- ベストアンサー
HPサイト名が類似するのは著作権侵害?
HPを立ち上げようとサイト名を考えたのですが、 検索してみたところ類似のサイト名がすでにありました。 『au絵文字対応Eメール日記コミュニティ[日記人]』 http://nikinin.com/ 自分が立ち上げようとしたサイト名は、 『レンタル日記人』 です。 内容的にはレンタル日記で同様のものですが、 このサイト名の使用は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず、 >『au絵文字対応Eメール日記コミュニティ[日記人]』 >『レンタル日記人』 この2つのタイトルですが、これらはいずれも著作物足り得ないものと思われます。au絵文字対応 / Eメール / 日記コミュニティー / レンタル などの文言は一般名詞、またはこれに類する一般的な名称で、創作性を欠きます。「日記人」に関してですが、これも著作物として保護するには簡素すぎます。 したがって、著作権による保護は、タイトル単独ではないと思われます。ただし、ウェブサイト全体を通して、その一部としては保護されます。(もっとも、それをもって他人が類似のタイトルを独自に用いることを制限することはできません。) 問題となるのは、むしろ商標権と不正競争防止法上の営業に係る表示の方でしょう。 件の「日記人」が商標登録されている場合、その登録を受けた営業の範囲内では、他人は同一又は類似の標章を使用することはできません。 また、商標登録されていない場合でも、不正競争防止法により、他人の業務に係る表示と同一又は類似の表示を使用することを不正競争行為としています。 細かな部分については具体的な検討が必要ですので、どうしても「日記人」の表示を使用したいということであれば、専門家への相談をお薦めします。
お礼
ご回答ありがとうございました。 著作権よりもむしろ、不正競争防止法を考慮しないといけないのですね。検討してみます。