- 締切済み
元カノ出現!(国際恋愛・結婚経験アリの方からのアドバイス特に求む!)
彼(アメリカ出身の白人・某有名企業のexective)とはとあるネットのLanguage exchange(お互いに言葉を教えあう)募集で出会いました。彼は日本に滞在2年弱でバツ1です。私は留学経験があり日常会話はできるんですがやっぱり話す機会が無いと忘れてしまうのでそれが嫌で友達に教えてもらってLanguage exchangeに広告を出したんです。 彼とは知り合った当初、お互いが一目惚れ状態ですぐに彼から正式にデートの申し込みがありました。とても紳士な人でいきなりディナーだと私がプレッシャーだろうからとランチに行って映画でも見ようというお誘いでした。とても丁寧なお誘いだったし紳士な人だと長いメールのやりとりでも知っていたので喜んで誘いに応じました。その初デートでは9時間以上、それもそんな時間がアッという間にすぎたと感じるほど楽しく過ごしました。彼も初デートからこんなに長い時間を過ごしてそれでもなおまだ一緒にいたいと思ってくれたらしくその日にすぐ次のデートの申し込みをされました。それ以外会わない日でも毎日2、3通のメールのやりとりと電話をして1ヶ月が過ぎた先週、彼が仕事の関係で2週間の出張に行くことになりました。そして出張に行く前に彼が料理やセッティングを全てしてくれてとてもロマンチックなデートをしました。その時に初めて彼のマンションに泊まりました。彼も喜んで私のパジャマを彼の部屋の寝室に置いてくれたりしてその日は別れました。 それからたった何日かたった昨日、彼から届いたメールには愕然としました。 明らかに彼はメールの文面からも分かるくらい動揺していたんです。 元カノの言い分はこうでした。 「別れてから半年、あなたのことが忘れられなかった。春からまた東京で仕事をすることになったからまた寄りを戻して欲しい」
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TGIF
- ベストアンサー率35% (56/156)
- connie212D
- ベストアンサー率29% (178/607)
- ayayaya0930
- ベストアンサー率28% (18/64)
お礼
TGIFさん、とても暖かいご意見ありがとうございます。 TGIFさんのご指摘にあった弁護士の元彼女さんは元奥さんではありません。奥さんはアメリカ人で別居の後、離婚をしていてそれからまだ1年足らずですが別居も合わせると8年程、奥さんとは事実上の離婚状態だったそうです。 私の立場が弱いのも重々承知なので彼を追い詰めたり煩わせるよりも「待つ」という選択をしました。どうしようもできないんですよね、誰が悪い訳ではないから。ただ私さえいなければ彼はなんの躊躇いもなく寄りを戻せて幸せなのでは?と思えてきて、審判の日までただただ待つのは辛すぎて自分から言った方がラクなのかな?とも思えてきています。それではやはり女として「負けたくない」という気持ちも少なからずありますが…なんだか苦しんでる彼を見ているのが今は一番辛いです。