• ベストアンサー

HDDの具体的な寿命

HDDの寿命ってものにもよりますが、大体どのくらいもつものなのでしょうか? 普通に毎日パソコンを起動し、普通に使っていった場合どれくらいで壊れるものなのでしょうか? あとHDDが壊れる時になにかの前兆とかっておこるものなのでしょうか? 答えづらいかもしれませんが回答よろしくお願いします、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PCabc
  • ベストアンサー率8% (6/74)
回答No.10

スリム型筐体はHDDとCDドライブが密着していて、通気が悪いです。ミドルタワー型は通気がいいです。 CDドライブは音楽CDの数十倍の速さで回転して熱をもつはずです。スリム型はCDドライブの熱がHDDに伝わりやすい。またHDDの放熱がスリム型はできにくい。 HDD故障の多くは熱が原因です。 HDDにはファンが付いてない。 CPUファンが回ってないのにフリーズする。それはHDDのオーバーヒートです。 ウイルススキャン→スパイウエアスキャン→ファイルの検索スキャンとスキャンを立て続けにやって、HDDを長時間回すとHDDが熱くなるので、パソコンがフリーズする、または砂時計が回りだす。でもCPUファンは回っていない。数分経って、再度「動け!」と操作すると、またフリーズする。数分して、またしつこく「このぼろメーカーめ、動け!」とやりだす。次は黒画面でしょう。 初心者が買ったばかりのパソコンを壊すのは、HDDが熱くなっているのが分からないからです。 HDDは密閉されてますが、HDはガラス質でできているため、湿気が多い部屋や冬場の結露で水がつき、故障すると聞きました。

その他の回答 (9)

回答No.9

こんばんは。皆さんの回答のようにHDDの寿命は千差万別のようです。自分のソーテックPCステーションM380AVのHDDの寿命は5年でした。搭載品はMaxtorの60G購入当日30cmからの落下テスト済み(T_T)/~~~(箱から取り出すときにビニール袋から滑り落ちました)ディアルブートにしてたんですが突然XPが立ち上がらなくなりました。(前兆もなしに)もう一方の98SEは立ち上がるのに・・・今は日立製のHDD80Gを搭載しています。まだ前兆はみうけられないです。又、外付けHDD60Gも壊れました。夜つけっ放しでいて朝起きたら「カッコ~ン・・・カッコ~ン・・」って音がしてるんで変だなって思って操作してみてもPCが固まるんです。。 逝ってしましました。やはり前兆はありませんでした。 突然やってきます。バックアップはHDDが生きてる間にこまめにするほうがよろしいかと思いだらだらと書かせていただきました。何かの役に立てれば幸いです。

  • PCabc
  • ベストアンサー率8% (6/74)
回答No.8

気味が悪いほど「HDDの音が大きい」は正常な「仕様」でしょう。もともとガラガラ大音がする「仕様」です。高速HDDは大音です。 壊れる前は黒画面やブルースクリーンが出たり、起動が苦しくなったり、突然再起動したりします。システム情報などにエラーが表示される。 でも、ガラガラ「変に回る」ことがあり、それが猛毒ウイルスでないと分かったら、早めに交換です。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.7

ハードディスクから、「カッチン・カッチン」と時計のような音が聞こえる。 時々、アイコンをクリックしても反応しなかったり、アイコンを移動させようとしても動かない。 いつのまにかフリーズ状態になっている。 大きな容量のファイルを作動させようとすると、画面が落ちる。 普通の作業をしているのに、キャッシュが足りません、と表示される。 CD-ROMが突然読めなくなる。 私が体験したのは、このくらいです。 壊れた時間が一番早かったのは、6日。8年間現役で動いているものもあり、千差万別です。

  • ken5725
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.6

HDDの寿命を予測してくれるHDD Healthというフリーソフトがあります。 インストールしてから2~3週間は「N/A」と表示されますが、しばらくすると日付が表示されます。 どれほど正確なのかはわかりませんが…。

参考URL:
http://www.panterasoft.com/
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.5

