磨くことは自信に繋がります。自信を持っている女性はなぜかオーラが出ていて輝いて見えます。 価値観は人それぞれですし、はっきりとは断言できませんが、磨くことに意味はあると思いますよ。せっかくの人生なんだし、自分に自信を持って、きれいになって困ることはないんだし、ちょっとずつでもきれいになれるなら努力したいと私は思います。

karen-0622
質問者

お礼

そうでしょうか…。努力したことって自分にとってプラスになっているんですかね??回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

磨けば光るってことで、その人が輝いていることの比喩では。どこまで磨くかで結果は違うと思います。たかが知れる程度か、かなり変わるか。そして正しくいえば、磨くというよりは磨かれると言った方がいいかもしれません。

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございました・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

#4で回答させていただいた者です。 >でも教養高くてきれいで一人でもなんでもできる人が幸せでもないですよね。 何が幸せなのかはその人の価値基準によるのではないでしょうか。 教養が高くて綺麗で世間的に「いい女」と認められることに自信と誇りを持つ人もいれば。 自分に好意を持つ異性を手玉に取り、愛よりもお金やブランド品に囲まれた生活を選ぶ人もいる。 もちろん、恋人がいることで幸せだと感じる人もいるでしょうが、果たして彼氏彼女がいる=何もかも幸せなのでしょうか。 恋人がいるからこそ、相手に望むことで満たされない所も出てくるし、幸せだと感じられないこともあると思いますよ。それはそれで贅沢な悩みかもしれませんが。 話がずれそうですので軌道修正。 女を磨くのは自分のため。 恋人が欲しいからというのはその理由の全てではなく、一理由ではないでしょうか。 「自分磨き=彼氏が欲しい」なら、恋人がいても自分磨きを怠らない人達は何のために頑張っているんだという話になりますから。

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。恋人がいても自分磨きを怠らない人は…恋人に愛想つかされないためと、仕事のためとかいろいろ??

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reon21
  • ベストアンサー率12% (8/63)
回答No.8

『磨く前に比べて、ある部分がよくなっている事』 を磨くというのではないでしょうか。 たかが知れてるかどうかは努力によると思います。 彼氏が出来るかどうかは分からないですね。 磨く前が良かった…なんていう男性もいるかもしれないですね。

karen-0622
質問者

お礼

そうですよね・・。磨くことと彼氏ができることは関係ないですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.7

>磨くってどういうことですか? 憧れに向かって努力する事かな? とくにオプションとして彼氏が付かなくても 出来る事だと思いますが。

karen-0622
質問者

お礼

それはそうですけど・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108653
noname#108653
回答No.6

>磨いてもたかが知れてるし 結果が出なかったことを気にすることはありませんよ。 ほんの少しでも、糧になっているはずですから。 >彼氏できないですよね。 「自分を磨く=”彼氏が出来る”」 果たしてそういうものでしょうか。 自分を磨くことは自分のためであるべきでしょう。 他人(男性)ウケのためですか?

karen-0622
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

karen-0622
質問者

補足

違いますか?みんな彼氏がほしいからおしゃれしたりきれいになったり内面磨くんじゃないんですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.5

僕は男性なので「男性の場合」に限って書きます。 よく「もてないなら一人で自分を磨く」という話を聞きますがもてない男が一人コツコツ自分を磨いているよりがんばって彼女を作って交際する1ヶ月の方がはるかに磨かれると思います。 もちろん例外もなくはないですが自分で磨いて自分で変わったつもりでもまわりから見ると対して変わらない人が多いです。 より自分の中に入り込んでしまって自分中心になっているタイプの人が多いと思います。 だったらハードルを落としてでも誰かとつきあうことで磨かれると思いますよ。

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ハードル落とすってどういうことですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>最近思うのですがよく女性誌で自分を磨くってフレーズみかけますが、磨くってどういうことですか? 私個人の意見ですが。 宝石だってただの石ころ(っぽいの)から磨きあげて、あそこまでの美しさと輝きを得ます。 人間だって似たようなものではないでしょうか。 自分自身を見直して悪いところがあれば改善する。 他人に負けない長所があるならそこを伸ばす。 今まで興味のなかった分野の勉強をして、教養を豊かにしてみる。 流行りのファッションやお化粧を研究したり、自分に似合うものを探して、外見で自己を主張する練習をする。 自分を磨く=自分を魅力的に見せるための努力だと思います。その方法は全ての人に共通というのではなく、まずは自分自身の分析をして、磨くために何をすればいいかを考えるべきではないでしょうか。 >磨いてもたかが知れてるし彼氏できないですよね。 自分で自分を磨くことをあきらめてしまえば、「たかだ知れて」いますよね。 自分を磨けるのは自分しかいないのですから。 「彼氏」という存在を得るためではなく、自分のためだという大前提を忘れてしまっては、「磨く」ということは無意味だと思いますよ。

karen-0622
質問者

お礼

そうですね…自分のためですね。それはよくわかっています。でも教養高くてきれいで一人でもなんでもできる人が幸せでもないですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.2

そんな事ないと思いますよ?? 雑誌でそういう企画あると、自分にあっているのはどんなんかとか 自分に今何が必要なのかとかわかりますし。 何より磨こうと前向きに頑張っている人は 輝いていて魅力的ですよ。 ちょっとの変化でも大きいと思います。 小さな事でも大きな変化を呼ぶ事はありますから。

karen-0622
質問者

お礼

うーん・・そうでしょうか、ありがとうございます。

karen-0622
質問者

補足

うーん・・・そうでしょうか・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumire39
  • ベストアンサー率7% (18/226)
回答No.1

自分を磨くって、自分が充実感をもちながら生活できるようにするってことじゃないでしょうか??? 化粧やエステにお金をかけることで充実感を味わえる人もいるでしょうけど、精神的に充実していると、輝いてみえるのではないかと思います。 輝いてる人って魅力的ですよね。 そういう努力をすることを磨くというのではないでしょうか・・・? 魅力的になったら、彼氏ができるかも・・・

karen-0622
質問者

お礼

そうでしょうか…私の地元の友達でも彼氏いない歴=年齢の人いるんですが、すごく努力してるし、おしゃれでかわいいし、性格も良いです。精神的にも充実しているし、明るくてすごくいいこなんですよ。

karen-0622
質問者

補足

こんなに早くすごくたくさんの回答があり、驚いています。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A