- ベストアンサー
プールで泳ぐ人の体型
いつもお世話になっています。 前から不思議だったのですが・・・泳ぎ慣れていて、スピードもすごく速い人(男性)の体型を見ると筋肉太りしたような状態になっていてプロレスラーみたいな体型をした人がたくさんいます。 反対に、細くて締まった体型の、いわゆる水泳選手体型の人もレスラー体型の人よりは少ないけれどもいます。 この体型の違いは、何に由来するのでしょうか? 水泳選手のような体になるなら分かりますが、プロレスラー? それとレスラー体型の人は、あれだけ筋肉太りしているのに、お腹だけは結構出ていたりします。水泳をすると脂肪がたまりやすい体質になると聞きましたが、体全体はあんなに筋肉で固太りしてるのに、お腹の部分だけ出っ張っているのはどうしてなんでしょう? やり方に問題があるのですか? 私自身も水泳はしますが、よく言われるような太りやすくなるといったことはなくて、細くなりました。ただこれ以上やって、固太りするのは怖いなぁと思いますので、原因を知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同感です。 プールに限らず、スポーツジムなどで筋肉質の方を見ていると筋肉の他に脂肪もついているプロレスラー体系の方は結構いらっしゃいますね。 プロレスラー体系の方は、痩せる(体を絞る)ことよりも筋肉を付けることに重点をおいて豊富(?)に栄養を摂取されているため、消費カロリーよりも摂取カロリーが多くなっているのではないでしょうか。 おなかだけ出っ張っているのは中年になるとそこから脂肪がついていくからではないかな。 ものすごいトレーニングをしているのに腹筋が割れていない方の食事内容を見てみたいですね (^^; >水泳をすると脂肪がたまりやすい体質になると聞きましたが これはどうかなぁ。 冷たい水の中にいると体の防衛反応で脂肪がつきやすくなるって本当か嘘か分からん話を聞いたことがあるけど、実際ジムのプールだったら30度くらいありますよね? 自分だったら1時間泳げば0.5~1キロくらい汗かいて体重減りますよ。 それにクロールの消費カロリーはジョギングの2倍以上らしいし(参考URLのHPを参照されたし) 個人的な話ですが、週3~4回1~2時間クロールをやって1ヶ月で5キロ痩せたことがあります。 仕事忙しくなって運動できなくなったら戻ってしまいましたが(^^; 水平頑張ってください!!
その他の回答 (2)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
とても余計なことですが、#2の方がご紹介された HPの水泳クロール5分で100kカロリーというのは ほとんど絵に描いたもちです。 5分間で泳げる距離もスピードも個々人でかなり違いますので、5分間泳ぎ続けることもできない人には有酸素運動になりません。 5分で500m泳ぐと全日本クラスです。 誰でもできる10分弱で1kmジョグすると100カロリー。 比較がおかしいのがわかりますか? それと、実際の水泳の選手(大学生)は、みなスマートです。 Tシャツ着て、観覧席などにいるときは、細く見えます。 スタート台に乗るときは、結構筋肉がすごいです。 ジムの「おじさん」は水泳がメインというよりも ジムおたくに近い人が筋トレも熱心にして、デモンストレーションのように泳いでいることが多いようで、実際には泳ぎ続けている(遊泳時間?)ことは少ないようです。 バタフライなどは見事に、ばったばったフライ。 私は、ジムと、スイミングと両方に通っていますが、 スイミングのおじさんたちのほうがズーット、スマートです。
お礼
回答ありがとうございます。 表がおかしいのですか? すみません。よく分かりません。。。5分で500メートルという数字はどこから出てきたのでしょうか? でも、ジョギングは速さも書かれているのに、水泳についてだけ距離がないのはわかりにくいというのはそうですね。ただ、水泳の場合、お年寄りでも技術で速い方はおられますので、速さが消費カロリーで平均値を出しにくいのかもしれないとも思います。五分続けて泳ぐことは前提の表なのでしょうね。 >ジムの「おじさん」は水泳がメインというよりも ジムおたくに近い人が筋トレも熱心にして、デモンストレーションのように泳いでいることが多いようで、実際には泳ぎ続けている(遊泳時間?)ことは少ないようです。 そうかもしれませんね。普段筋肉オタクしているのかもしれません。ただ、遊泳時間に関しては長くて速い人もたくさんいます。周りにはあまりおられないのでしょうか? 私も普通よりは速いと思いますが、ものすごく速い人でもおりますが・・。それで不思議だなぁと思いまして・・。水泳選手の体型については、その通りですね。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
泳ぎ方に要因があります。 ゆっくりと長時間泳げばマラソン選手のように細身になります。 短距離をスピードで泳げば筋肉質になります。 バタフライなどでは上半身が発達します。 お腹が出たりするのは別の要因だと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。私も有酸素と無酸素の違いはあるのかだろうなとは思っています。もしかして、水泳選手がレスラーみたいにならないのは、短距離を早く泳ぐのと、長距離を合わせるからなんでしょうか? レスラーみたいな人は、スピードで力任せに泳ぐからなのでしょうか? お腹は別の要因なんですね。不思議と出ている人、わりと多いですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 運動と消費カロリーのURLも参考になりました。 >プロレスラー体系の方は、痩せる(体を絞る)ことよりも筋肉を付けることに重点をおいて豊富(?)に栄養を摂取されているため、消費カロリーよりも摂取カロリーが多くなっているのではないでしょうか。 やはりそうなんですね。納得がいきました。それなりに食べてないとたまらないだろうし・・。 >人的な話ですが、週3~4回1~2時間クロールをやって1ヶ月で5キロ痩せたことがあります。 五キロはすごいですね。同じくらいやりましたが、一月1キロくらいです。もともとがあまり重くないというのもあるとは思いますが・・。水温のことは、あまり神経質に成らず、続けていきたいと思います。 ありがとうございます。