• ベストアンサー

尊敬の意  3歳以下の子供2人以上 専業主婦

小さな御子さんを持つ、専業主婦の方の努力や苦労を教えていただきたいと想って相談しました。 私は、わが子に手をあげてしまうために(4回、顔をパチンとしました)働きに出ました。 専業主婦の方って、子供とずっと一緒ですよね。公園も行って、家事もして・・・。 どうやってイライラの解消してるのですか? 本当はもっともっと子供と一緒に遊びたいです。 ですが、睡眠不足とイタズラでイライラしてしまいます。 皆さんの回答を参照しまして、接し方・仕事の日数を減らしたいと思ってますので宜しくお願い致します。 ちなみに、2歳半と7ヶ月の子供がいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

答えづらい事を書いて戴いて、有難う御座いました。 大変なご苦労をされた方だったんですね…。 何となく、そう思っていました。 それで気になって再び質問を書かせていただいたんですけど…。 問題の解決方法は、今回、ゆいゆいsunの御質問なさっている中には無いのではないか…と感じたのです。 ありがとうございます。 苦しんで、大変な思いなさってるのはゆいゆいsun自身なんですね。 だから、その時その時のストレスの解消で単純に解決できるものではないのかも知れません。 多分、ゆいゆいsun独りで解決できる問題ではないんだと思います。 ゆっくりと、旦那さんや周囲の方に助けて戴きながら、子育てして行く事が大切なんだと思います。 虐待の連鎖なんて言葉に呑まれては駄目だと思いますよ。 ゆいゆいsunは悪くないです。 これからきっと変えて行けますよ。 今のままで、ゆっくり調整しながらお仕事して行かれるほうが良いと思います。 また、それが出来る方だと思います。苦労を知ってる方だから…。 ご主人とのんびり食事をしたり、好きなことをしたり、自分の心も休ませる事が大切なんではないでしょうか。 この事を理解してくださる方は周囲にいらっしゃいますか? どうか、独りで苦しまないで下さい。 私も同じです。 1歳の子はわたしを人間おしゃぶりにしてて、ずっとぶら下がったままで疲れます。 布団におくと5分で起きてしまいます。 抱き癖なんて先天性?って思う程です。 でもやって行けるのは、やはり主人の理解があるからかな~と思います。 全て包み隠さず話しているので、今日「感情で叱ったかも…」なんて時も許してくれます。 「俺がもっと手伝ってやらなきゃなぁ」と…。 >お菓子なんかは出してる大人が悪い そう思える優しい方だから、きっと乗り越えられると思います。 私やゆいゆいsunの様に、親になってからも苦しむ様になって欲しくないですよね…。 そんなに根付いてしまうもんなんだって、改めて知りました。 一緒に居たいのは誰でも同じなんですよね、ごめんなさいね。 でもそれが逆効果だって時は確かにあると思います。 子供に取って優しく温かい母親であるためには、母親の心の健康が第一なんじゃないかな…とも。 詳しい事情を知らなかったもので、勝手な事を書いたの、許して下さい。本心ではありますが、余計苦しめるような事を書いてしまいましたね。ごめんなさい。 私も、ゆっくりお話がしたいです。

その他の回答 (3)

回答No.3

すいません、私書いてなかったですね。 ウチでもゲンコはアリです。 基本的には、子供に事情を聞き、子供の気持ちを汲んでどうすれば良いか一緒に考えますが、無理な場合もあります。 そのゲンコ後で、子供が納得出来る様に説明します。私の様に理不尽な思いをしなくて済む様に…。 叩かなきゃいけない時に、叩けない親の方が問題があると思って居ます。 怒る→感情で相手を責める。 叱る→立場の上の者が目下の者を咎める。 だと思っていますので、私はどちらもしてはいけないことだと思って居ます。 それを踏まえた上で、ゲンコをする時あります。 変な話しですが、自分で自分の感情が含まれて居ないのを確認して。 後は、「駄目」って言わなくて済む工夫をしてあげてます。危険なものの整理、包丁棚はS字フック、押入れも網戸ストッパーがついてます。 自分でちょっと昼寝したい時は、上の方につける部屋の鍵が良いかもしれないですね。 安全な部屋でなら…。 そして、出し入れ自由な棚を作ってあげてます。 立ち入った事をお伺いしても良いのかな…。 何故4回で働きに行こうと思ったのか、そして再び、仕事の日数を減らしたいと思っていらっしゃるのか。 ちょっと気になりました。答えたくなかったら結構です、すいません。

yuiyui25jp
質問者

お礼

有り難う御座います。 正直、あなたの最初の回答にどう答えればよいかわからなかったです。 最初の回答に答えると、すこしけんか腰になってしまうような・・・・。 そうは取らずに読んでください。 私は虐待されていました。(親はそう思ってません。歪んだ愛しかたなだけです)感情的に怒られ、叩かれ、無視され、愛されたい気持ちがいっぱいでした。 連鎖も知ってます。 それが心配だから、私と同じ気持ちになって欲しくなかったから相談したのです。 愛情いっぱい受けた子になって欲しいです。 ですが、赤ちゃんのときに布団にほおり投げたことが2回あります。叱る前に無言で顔を数回叩いたことがあります。まだ1歳半でした。 きょとんとして、そのまま私が笑うと(泣くのが怖く、後悔もあり)普通に接してきました。 何もわかっていない子に手をあげたことに気がつきました。それが4回目です。 うちの子は寝ません。努力しても、どれほどハードな1日を過ごしても12時半です。叩いて、なきながらやっと寝ます。勿論我慢はしますが、2時間以上なだめすかし付き合っているとイライラします。それでも何かあれば心配します。愛しているのに、手をあげてしまうのと側にいたいのに手をあげてしまう怖さから働いてます。働いてから手をあげることは本当に減りました。理性があって叱るときだけです。でも、一緒にいたいです。「ダメ」については、私は言いません。お菓子なんかは出してる大人が悪い。危ないものだけは手の届くところにおいてません。家の中もとっても広くとってます。 本当はゆっくりあなたと色々お話したいです。

noname#86250
noname#86250
回答No.2

こんにちは。 私はまだ1児の母で2児目を妊娠中の身なので、一応参考までに^^ うちは2歳半の反抗期絶好調の息子がいます。 よく手を上げると虐待だ虐待だと騒ぐ方がいらっしゃいますが、 私は手を上げる=虐待 ではないと思っています。 だからといってむやみに手を上げることに賛成しているわけではありませんが。 文面を見るからには質問者さんが、虐待をしていて子供から離れなければならない ママには私には見えないです。少なからずママであってもママは人間です。 イライラすれば、反抗期のわが子供にカチンときたり 夜泣きでなかなか寝ない子供に腹が立ったりって当たり前だと思います。 自慢しているわけでもなく、正当化するわけでもなく私も子供に手を上げたことはあります。イライラしている時にまとわりつく 子供に怒鳴ったこともあります。そのたびに反省して、また繰り返して・・・^^; 私の解消法は市の一時保育を利用しました。4時間で1500円程度でしたが 市の保育園で信頼もできるし、働いていなくてもOKで前日までに申し込めば空きがあれば見てくれる!! 疲れた時や気分が乗らない時は、一時的によく利用しています。 子供とずっといても大丈夫な時は、保育園に行かなければいいわけだし私は大いに活用しています。 育児がんばろうと思わないでくださいね!私はあるとき母親であって、同士でいいんだ! と思えるようになって楽になりました。別に母だから完璧である必要ないじゃないですか。 イライラした時は思いっきりイライラする!で、気が済むまでイライラしたら 後は機嫌直して遊んであげる^^私は腹が立っているのを無理やり(子供に悪いから) って何とかがんばろうとしていた時は、どんどんストレスがたまってあるとき 「ドカン!!」って感じでした^^;あくまでもこれは私の解消法ですから 何か少しでも参考になればと思います。

回答No.1

はじめまして。 一番上が先日4歳になりましたが♀、2歳♂・1歳♂、 3人の年子の母です。宜しく御願いします。 手を上げる事・しつけ・虐待等、様々な御意見や考えの方がいらっしゃるとは思いますが、御質問についての、私個人の考えを述べさせて戴きます。 私自身は虐待されて育ちました。 虐待の連鎖というのをご存知でしょうか。 虐待されて育った子供は虐待を繰り返す、つまり、 私も虐待をする可能性があると言う事です。 非常に、その言葉に苦しみました。 私自身、親の虐待、トラウマに捕らわれて現在を過ごしています。 心の傷は、多分生涯癒されないままだと思います。 子供は立派な人格を持つ1人の人間です。 顔はその人格そのもの、かおを叩くと言う事は、 人格を否定するものだと思います。 ゆいゆいsunならどうですか? 愛しい人に縋っているのに突き離され、その上ビンタを貰ったとしたらどうですか? それでも子供は、お母さんが一番大好きです。 いえ、例えどんな親であろうとも、子供は母親が一番大好きです。 叩かれても、蹴られても、やっぱりお母さんが大好きです。 子供の世界は、お母さんでいっぱいなんです。お母さんが全てなんです。 育児能力をストレスが上回る時、虐待が起きる可能性があると言われます。 例えば、姑に苛められ、近所から嫌がらせを受け、自分の両親は離婚問題でもめている。兄は借金で追われ、その上旦那の浮気が発覚、そして子供はいたずらをし……というのなら、私も絶対に手をあげない自信があるとは言えません。 それでも大変なのは、不幸なのは私だけじゃないと思うし、いつかは晴れると思いたいです。 それ以外だとしたら、育児能力の低さ、辛抱の足りなさではないでしょうか。 私自身、子供達が年子な分、充分に甘えさせてあげられません。 それだけに子供に負担が行かない様にと、1人で頑張って来ました。 自分の両親は他界しており、血の繋がる兄弟はおらず、離れた土地に嫁いで来たため、友人も居ません。 主人も忙しく心配や迷惑をかけられない…。 それでも私は虐待なんてしないと苦しみ、とうとう過換気症候群になってしまいました^_^;。 イライラやストレスなんて解消できてません、正直。 でもそんなの、私だけじゃないでしょう。 私が苦労する事で子供達に安らぎを与えられるなら、喜んで苦労しましょう。 人生80年、その中でべったり子供と関われるのは6年程度ですか? 短いですね…。 6年間位、へろへろになる迄頑張ってみませんか? 御家族は4人ですか? 年とってから、「もう1度、4人で暮らしたいね…」なんて旦那さんに言わないでしょうか? 今の家族で要られるのもほんの僅かです。 結婚なんてすぐ、お墓だってもう別ですよね。 今しかないんです。 楽しんで育児を出来る様に、もう2度と来ないお子さんとの生活を、とっておきのものにして下さい。 きっと我慢して良かった、って思う日がやってきます。 同じ毎日を過ごすなら、笑って過ごしましょうよ。 お母さんの笑顔で、子供は生きる希望や力を持つものでしょう。 「生まれて来てよかった」と…。 お子sun達に取ったら、ゆいゆいsunが今の全てなんですよ。 長々とすみませんでした。m(__)m。 頑張って下さい。 “苦しみをネタに変えて”がモットーです^_^;。