• ベストアンサー

列車車内放送収録についての質問

先日オークション上に出品されてる鉄道音CDで、 ものすごいクリアに収録されているのを発見しました。 どのように収録されているのでしょうか? ご存知の方、あるいは音声収録に自信のある方ご回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kousei2
  • ベストアンサー率41% (186/443)
回答No.2

まず高品質な指向性マイクを用いているでしょう。 日本メーカーであればソニーのECM-MS957、ECM-999といった3~5万円するクラス以上のものです。 MDやある程度いいテープレコーダーを使っているなら、まずマイクを変えてみると驚くほど変わるかと思います。1万円以下の普及品とはまるで違います。 また録音にはDATを使用しているかと思います。 MDは所詮圧縮音声(PCM録音可能なHi-MDというのも出ましたが)でCDにするとボロが出ますし、MDウォークマンはマイクアンプが貧弱でマイクの品質がよくても音質が損なわれてしまいます。 プロユース用に設計されているDATレコーダーはポータブルタイプでも高品質なものを採用しています。 今はレコーダーもメディアもなかなか手に入りにくくなってしまいましたが。

tubasa101
質問者

お礼

とても丁寧なご回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私は現在でもSONY WM-D6Cというウォークマンの最高峰モデルを現役で使っています。 また、このモデルは現在でも生産しつづけていて、映画制作時の現場同時録音として、業務に使われています。 DATなどでなく、普通のカセットテープで記録されますが、プロアモルファスヘッドは信頼できる代物です。 また、振動にも強いサーボモーターはテープ走行を安定させます。 カセットテープのウォークマンなのに、現在でも市販価格は5万円を下りません。 これを軸に、同ソニー製の指向性を調節できるエレクトリックコンデンサーステレオマイクロホンとタッグを組みます。 それだけでなく、衝撃吸収パッドを装着した、マイク用取り付けブラケットも必需品です。 デジタルでは再現不可能な列車の超低周波振動を音として捉えるにはアナログしかできない技です。 とかくデジタルがお手ごろな今日、本当の『音』を追及するなら、アナログに10万円以上のお金をかけましょう。 再生するときも10万円は下らないアンプとスピーカーを使えば、カセットテープでも臨場感はデジタルの比ではありません。 本当の『音』とは何かを徹底的に追求すれば、機材が何なのか、おのずと見えてきます。

tubasa101
質問者

お礼

とても丁寧なご回答ありがとうございます。

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.4

ほかの皆さんの意見にもう一つ。 マスターテープが著作権元に残っているために、利用した。

回答No.3

列車の車内放送なら、 1 車内のスピーカーにマイクを近づけて録音する 2 車内放送のコメントを別録音して、それに車内音をミックスする という方法があります。そのCDを聞いていないのでなんともいえませんが・・・ 1ならゼンハイザーの416というタイプの物が主流です(取材用カメラ{ENG}についているマイクです)超指向性のマイクです。 録音機はDATかな? 2なら列車が止まっている時に(車両基地にいる時)、車内放送をしてもらい、それに通常の列車内の音を加えて作ります。鉄道会社の協力がないとできません・・

tubasa101
質問者

お礼

とても丁寧なご回答ありがとうございます。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1537/4407)
回答No.1

電車内でも街中の公園で鳴いている鳥の声もそうなんですが、単一指向性マイクを使用します。 それでも多少周りの声が入る時は、より遠くの音を採るため方向性を定める色々な部品を付けて録音します。 ただ、企画物のCDの場合ですと、監修でJRが入っている場合ですとか各私鉄が入っている場合は、運転席で収録している場合が多いと思いますよ。

tubasa101
質問者

お礼

とても丁寧なご回答ありがとうございます。

関連するQ&A