• ベストアンサー

ECVについて 

ECVとはどこに付ける物なのでしょうか? 「マフラーから出る排気音を調節できる」 程度のことは知っているのですが・・・ また、競技用のマフラーにECVをつけて音量を調節できるようにした場合、車検時に音量を小さくしたらそのまま通るものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.4

ECV装着車の同僚に聞いてみました。 アペックスECVは取り付けた事自体では車検には関係ないそうです。 取り付けても車検はok。 ただ 音検査の時は全開状態での検査となるそうです。 ユーザー車検での事ですが 検査官もECVは認識していたらしく 「全開にして」と言われたらしいです。 要するに 問題になるのはECV云々ではなく そのマフラー自体ですね。 車検対応マフラーでECV装着は車検に通ります。 「競技用のマフラーで・・・」という事でしたらNGになる可能性も高いでしょう。 ECVを認識してない検査官で全閉状態での検査で通ったらラッキーなくらいですかね。

yosshi2026
質問者

お礼

回答の追加までしてくださりありがとうございました。 回答の方もわかりやすかったですし、実際に付けている方の話も聞けて勉強になりました。

その他の回答 (4)

  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.5

追加です。 形状と取り付け方を見ればわかると思いますが ECVはどのマフラーにも装着できるわけではありませんよ。 弁が回転するわけですから 回転するだけのスペース(=パイ径)がないと 機能しませんので。 専用車以外はいろいろ加工が必要なようです。

noname#10873
noname#10873
回答No.3

いやぁ~、これは実際どうなのかなぁ~? 排気漏れしていなくて音量&CO、NOxがクリヤーしていれば、基本的に車検は問題ないとは思うけど、#1さんも仰ってますが下回り検査で引っかかる可能性もありますしねぇ~。これは判断分かれますね。陸運に直接聞いたほうが良いかも知れません(^^; (答えになってませんね、スミマセン) 確かにこれと同じような物が初代シーマに付いてましたが・・・。あと目的が違いますが、ディーゼルトラックの“EXブレーキ”もこのようなバルブですよね。

  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.2

取り付ける場所は触媒のすぐ後です。 フランジに挟み込む感じですね。 車検に関しては音量だけではなく目視もありますからね・・・通らないでしょう。 市街地を走る時とサーキットで本気モードで走る時との 切り替えくらいにしかならないですよ(笑

yosshi2026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 と言うことは、ECVは付けてはいけない(車検に通らない)物なのでしょうか?

  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.1

これのことでしょ?↓ 触媒のすぐ後に装着です。 下回り検査でバレますが。

参考URL:
http://www4.ocn.ne.jp/~mizumizu/new_page_diyecv1.htm
yosshi2026
質問者

お礼

わざわざ取り付けている画像、ありがとうございます。

関連するQ&A