• ベストアンサー

Excel 2000のシート選択について

Excel 2000を使用しています。一つのブックの中に20個のシートを作成します。右下の三角の矢印の処でマウスポインタを持っていき右クリックでシートの一覧を表示させます。質問ですが? 1.シートの一覧を表示は15個までしか出来ません。 シート選択で残りのシートが表示されます。15個の表示は設定で変えることが出来ますか? 2.シートの20個の中から最初の15個のシートを選んで表示させることが出来ますか? 3.50~100位のシートがある場合に一つの画面で一覧できる様な事が出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.1

エクセルの設定を変えるには、ツールーオプションであるようなものを除き、レジストリを弄くるようなことをしないと無理ではないですか。 VBAでまがい物を作ってみました。 Sheet1にリストボックスを1つ貼りつけて Private Sub ListBox1_Click() Worksheets(ListBox1.List(ListBox1.ListIndex)).Select End Sub 上記はリストの項目をクリックするとそのシートを選択します。 ---- Private Sub ListBox1_GotFocus() Dim sh As Worksheet ListBox1.Clear For Each sh In ActiveWorkbook.Worksheets ListBox1.AddItem sh.Name Next End Sub 上記はクリックすると、現状のシート名がリストボックスに表示されます。 --- 上記では、いつもSheet1でないと選ベない、100シートもあれば、リストが長くなるなど不満足な点もあって使えないかもしれませんが。 シート名を出すだけよいとして、シートのセルに出すならば上記を少し変えて i=1 For Each sh In ActiveWorkbook.Worksheets Worksheets("Sheet1").Cells(i,"A")=sh.Name i=i+1 Next で出せます。

yu-mizu123
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • kym1
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

3.の回答です。 マクロ関数を使いますが、 【準備】 シート名の一覧表示用のシートを用意 『挿入』『名前』『定義』 『名前』に仮に『シート名』 『参照範囲』に『=GET.WORKBOOK(1)&T(NOW())』 としてOK。 【本題】 表示用シートのA1セルに =MID(INDEX(シート名,ROW()),FIND("]",INDEX(シート名,ROW()))+1,31) としてシート数分下方向にコピー。 ※シート数を越えるとエラー表示されます。

yu-mizu123
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございます。