• 締切済み

男の人のこういう発言ってなんですか?

知り合ったばかりの男性が、自分は今こういう所でこれそれの仕事をしていて、将来は独立してこんな仕事がしたい。 というような内容を、飲み会など、皆でワイワイ話が弾んでいる中ではなく。私と落ち着いて話せる状況下で、分かりやすく説明する。ということが時々あるのですが。 男の人は単なる友達としか見ていない女性にもこういう話しますか? いつもの営業癖とかだったりするだけで、誰にでもこういうプレゼンテーションをするのでしょうか?また、どんなことを考えてこういう話をするのですか? 「ふうん・・・?すごいね!」位の返事になってしまうのですが、いけないでしょうか? 出会いの最初の段階で知らせておくべきこと(移住地が変わるなど)を伝えておくべきだという責任感?なのか、肯定的に捉えてもいいのかもしれませんが。 まるでこれでは私のことをまるっきり知らないのに、いきなり10年先の付き合いまで考慮した売り込み? と、私はまず私がどういう人間かをまだ相手が聞き出そうとしないこと。私の仕事や価値観はまだ何も話してないし、知らないはずなのにって。疑問に感じてしまうのですが。 先に自分が自己紹介するものだと思っているのでしょうか?自分だったらこうだとか、皆さんが思うところを教えて下さい!

みんなの回答

  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.8

自己顕示欲の強い男性だと思います。誉めてもらいたいからそういうことを言うのでしょう。 私も返事をするとしたら、「へ~。それはすごいね~。」といいますよ。というかそういう返事しかできませんし。 私は男性ですが、そういうやつが友人にいたら、返事をするときちょっといやみっぽい言いかたをしたり、言葉尻を捕らえて揚げ足を取りたくなりますね。そういうタイプは私にはいやな人間としかうつらないので友人にしたくないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9055
noname#9055
回答No.7

たぶん、自分を褒めてほしがりぃの男の人だと思います。 結構いますよね。 そんな話 あまり面白くないのが現実ですが この世の中そのような話を聞いて素直に「わー凄い」という女性もいます。 そういう相手を選んで話せばいいのに・・と思ってしまいます。

douris
質問者

お礼

>結構いますよね。 やっぱりそうですか。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9360
noname#9360
回答No.6

周りにも何人かはいます。 ほとんどの人が「自分は仕事が出来るのだ」と自慢したい人です。 実際に仕事が出来るか?と言うとそうでもない。 自分本位の性格の人です。 能ある鷹は爪を隠す。 本当に野心があって自分は何をしたいと思って実行する人は、話さないかもしれないです。それが実現しなかった時他人から「偉そうな事を言って、出来ないじゃないか」と言われたくないですからね。 反対に口の出す事によって自分にプレッシャーを掛けて実現する事もあるかもしれませんが、初対面やまだ良く知らない人に話す事は無いでしょう。 >私と落ち着いて話せる状況下で、分かりやすく説明する。ということが時々あるのですが。 女性を落すテクニックと勘違いをしているのかも・・・? 同性の男性からは嫌われる人間と思います。

douris
質問者

お礼

なるほど・・・ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

小人(しょうじん) こんまい男なんでしょうね。 こんまいから自分を大きく見せたがる。 内心いつも不安だから相手に「すごいね」と言われて初めて安心するタイプ。 男が10人いたら1人か2人はそういう人がいますね。

douris
質問者

お礼

お返事が遅れてしまいました。すいません!アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.4

自己の優秀性の押し売りって感じですね。 私は男ですが、知り合ったばかりで女性にいきなりそんな話はまず出来ませんね。有る程度親しくなったら出来ますが。 初めからそういう話をする人は、自分は凄い男、優秀な男なんですよっていう印象をとにかく始めに相手に与えたいのでしょう。 ではなぜそんな事をするのか。 理由は様々あるますが、 可能性の有る原因を少しあげてみると 1.人間関係を上手く築けない反動。 2.劣等感の反動。 3.人と長く付き合うといつも嫌われてしまっている。 4.なにか女性に対してコンプレックスを持っている。 5.普段周りから評価されていない。 6.小さい頃いじめられていた。 等。

douris
質問者

お礼

皆さん良く当たるので驚いてます。うち一人は5.仲良しの女の子達にガキ扱いされているらしいです。もう一人はたぶん1か3か4かな?ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

友達でもそういう人はよくいます。 大抵が自分をかっこよく見せたかったり、大きく見せたかったり、向上心がある生き方と見せたかったり、自分のことを話したいだけ、と言う人ばかりです。 中には違う人がいますが、それはそれ以外の会話を聞いていると本心かどうかが判断出来ます。 男性は女性よりも心は弱くて小さい生き物ですので、褒めたりたてるのが一番楽ですね。 でも、常にそのような話ばかりしている人は結局能なしですし、つき合うのが大変なので友達で居るくらいが一番らくです^^

douris
質問者

お礼

そうですねー。初めて会った時に褒めたら喜んでましたね。で、でも、将来の夢は本当の話じゃなくて、単に自分を大きく見せたかっただけなのかな。・・・。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116065
noname#116065
回答No.2

私も自己主張・自慢話の好きなタイプの俺の話を聞いて男だと思いました。 たまにこういう将来感を熱く語る男に弱い女の子もいるので、そういう狙いなのかもしれません(これは男の立場からした客観的な意見です) 全く知らない赤の他人の事なので、断定は出来ませんが… 自己紹介するにしても、そこまで露骨に自分の野心を語る人は普通じゃないです。 何かしら裏があると思いますよ。 夢なんてたやすく語るもんじゃないですからね。 ただ酒の席で酔っての事だったら、もしかしたら酒癖なのかもしれません。 何かしらアピールしたがるという事は、自己顕示欲が強いという事だと思いますよ。 仲の良い知り合いにはいないタイプなので、これ以上つっこんで書く事が出来ませんけど。

douris
質問者

お礼

えっ。裏ですか?普通じゃない?男性が何らかのの考えがあってこういう話をするものではなく、私の知っている人達がちょっと特別なんですねー。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mnbvc
  • ベストアンサー率18% (22/122)
回答No.1

単に自分の話をしたがる人なのかなぁと思いました または、いきなりあなたのことを質問するのは悪いので 先に自分の話をしてから 聞こうと思っているのでしょうか? どちらにしても2回ぐらい会ってどっちも自分の話しかしないようであれば、 自分の話をしたがる人か、聞くための前振りか分かるのでは?

douris
質問者

お礼

二回とも自分の話ばかりでしたねー・・・。三回目でようやく私のことも聞きだしてましたが。な、なるほど。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A