• ベストアンサー

こんな保育園ってほかにもありますか?(怒)

近所の保育園を色々調べていたとき、叔母がOO保育園はやめたほうがいいと言いました。なぜか聞くと、昔私の従姉妹がそこに通っていたのですが何をするにもとろかったいとこに’ぐず’と先生があだ名をつけて呼んだり、園児が言うことを聞かないと叩いたり怒鳴ったりしたそうです。これでも怒りは心頭って感じですが、今日聞いたところによると近所の子は何を悪いこと(子供のいたずら程度にはかわりないと思います)をしたのか頭から袋をかぶせ先生が棒や手で叩いたことがあったそうです。明らかに虐待です。別にも、弱視だった女の子が治療目的にめがねをかけ、更に片目をガーゼで覆い周りを医療用テープでとめてあったらしいのですがそのガーゼの上から先生が目の絵をかいたらいいのです。そして周りの園児にOOちゃんの目気持ち悪いとか色々言われて泣いて家にかえってきたこともあったそうです、、どちらもも10年近く前の話ですが、去年私の従姉妹が中学校からの実習でその保育園に2日間いったときも信じられないことを言ってました。ある1歳児が柵に頭が挟まって泣いていたそうです、そして先生が’自分ではまったんだから自分でとりなさい’って言って助けなかったそうです。また言葉を話さない子でもみんな’駄目’という言葉だけはほぼ全員がいえたそうです。顔のかわいい子には明らかにえこひいきもあったそうです。これらを聞いて本当にどうにかならないものかと思っています。警察に言うにも話が昔のこと過ぎるし、かといって園に直接抗議にいくのも私にはできません。市役所に言ったとしても、そこの園長は市会議員の議長をするひとなのでなんだか裏でもみ消しをはかったりしそうな気がします。でもこんな話を聞いてしまった以上このままほっておきたくもないです。どうしたらいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.3

残念ながら、そういう園は他にも存在すると思います。聞いた事はあります。しかしひどい園ですねえ・・・。どんなヒドイ園でも、1人や2人、特に新卒あたりの先生は、その状況を「大変な園に就職してしまった」と日々悩み、苦しんでいるものです。というのも、保育士専門のネットでそういう相談がちらほらあるからです。 私も声を大にしてお願いします、諦めないで。絶対行動を起こして! 具体的な方法ですが、 どう考えても、まずは証拠集めでしょう。(1)証人(卒園児・実習生・元実習生・苦しんでる先生・元先生など)(2)写真や盗撮ビデオ(望遠レンズでねらえば、園庭に面している保育室は結構よく見えるわよ・盗撮用の小型発信カメラの設置は見方の先生がいるとグーだけど、寝返ることも考慮して、なるべく自分で・役員になって、訪園の機会を増やすの・これから卒園式シーズン、飾り付けや学年末掃除など、チャンスは多し!) 園児の子どもの証言は証拠にはならないと思いますが、ビデオを撮って置く。記憶が鮮明なうちに。傷やあざは勿論撮って置く。 そして、テレビ局などのマスコミに連絡。これから役所や警察へこれらを持って行くのだが、こういう理由で、もみ消しを図られる可能性があるので、マスコミの力をお借りしたい。一部始終をルポして欲しい。と。 もしマスコミが駄目でも、役所で自分たちのカメラも回しておくといいと思います。こういう対応だったという証拠になると思うのです。 ちなみに、そこは私立でしょうか。家族経営の園やワンマンな園長の居る園にはありがちです。 そして。これが一番大事なことですが。 人から聞いた園の様子、というのは、絶対に鵜呑みにしてはなりません。というのも、本当に難しいのです。保育に絶対正しいという道はなく、子どもは千差万別。対応もその子その子・その時その時でまるで違ってくるからです。 園の普段を知らない、ましてや非・専門人(親・実習生など/親ですら知らない一面を園では見せている事があります)がたまたま、保育のある一瞬を見かけただけで全てを判断してしまうと、恐ろしい誤解や偏見を生むことがあるからです。 実際、先述の保育士専門のネットでも、ちらほら相談があります。絶対に絶対に虐待なんかしていないのに、親がある一瞬だけで全てを判断してしまい、退園してしまった。いくら説明しようとしても、言い逃れだ、役所に訴えてやる!と聞く耳すら持たず、保育士のプライドに掛けても、そんなことはしないのに・・と。 例をあげるとキリがないですが、本当にそういうこともちょくちょくあるものです。 「虐待園」が一つでも少なくなる事を心から願っています・・・・。

