• ベストアンサー

国立小 試験について

もうすぐ、国立小学校(現在は国立とは申しませんが)本年度入学の行動視察、親子面接、を受けることになりました。 活動しやすい服装でお越しください。と書かれていますが、 いわゆるお受験ファッションが良いのでしょうか? それとも、活動しやすい(普段着の延長上) のような服装でも良いのでしょうか? 現在在園中の幼稚園は制服はなく、体操服のみ指定服です。 親子面接のご経験のある方、どのようなことを質問されましたでしょうか? どのような立ち振る舞いをすればよいのでしょうか? 面接は父親と子供でも良いのでしょうか? 親子共、これといって受験準備をしてきていませんので、 情報源もなく困っております。 あと幾日もありませんが、子供になにをさせればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keiryu
  • ベストアンサー率31% (46/145)
回答No.1

 経験はありませんが・・・・。  現在、ある県の附属中に非常勤として勤めています。  その学校の入試要綱に沿った服装で大丈夫と思います。私立とは違い、やせても独立法人で、公的機関ですから、入試要綱に沿って実施されるはずです。  私が面接官だったら、服装よりもその子の挙動、目の輝き、また、廊下?で待機していらっしゃる何気ないときのご両親のしぐさを観察しますね。  人としてのマナー、教養などは自ずと行為に現れるものです。付け焼刃より、お子さんとのコミュニケーションをしっかりとられることが肝要かと・・・。  私の学校の副校長が言ってました。  「最近の母親は、授業参観に、スケスケのノースリーブに、サンダルでおいでになる。」と。  性に目覚める中学生を前にちょっと、配慮がなさ過ぎるますね。要するにマナー、教養がないのです。そんな母親が多くなったと。そんな母親の子供でも、通学しているのです。受験期に心配される気持ちは分かりますが、平常心で大丈夫です。試験を受けない人間がこんなこと言っても説得力ないかな。  6歳児の学力なんて将来どうなるか分からない。その学力を伸ばすために学校と言う機関があるのです。従って、その幼少時の学力そのものより、その子の落ち着き、集団生活にうまく同調できるか、自分の思いをきちんと伝えることができるか、そんなことのほうを私だったら重点的に見ます。  何年も面接を経験している職員に、受験対策としての応答などの練習しても見破られるものです。  どれだけこの学校に入りたいかを、ご自分の言葉でしっかりと主張する方なら、少々舌足らずの言葉であってもその意欲は感じられるものです。私だったら、ブランドの服装よりも、そんな気概のある家庭のお子さんを評価します。 

その他の回答 (4)

  • shadwell
  • ベストアンサー率29% (75/257)
回答No.5

もう、試験は終了してしまったのでしょうか。 もし、間に合いましたら参考にしてください。 昨年、幾つか国立附属の小学校を受験しました。 男子の場合、多くが半そで又は長袖のポロシャツ+ベストまたはカーディガンでした。少なくとも行動観察ではブレザーは、動きづらいと思います。 ペーパー、制作、運動など小学校により試験内容は異なるでしょうけれど、いずれにしても着慣れないものを着ると普段の力が発揮しづらいですよね。 面接日が別に設定されていて、面接のみでしたらブレザーでもいいかもしれませんが…。 大切なことは、親がどーんと構えていることです。 ちなみに「今朝何時におきましたか」「朝食は何を食べましたか」「どこに住んでいますか」「どこのバス停から乗りましたか」「どの電車で来ましたか」「ここまで、何で来ましたか」「好きなテレビは何ですか」このような質問がこちらではよく出ました。 がんばってくださいね。

atarasiku
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 ポロシャツ、カーディガン、ブレザー、に 長ズボンを着せましたが、半ズボンが多かったようです。 親子面接ではほとんどが親への質問で、子供は特訓した割には答えることがありませんでした。

