- ベストアンサー
毎日乗らないとダメですか?
すいません、先ほど http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1187998 で質問したんですけど、肝心なこと訊くのを 忘れてました。 特に北国にお住まいの方、車に詳しい方 よろしくお願いします。 先ほどの質問では、バッテリーの劣化が原因で エンジンがかからないという回答もらいましたが。 私の車は昨年の1月にバッテリーを交換したので 1年しか経っていません。 2日置きくらいしか車は乗らないのですが・・・ 毎日エンジンかけないとダメなのでしょうか? 急激に気温が下がるとエンジンがかからなくなります 昨年もなったので、冬は乗らない日もエンジンを かけるようにと言われて、かけてたのですが たまたま3日間怪我療養でエンジンをかけるのを 怠りました。そして翌日に急に氷点下になり エンジンがかからなくなりました 車は毎日エンジンかけてないと、急に寒くなると エンジンがかからなくなるものなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
毎日乗らないというよりも、その乗り方で充電の仕方というか量が変わりますから 毎日乗っていたとしても、渋滞で夜ライトを付けてワイパー動かしてブレーキ踏んでカーナビ付けてCDで音楽を聴いていたら、消費する電力の方が多いですから、充電(発電機で余った電気を蓄えます)する電力がなくなりますから、バッテリーの電力が消費され最後には無くなってしまいます。 低温になることで、電気が放電してしまうこともありますが、それよりも消費のほうが多ければ、たとえ1年であってもバッテリーは持たないことになります。 1週間ぐらいで無くなっちゃうかも?(^^; 毎日乗ってもこのような乗り方だと充電しないですから、それなら乗らないほうがバッテリーの電気は残ります。 逆に言えば、これらの乗り方をしなけらば(ライトを消してワイパー動かさないエアコン動かさないラジオ聞かないカーナビ動かさない、時速何km/hでずっと走りつづける、etc.)消費電力よりも充電電力が多くなりますので、バッテリーは長持ちします、と(^_^)v
その他の回答 (4)
根拠は?って言われると困りますが、会社の整備員に聞いた話です。 エンジンをかけると、元の電気の量に戻るのに20分の走行が必要 と、言われました。 エンジンをかけると言うことは、すごく電力を消費するらしいです。 20分以下の走行では、消費ばかりで充電は出来ません。 あなたの車種が分かりませんが、大きなバッテリーを積むか、家庭用電源が使用できるのなら、充電器(5-7千円ぐらいであります)を使用してみてはいかがですか。
お礼
ありがとうございました 20分くらい走らないとダメなんですね 私は近い場所ばかり行ってるので 余計ダメですね 車は1500ccの普通小型車に乗ってます 充電器は父が持ってるのですが 昨年やってみたら、車は動きませんでした 充電器も壊れてるかもしれません(^^;) 新しいの買います
- kiyochandayo
- ベストアンサー率18% (23/123)
こんにちわ。 北国ではないですが。。 エンジン、毎日かけなくても大丈夫です。 乗らない日にエンジンだけかけているということですが、ある程度の距離を運転しないと、アイドリングだけでは逆効果で、寿命を縮めているように思います。 バッテリーが弱っている所で、急に気温が下がったのが原因でしょう。 もし交換されるのでしたら、1ランク上の物と交換されてはどうですか? それと、安売りの物はあまりお勧め出来ないですね。
お礼
ありがとうございました やはり乗るなら長距離走らないと ダメなようですね 特に冬道で滑って怖いので 冬はあまり運転したくない。というのがあって あまり乗らなかったりしてますが 今度から週に1回は長く乗ろうと思います バッテリーも1ランク上の方がいいのでしょうか
私は北海道で一番寒い地域で整備士をしております(^^; >毎日エンジンかけないとダメなのでしょうか? そんな事はありません。現在の車であればなんら問題はありません。お車が分かりませんが、何に乗っているのでしょうか? ここで私の経験談を・・・。 女性オーナーの軽自動車であった事ですが、この方は通勤(5キロ程度の道程)にしか車を使用していない方なのですが、冬季間になると必ずと言っても良いほど2~3日事にエンジンが掛からなくなると言って修理に来ました。車は新車なので何が原因かしばらく分からなかったのですが、なんと原因はマフラーに水が溜まりそれが凍ってマフラーが詰まってエンジンが掛からなくなるのです。よくよく話を聞いて見ると、エンジンを掛けて直ぐ発進して間もなく会社に到着と言う事です。(エンジンは余り回さない) なので、毎日エンジンを掛けても長時間走行しないと、マフラー内の水分が蒸発しませんので余計悪くなります。 1週間に一度程度で構いませんので長時間(1時間程度で可)運転する事(可能ならなるべくなら1段低いギアを使用して走行)をした方が車に良いですね。また、冬に入る前又はタイヤ交換時にディーラーで点検して貰う事です。 ちょっと説明が分かり難いですが・・・。補足が必要であれば質問して下さい。
お礼
ありがとうございます 車は1500ccの小型普通車に乗ってます 私もエンジンかけてしばらく暖めてから 15分くらいで着くような場所ばかり行ってます 今度から週に1度は1時間くらい走るように したいと思います
- Mystleaf
- ベストアンサー率22% (149/669)
毎日エンジンをかけないといけないといけないほどではないですが、 気温の変動が大きい地域で1年経っていれば、 バッテリーが劣化していることがあります。 またエンジンをかけてもすぐ切ったりしていませんでしょうか? エンジンをかけるときがバッテリーをもっとも食いますので エンジンをかけてすぐ切ると逆にバッテリーを弱めることになります。 できればエンジンをかけたら15分以上は乗りたいところですね。 もしバッテリー交換を考えられているのであれば、 次回はワンサイズ上のバッテリーに変えることをお勧めします。 後バッテリーの劣化を防ぐ方法としては車のアクセサリー エアコン(AC使用)、カーオーディオ、デフォッガーなどが バッテリーを食いますのでできる限り使わないようにすると多少は変わってきます。
お礼
ありがとうございます エンジンかけて15分くらいしか 乗らなかったりしてます やはり時間が短いからバッテリーが 弱くなってるんでしょうか 気温が暖かければならないんですが 氷点下になると、毎年なるので 困ってます なるべくバッテリーに負担かからないように したいと思います
お礼
ありがとうございます 毎日乗っていても、消費電力が多いと バッテリーは消費されてしまうんですね 私はラジオ必ずつけてますし、 北国なので暖房をかなりつけてます 3日前まではエンジンかかっていたのに 気温が氷点下になると急にエンジン かからくなるんですね 今度からラジオやエアコンをなるべく使わないよう にしようと思います