- ベストアンサー
ノローウイルスについて
娘が先週激しい吐き気に襲われ、病院でノローウイルスノ可能性大と言われ感染する恐れありと親戚におりましたところ、孫女4歳が昨日夜中の2時ごろから激しく吐きました。緊急病院の小児科ではやはりノローウイルスと言われ点滴をしたところ、元気になり戻ってきましたが同様激しく吐いております。何故か札幌で大流行し子どもの患者が急増しているとの事です。インターネットを見ても街頭がありません。情報があれば安心できるのですが、もし経験者等がいたら教えていただければ幸いです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ2児の母です。 私は先月12月25日夜8時ごろから突然吐き気がしてきて、その後腹痛を伴い、12時ごろから翌日の夕方まで数十回吐きました。また下痢もひどく、ほとんど水と同じでした。何を飲んでも受け付けないといっていいほどすべて吐いてしまって、入院しようかとおもってましたが、なんとか2,3日したら吐き気も腹痛もなおりお粥などから、食事をもどしていき、今ではもうなおってますが、1月に入ってから主人も同じ症状になり、つい2日前に上の子が同じ症状になり子供は心配だったので救急で病院にいきました。やはりウィルス性の腸炎とのことで、胃腸を改善するような薬をもらって今のところはいてません。 それにしてもとても感染力が高いみたいで子供が具合悪くなった日に私の母に少し手伝いにきてもらったのですが昨夜私の母も、嘔吐を数十回繰り返したと聞きました。とにかく医者には手や口などから感染するので気をつけてくださいといわれましたよ^^; なんのアドバイスにもなってないですが、大人の私もなっているので気をつけてくださいね^^; 脱水症状にならないように気をつけてくださいね。 吐き気がおさまったらお粥やリンゴをすったものなど胃に負担のないものから食べるといいそうです。 それではお大事に。
その他の回答 (3)
- kayakazuki
- ベストアンサー率36% (115/313)
ノロウィルスは、結構この時期に多く発生するようですよ。 #2さんの言われているようにてべものを食べたりする事で感染、 体の中で繁殖し、感染者が料理などをして、 またそのウィルスが口から入ることで次の人に移ります。 次のサイトページが参考になるでしょう。 ノロウィルスによる食中毒を予防しましょう http://www.pref.akita.jp/takanosu/news_18.html 食中毒を防ぐ知恵 http://www32.ocn.ne.jp/~abcq/index.html 新しいウィルスというわけではなく、かなり前から、あったようです。 しかし、ノロウィルスあるいはSRSVとして認識されるのは、このごろですよね。 予防法としては、料理する人は必ず手洗いをする事。 ご飯食べる前は必ず手洗い。 ブラシを使い親指や指の又、手首の巻き洗いをすると完璧らしいです。 あ、ブラシでつめの間をきれいにすることも忘れずに、お願いします。 この手洗いは、ほとんどすべての経口感染するウィルスに有効です。 ご質問者様、#2さまのご回答にあったことを実行されたのでしょうか? これを実行されたのなら、必ず感染するということはないと思います。 もし、その前に飲食されていて、ご自身の抵抗力が今、 下がっているなとお思いになるのでしたら、 一度病院にてご相談をされてはいかがでしょう。 たいしたことがなくても症状が出てからでは大変ですしね。 そしてお料理などをされる前は、必ず手洗いをしてくださいね。 回復されてきたお孫さんにまたうつってしまう可能性もないわけではありませんし。 そしてお孫さんは点滴が終わって、もうご自宅にお戻りでしょうか? 新たなご質問を立てられているようですが、こちらが元質問なので、 こちらで回答したいと思います。 今、検索をかけてみましたが、 下痢が収まっているのなら、おかゆは大丈夫みたいです。 バナナは繊維質なのでもう少し後、よい乳酸菌が減ってきているだろうから、 ヨーグルトなんか食べさせてあげたらいいかもしれません。 しかし下痢というのは、腸の中の悪いものを出してしまう状態なので、 回復するまでは食べない方がいいようです。 でも、飲み物は、体内の水分が下痢と一緒にかなり減ってきますので、 こまめにとる方がよいらしいです。 家庭の医学-下痢 http://www.osaka.med.or.jp/health/char/cha_198.html えと、それから、少しいいづらいのですが、 同じようなご質問で、新たに質問を立てられるようですね こういうのは、ちょっとはばかられます。 こちらにしていただく補足で十分対応できるかと思います。 もうひとつのご質問は、新たな回答が付いていない場合 24時間たてばご自身で削除できますし、 それ以外でもサイト管理者へメールすれば削除できると思います。 もし、同じようなことで新たに質問を建てたい場合は、 先に質問した方を締め切ってから、 前回の質問ということでURLを乗せて質問されるというのも一つの手ではあります。 しかし、お勧めは出来ません。 やっぱりここの補足で対応できることですから。 新たな質問ばかりが増えると、有効な回答も分散しますし、 ここのサーバーにも負担がかかると思います。 ご注意された方がよいと思います。 まぁ、何より、お孫さん、回復してきた様で良かったですね。 長々とすみませんでした。
お礼
ありがとうございました。現在は腹痛を訴えておりますが吐き気、下痢等はありません。昨日よりはかなり落ち着いてきました。過去このことですが私も、牡蠣では3回あたっております。また、ここのルールが良く分からなく混乱させて申し訳ございません。
おっしゃっておられるのは、おそらく 「ノロ・ウィルス」のことだと思います。 小型球形ウィルスで、「SRSV」とも呼ばれます。 極度の下痢や吐き気が特徴で、熱は個人差があります。 新聞紙上で発表されるのは、このウィルスです。 カキなどの二枚貝から感染することが多いのですが、 人の手や物から経口感染します。とても強いウィルスで、ごく少量で感染します。 特に、嘔吐物や便は危険ですから、絶対に触らないようにしてくださいね。使い捨ての手袋などがあればそれを使ってください。ないのであれば、処理後に念入りに手を洗ってください。薬用石鹸がいいでしょう。 このウィルスはアルコールの消毒はほとんど通用しません。塩素系の消毒が必要です。家庭用の「ハイター」などを適量に薄めて使います。 トイレだけでなく、嘔吐した場所の付近も念入りに消毒してください。 家族が感染する率はとても高いです。お気をつけくださいね。
お礼
ありがとうございます。 気分的に大変楽になりました。 昨日は嘔吐物を触りましたが、必ず感染するのでしょうか
- aristocat
- ベストアンサー率36% (17/46)
「ノロウイルス」でヒットしましたよ。 ノロウイルスとは俗に言う「小型球形ウイルス」の事のようです。(最近呼び方が変わったらしく、「ノロウイルス」という名前は私も今知りました。) 冬場、牡蠣の生食による食中毒の原因となる事が多いみたいですね。
お礼
ありが追うございます。遅くなりましてすいません。 良く分かりました。 身に覚えは無いのですがどこかで感染したのでしょう。 私も過去、広島、北海道で3回(打ち1回は集団)経験があります。これもノロウイルス? 本当に助かりました。
お礼
ありがとうございます。息子がこれから海外に行きます。 また、妻、私計3名がかかる可能性が大ですね。 注意はしますが同居なもんなので・・・ 原因はわかりましたので気持ちの上で以前より前向きに行けます。