- ベストアンサー
保育園に入れるにあたって
お恥ずかしい話ですが、無知なのでどなたか教えてください。 4月からの保育園入園の募集が出ているので応募したいのですが、専業主婦の私はまず何をしたらいいのでしょうか。(私の源泉徴収票や確定申告書はもちろんありません) 現在1歳半の子がいて、一切仕事はしていません。 今、新年度から仕事をしようと履歴書を出したところです。 また、いろいろ調べたところ、就労証明書などが必要なようですが、まだ就職してないのでそれはありませんよね。 しかし幸いなことに(?)身内に自営の者がおりますので、頼んで書いてもらうことは可能ですが、万が一、それで保育園入園が可能になったところで4月からは新しい就職先になるので、その一時的な(嘘の)就職先(身内が経営する自営)から変わっても何ら問題はないのでしょうか。 取り留めのない文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 行政の不思議なところですね。 職安に行くと「子供を預けるところを確保してから」と言われ 保育園の申し込みでは、「仕事をしている事が前提」と就労証明書を必要とします。 でも、以前より改善していて、申し込み時でなくて、入園手続きの時でも良い場合も ありますが、保育定員に空きの無い場合や3歳未満の場合は厳しいと思います。 私の周りでは、内職や親戚の事業の手伝い(架空)で証明をもらって そのまま勤めていない人もいました。 私は就職は決まっていましたが、証明は勤めてからしかもらえませんので とりあえず配達の短期アルバイトをして証明を貰い、入園の手続きをして その以後定期的に提出するは、ちゃんと勤めている所で貰いました。 一度入ってしまって後も、就労証明書を定期的に出す必要がありますので、 勤めを辞めてしまって、証明が無いのは困りますが、変わる分には問題ないと思います。
その他の回答 (3)
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
保育園は、児童福祉施設の一種で、家庭での保育に欠ける状態の乳幼児を、家庭の変わりに日中だけ保育する場です。 (夜間も保育が掛ける場合、乳児院や養護施設など、そこで生活する場所の入所という選択肢もあります。昔は孤児院でしたが、最近は両親が居ない子供だけでなく、両親は健在だけど諸事情で育ててもらえない子の入所も多いようです) 保育園の話に戻りまして、家庭での保育に欠ける状態ですが、両親の就労だけでなく、通学、他の家族の介護、病気など、いろいろな理由が認められます。 専業主婦でも、育児に支障があるような病気があるため当然ながら仕事も出来ないとか、家族の介護に専念するため仕事に出られない場合は、その状況が「保育に欠ける状態」になるという事です。 地域によっては、根本的に幼稚園がなくて保育園だけが未就学児の通園施設で、幼稚園ではなく保育園に通うのが当たり前の地域だと、優先順位はあるかもしれませんが、母親が専業主婦で、仕事も介護も病気も通学もなくても保育園に通える場合もあります。 そうでない、本当に専業主婦だけの状態の場合、まずは「保育園に子供を預ける必要性」を作ることでしょう。 いちおう、優先順位は低くなりますが、就職前でも「求職中」も理由になる場合もあります。
お礼
回答ありがとうございます。 保育園に子供を預ける必要性、、、生活のために働かなくてはいけません。 詳しい保育園の話、ありがとうございました。
- bigM-cherry
- ベストアンサー率16% (10/61)
こんばんは うちも保育園に通っています。就労証明書が必要ですね、私の場合も幸いなこと(?)に主人の実家が自営業だったので、手伝いということで、就労証明書を書いてもらっていました。 実際は内職をしています。他のお母さんで畑仕事を手伝っているようにしている方もいました。実際は下の子を家でみてましたが。 それに#1さんがおっしゃっているように、求職活動していてもよかったように思います。 途中で就職先が変わっても、1度それで提出すると、次の年までは届け出など何もなっかたように思います。 今度通われる保育園に、問い合わせをしてみたらいいと思います。求職活動など場合の書類などあるようです。(こちらの保育園の場合)
お礼
回答ありがとうございます。 実際にそうされている方のご意見が聞けてとても参考になりました。 やはり、身内に証明書を出してもらった方がいいような気がするので頼んでみようと思います。
- yuuyu1
- ベストアンサー率17% (177/1003)
こんにちは 自治体によっては、求職活動中でも受けてくれる所もありますよ。匿名で探りを入れてみてはどうですか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 求職中でも良い場合もあるんですね。 一度役所に聞いて見たいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 就労証明書は定期的に出すんですね。 じゃあ、いつ勤め先が変わってもちゃんと働いていればいいわけなんですね。 とても参考になりました。