• ベストアンサー

テレビが映らなくなる…

 親の家の話なのですが、近年までテレビの受信状況が悪かったのですが、地区で共同アンテナを設置し 写るようになりました。ただUHFの電波は今日童謡アンテナからは微弱でしかなくほとんど写りません。 そこで個別にアンテナを使用してみようと思い 1500円程度ならとマスプロの8素子のアンテナ(給電部は蝶ネクタイのような形)を買い、直接試しにテレビにつけてみました。今まで電波は来ていないのだと思っていましたが結構写ります。そこで、本格的に設置しようと共同アンテナと混合しました。 混合の仕方は 共同アンテナからの配線(保安機を通した後)とUHFアンテナの配線をUV混合機(直付型)するものです。しかしながらこの方法にするとUHFはまったく写らなくなります。さらに分からないのが同じ混合機で分配器を通した後の共同アンテナからの配線とおなじUHFの配線を混合すると写るのです。 因みに14素子のアンテナも同じような状態です(混合方法それぞおれにおいて) なお、設備は宅内は保安機を通した後は普通の1端子電流通過型の3分配器を使用しています。 UHFアンテナの配線には3C-FV、共同用は5C-2Vを使用しています。 それとブースターを使用したいのですが市販のものを使っていいのでしょうか?共同には共同用(補償型?)のブースターがあるときいています。オークションで手に入れようと考えております。 3台のテレビで見たいと思っていますのでご詳しい方特に教授よろしくお願い致します。 ※分からないことあれば補足します。 ※別件の質問とは別の家のことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

まずUHFも5C-2Vで直接テレビに接続し、ブスターを付けて下さい。オークションに頼らずホームセンター等で安く購入出来ます。アンテナ直下に増幅器 テレビ側に電源供給部を接続します。 共同アンテナの信号はVHFからUHFに変換されて供給されている場合もあるかと思います。混合しない方が良いと思います。共同にブースターは必要ではないのでは?映りがわるいのでアンテナを設置したはずですから個々の状態を調査して設置したのでは? 共同アンテナの信号はテレビのVHF・UHFどちらのアンテナ端子に接続されていますか。 アンテナ設置責任者の方へ相談されるのが良いかと思います。

capacity
質問者

補足

皆様早速の回答ありがとうございます。 周波数変換ですがしていないと思います。 一応共同用アンテナはUVともに高素子のものです。 ブースターもつけていて地区で電気代を出しているようです。 信号はプラグでUV同じ差込(75Ω)のようです。 デジタルになれば共同アンテナは使い物にならなくなってしまいますよね… ♯3の方の補足に書いた方法はどうでしょうか?

その他の回答 (3)

  • marco46
  • ベストアンサー率68% (15/22)
回答No.4

せっかく共同アンテナを設置したのに、UHFのチャンネルが映らないというのは変ですね。 そのUHFのチャンネルが、親御さんのお住まいの地域で普通見られるチャンネルだとしますと(アンテナを立てれば見られるとの事ですのでそうだとは思いますが)、#1さんも言ってみえますが、別のチャンネルに周波数変換されているのではないでしょうか。 共同アンテナはよく知りませんが、CATVですと、UHFのチャンネルはVHFの空きチャンネルに割り当てられるのが一般的です。 たとえば私の住んでいる地域のCATVでは、UHF35チャンネルの局はVHF7チャンネルに、25チャンネルは12チャンネルにそれぞれ割り当てられています。 一度、今まで映らないと思っていたチャンネルを見てみてはいかがでしょうか。

capacity
質問者

補足

皆様早速の回答ありがとうございます。 周波数変換ですがしていないと思います。 アンテナを設置している電柱のようなポールには ブースターとその電力を測るメーターしかついていないようです。またブースターは数万円したと言っていました。また、少し前にビデオでオートチャンネル設定をして検索したときにはVHFはこの地域での規定のチャンネルしか検出されませんでした。 さらに、共同アンテナからはUHFはそのまま来ているようです。砂嵐の中に何か動いているような像しか来ていませんが…やはり共同用UHFアンテナにうまく接続できていないのでしょうか? 周りの家は少しは状況がよいらしくUHFアンテナをどの世帯もつけています。

回答No.3

>共同アンテナからの配線(保安機を通した後)とUHFアンテナの配線をUV混合機(直付型)するものです。しかしながらこの方法にするとUHFはまったく写らなくなります。さらに分からないのが同じ混合機で分配器を通した後の共同アンテナからの配線とおなじUHFの配線を混合すると写るのです。 ● 共同アンテナの部分がショートしていませんか、(特に端子内の接続不良など)(共同視聴の映り、分配後に混合すればUHFが映るの総合判断より) >それとブースターを使用したいのですが市販のものを使っていいのでしょうか?共同には共同用(補償型?)のブースターがあるときいています。 ● UV両用のブスターで可能と思います。(共同視聴とテレビの間に周波数変換器が無ければ、テレビの電波と同じ周波数です)ホームセンターで4~8千円程度で売っています。 結論 共同視聴の線がショートしている可能性が有ります。 ブスターはUV共用でホームセンターで購入可能と思います。 

capacity
質問者

補足

皆様早速の回答ありがとうございます。 周波数変換ですがしていないと思います。 アンテナを設置している電柱のようなポールには ブースターとその電力を測るメーターしかついていないようです。またブースターは数万円したと言っていました。また、少し前にビデオでオートチャンネル設定をして検索したときにはVHFはこの地域での規定のチャンネルしか検出されませんでした。 さらに、共同アンテナからはUHFはそのまま来ているようです。砂嵐の中に何か動いているような像しか来ていませんが…やはり共同用UHFアンテナにうまく接続できていないのでしょうか? とりあえず回りの家はすべてUHFアンテナ単独でつけているので共同のものからは来ていないとの旨を地区での話し合いに出してみようと思います UVの分波機をつけてVだけにして、単独のUHFアンテナと再度混合する方法はだめなのでしょうか?

  • big_fool
  • ベストアンサー率22% (43/193)
回答No.1

>親の家の話なのですが、近年までテレビの受信状況が悪かったのですが、地区で共同アンテナを設置し写るようになりました。 この状況から共同アンテナにしているからは全てのチャンネルが写るように設定されていると思われます したっがてUHFの電波も他のチャンネルに変換されていると思われます まずは共同アンテナを設置した会社又は管理会社に問い合わせし確認してみてはいかがでしょうか あまりお役に立てず申しはけありません・・・・

capacity
質問者

補足

皆様早速の回答ありがとうございます。 周波数変換ですがしていないと思います。 他の方もおっしゃっているようにUHFアンテナと共同用アンテナブースターとの間にもしかしたら問題があるかもしれません。 同じ地区のほかの家でもUHFアンテナは単独でつけているぐらいなので…

関連するQ&A