回答No.4

NO.3です。申し訳ありませんが、男女別の時間帯で試験だったので、男の子の服装は見てません。とりあえず、ブレザーは着ていかれたらどうですか?学校によって受験される方のカラーも違いますし(暖房の効き具合も)周囲のお子さんの様子を見てから、そのまま着ていくか、直前に脱がせて親が預かるなり、自分で軽くたたむ・椅子の背にかけるようされてもいいのでは? 試験はボールが出ました。何人かのグループに分けて、方法を説明し、協力し合って遊ぶというようなものだったようです。説明をきちんと聞いて理解できるか、協調性があるか、ある程度の運動能力があるかというようなところをみたのだと思います。 もう既にご存知かもしれませんが、大きな書店に行けば、学校別過去問題も置いてあると思います。全く同じ問題が出ることはないと思いますが、こんな感じのことをするんだよとお子様に理解してもらいやすいと思います。

回答No.3

服装は、落ち着いた色合いの普段着で行きました。紺のキュロット(女の子なので)と白のブラウスと紺のカーディガン、茶系のコート。付き添う親は地味なスーツ。周りの方にもあまり派手な服装の方は居られなかったです。(過去の試験でボール投げ、縄跳びなどがあると聞いていたので、動きやすいものにしました) お受験塾に少し通って時に、父と子の方が家庭全体がで教育に取り組んでいるという印象を与えるので、好 ましいと聞きました。なので、父子で行かれるのは問題ないと思います。 立ち振る舞いとしては、はっきりと受け答えする事が大事かと思います。緊張して、何も答えられなかったり、親の過度の期待や試験会場の雰囲気によるプレッシャーで泣き出してしまったりというお子さんがいられるようです。緊張させないようさせてあげてくださいね。 後試験会場・待ち時間の喧嘩も絶対ご法度ですね。自分が手を出さなくて、巻き込まれただけでもよろしくないようです。 待ち時間のすごし方ですが、折り紙・本などを持っていって、おとなしく過ごすほうがいいです。うちは何も持っていかなかったので、たまたま持っていた、紙と鉛筆でお絵かきさせました。 待ち時間も観察されていると聞いたことがあります。 まだ小さなお子様ですから、合格については、運も大きいです。うちは縄跳びが全然できなかったので、これが試験に出たらアウトだなと思っていたのですが、出なかったのが幸いしたかと思います。ある程度、普通にできたら、あとはそれに取り組む態度を見るのだと思います。(実際、ボール投げとか糊はりとかちょっと失敗したと申しておりましたし) 後数日なのでしたら、どうしようと親がうろたえたりプレッシャーを与えないよう、体調を整えてあげるのが一番だと思います。当日とにかく試験を受けないとはじまりませんから。 あ、それから、試験場までの道を歩きながら、こんな建物がある!とかおいしそうなパン屋さんだね!とかお話しながら行ったらそれが面接に出てびっくりしました。(ここに来るまでに何がありましたか?という質問でした)やっぱりうちのこの合格は単に運がよかったのかもしれません(苦笑) 国立は抽選があるので、お守りもしっかり持っていきましたよ 運でたまたまみたいな者からの回答では心もとないと思いますが、がんばってくださいね

atarasiku
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 我が家は男の子なのですが、ポロシャツとカーディガン、下は長ズボン(寒いので)の予定なのが、 ブレザーは着たほうがいいのでしょうか? 着慣れていないので、動きにくいと思います。 しかし、その方が試験に対する姿勢がいいのかと思ったりします。 そのあたりが一番迷っています。 男の子はどのような服装だったか覚えてらっしゃいますか? 試験では縄跳びがあったのですね!うちの子もできません。 当日は、粘り強くチャレンジするように言っておきます。 試験場までの道のりの話はとても参考になりました。 降車の駅名とか言えるようにしてきます。 運 の部分が多いので、子供にはプレッシャーをかけたくないのですが、ついつい力が入ってしまいます。

  • keiryu
  • ベストアンサー率31% (46/145)
回答No.2

付け足します。 もちろん、面接の同伴は、お父さん、お母さんを問わないはずですよ。

関連するQ&A