>HDDの寿命ってものにもよりますが、大体どのくらいもつものなのでしょうか? HDDの寿命については、標準は、HDDの時間で示されます。 けれど、実際は、使用環境(振動、熱、負荷等)により、大きく変化します。 また、HDDの、運、不運(当たり、外れ)は、機械物ですので、実際は、発生します。 >普通に毎日パソコンを起動し、普通に使っていった場合どれくらいで壊れるものなのでしょうか? 使う頻度の高い方で、2~3年と、言われています。 実は、私のパソコンのHDDも、そろそろ寿命の年数に、入っています。 ですから、外部メディアのバックアップを定期的に、行っています。 実際は、個々の状況が、違うので、様々なのが、実情です。 下記のURLを参考にしてください。 http://www.mic.or.jp/disk/tec/tempmtbf.htm >あとHDDが壊れる時になにかの前兆とかっておこるものなのでしょうか? S.M.A.R.T値を、定期的にチェックしておくと、壊れる前触れが、解かるそうです。 そういう、ソフトが有るようです。 SMARTDefender --- 大御所IBM提供のモニタツール Active SMART Monitor --- 詳細な情報を一望できる 後は、変な音が、し始めたら、バックアップを、始めてください。 ほとんどの場合は、突然が、多いようです。 私も、他人事で無いので、注意してます。(*^_^*)

  • raze
  • ベストアンサー率15% (74/486)
回答No.4

SMARTのステータスとかをたまに見てみるとか。 あと、HDDの診断ツールなんかがいくつかあるけど、 これらはHDDに負荷がかかるので半年に一回とかが いいんじゃない。

回答No.3

製造用語で:MBF(mean time before failure) 壊れるまでのダイタイの時間? とでも言ったものでしょうか。  HDDは、機械的な部分と電気(電子)的な部分から構成されています。どちらも、壊れる(故障する)可能性がありますし、寿命があります。 また、個人でHDDを取り替えたり、別スロットに入れたり、機械的な衝撃を加えています。 パソコン起動の度に、HDDには電気的、機械的刺激が加わります。 など、いったん使用すれば日々衝撃が加わり、磨耗、劣化が進行します。 MBFはあくまでも、メーカー側のテストで「これくらい持つだろう」の目安です。 あなたのHDDが一秒後に壊れる可能性もありますし、5年、10年持つ場合もあります。 結論は:具体的な寿命はわからない、もしくは HDD(製造)と使用状況で変わるとしか言いようがないと思います。 まー、技術革新の早いパソコンですからHDDも例外ではありません。10GB に3-5万払ったのはつい数年前です。と考えると、新しいHDD(安い、大容量、早い、静か、etc)が出たとき、今使用しているものと比較し、遥かに機能的にアップしているとすれば、実質古いHDDは寿命(機能はしていても)であると考えることもできると思います。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

基本的には、HDDのスペックに寿命(MTBF)が設定されてますが、実際には使用環境等により遙に短くなります。 ハッキリ言って、1週間で壊れる物もあれば、5年以上稼働するものもあり、誰にも予言出来ません。 >前兆 機械的な要因の場合には、異音がし出します。 基板系の場合は、前兆無しでいきなり壊れる事もあります。 後は、アクセス不能や認識不能が頻発すると重症など・・・ 最近はS.M.A.R.T.機能で診断も出来ますが、占いと同じレベルの確率ですな。w 参考 http://homepage1.nifty.com/masawat/sen_html/hddwarning.html

  • kotaechan
  • ベストアンサー率38% (351/913)
回答No.1

>大体どのくらいもつものなのでしょうか?  こればっかりは、分かりません。私が持っている98は7年目に入りますが、まだ健在です。かと言って、買って1年経たないうちに壊れる場合もあります。 >あとHDDが壊れる時になにかの前兆とかっておこるものなのでしょうか?  分かりやすい事例では、ファイルを読めなくて、起動したりしなかったりするケースがありますが、突然お亡くなりになる場合もあります。

関連するQ&A