negril_irie
質問者

お礼

証拠集めのための具体的方法、私には難しそうです、、、というのも私がそこの園に入る方法手段がないからです。園庭開放も年に数回しかなくその時は普段どうであれ人の目がありますので保育士も馬鹿な真似はしないでしょう、、それから園の関係者とも接触できるかというと大変難しいです。私が例に挙げた虐待とも思われる言動にたいし、保護者が訴えようと試みたことがあったそうです。しかしそれももみ消されてしまったそうです。田舎なので自営業生計をたてるひとが多いのですが、園長でもある市会議員からの仕事面における恩恵?などを得られなくなることを恐れたのか、自営の店に重圧をあけられるのかをおそれたのかそうにような工作があったのではないかと考えられます。生活がまもれないとなると子供を犠牲にしかねませんもんね、、、子供は転園させ泣き寝入りするのでしょう、、、。本当にこれらのことが長年続いていてみんな泣き寝入りしているのだとしたらますます許せません。私も子供がいますので後々厄介なことにならないかと、こういった行動にでるのは怖いです。もしこれらが誤解ならそれに越したことはありません。すべて過去のことでもう現在は一切虐待がないならそれ以上私は突っ込むつもりもありません。こういった通報をすることによって園が態度を変えるかもしれないことを期待します。がんばります。貴重なアドバイス本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nyy
  • ベストアンサー率31% (27/85)
回答No.2

こんばんわ。再び、#1です。 私は、現在5才の子供が一人います。 従って、こういった問題に対するあなたの思い入れに、共感しました。 >唯一あるといえば本人もしくは親御さんの記憶のみでしょう、、、これでも証拠になるでしょうか? 些細な事実が集まれば、やがて大きな問題へと発展するでしょう。 過去の幾つかの「記憶」が、事実として扱われる可能性は十分にあり得ます。 そして、今でも児童への間違った扱いが繰り返されている可能性は、十分にあり得ます。 児童相談所の「対応の悪さ」が原因で多くの児童が、命を落としています。 先の回答でも述べましたが、「児童虐待防止法」があります。また、近年、改正もされました。 「世間」の関心が非常に強いと言う証拠です。 「児童相談所」も非常にナーバスになっております。 従って単なる、「保護者の被害妄想」で、扱う事は希だと思います。 もし、そのような扱いを受けたなら然るべき手段を取るしか有りません。 是非、通報して下さい。 >事件が起きる前にどうにかしたい思いでいっぱいです まさにその通りです。 事が起こってからでは、遅いのです。 再度、お願い申し上げます。 諦めないで、頑張って下さい。 大したアドバイスも出来ずに申し訳ありませんでした。 では、失礼します。

negril_irie
質問者

お礼

この園に関して何も知らない人は何も知らないまま入園して卒園していくのだろう、悪いうわさや良くない評判は聞いてもいいことを聞いたことは今のところないと叔母がいいます。NYYさんのアドバイスの内容を話すと今まで本人の親も公言しなかった事をこれから相談所に証言してくれるだろうか、、、と言っていました。実際叔母の言うとおりかもしれませんが、それでも私はもうこんな内容を知ってしまった以上放っては置けないのでどうなるかはわかりませんが通報だけはしてみようと思います。NYYさんのアドバイスがなければ決心がつかずそのままになってしまっていたかもしれません。本当にありがとうございました。

  • nyy
  • ベストアンサー率31% (27/85)
回答No.1

現在、「児童虐待防止法」というものがあります。 法律で、保護されております。 従って、確固たる証拠さえあれば、然るべき処分が下されます。 あとは、あなた自身の「行動力」と「勇気」が多くの、児童を救う事となるでしょう。 決して、諦めないで下さい。 園長が市会議員なら、なおさら許せません。 昨今、世間は「児童虐待」に関して、シビアになっております。 多くの方が、あなたの手助けとなってくださるでしょう。 頑張って下さい。お願いします。

参考URL:
http://www.ron.gr.jp/law/law/gyakutai.htm
negril_irie
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。私にはもうすぐ2歳になる娘がいますので特にこういった問題に対して今敏感になっています。 あげた例は昔の話で証拠になるものは何もないと思います。唯一あるといえば本人もしくは親御さんの記憶のみでしょう、、、これでも証拠になるでしょうか? この園は毎年園児を100人近く募集していてこのあたりでは大きなほうです。でもその保育園の土地の広さの割りに園児が多すぎるともよく聞きます。昼寝の時間は何時間(3時間とか)もとって、おきてくると怒られるので従姉妹は’あんなにも長い時間ねたくないのに仕方なく布団からでないでいる’と叔母に話したことがよくあったそうです。とにかく保育士や園長に子供への愛情が全く感じられないので虐待が今もあるないにかかわらずあそこには私の娘を入れないでと話してくれました。でも実際それだけ園児が集まるということはこれらも昔の話、、ということなのでしょうか。こんなはっきりしない状況でも児童相談所に通報はしてもいいのでしょうか、、、事件が起きる前にどうにかしたい思いでいっぱいです。もしよろしければまたご回答お願いします。

関連するQ&A