• ベストアンサー

貿易・海運会社との関係は?

貿易事務の仕事を探して勉強中です。この度、派遣会社より海運会社の紹介を受け、明日面接です。在日中国企業です。輸出入に関わるコンテナ船を扱う会社だそうです(すみません、詳しくないもので)貿易実務の勉強をしてきたのですが、海運会社で働くとなると今までの勉強内容は直接必要ないのでしょうか?長い目で人生を見て、海運会社での経験もありかと思っておりますが、3年後くらいに商社やメーカーさんで貿易事務の応募をした時に、生かせることは直接貿易事務(書類等)と関係はありますか?(勿論、コンテナ船に詳しいという利点もありますよね) アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.1

必要、不必要と言うよりか役に立つ立たないかではないでしょうか。 次のような言葉を習ったと思いますが、仕事の中で同じものを見聞きしたとき、少しでも記憶されていてそれを思い出されば、予想外に理解の助けになります。 B/L, B/Lading. Bill of Lading, Combined Transport Bill of Lading, Invoice, Certificate/List of Weight/Measurement, L/Guarantee, Letter of Guarantee, Letter of indemnity, D/O. Delivery Order, manifest, import/export declaration/permit/lisence pier, wharf, port, seaport, ship, boat, vessel, kraft, container career, shipper, consignor, consignee, notify, Stevedorer, Forwarder, Customs Agent, Customs House, Customs authorityIies), bona fide holder, shipment(s), freight, ocean freight, sea freight, cargo(es), clean, foul, On board, along-side, alongside ship, voyage FOB(free on board) CIF(cost, insuranse, freight) C&F(cost and freight) freight prepaid freight collect Tariff, shipping charge, forwarding charge,

pradara
質問者

お礼

なるほど~!hakkoichiuさんのようにスラスラとこれらの用語を並べられるようになりたいっ!凄いですね!! 今日、面接へ行って来ました。良い結果が出ればと思っています。やはり、貿易といっても幅が広いですよね。B/Lを扱うにしてもこれだけの用語が出てくるわけですね。携わっていて損は全くないと解りました。 ありがとうございました!!!

関連するQ&A